YASUさん、追記です。
3)のスタッドレスはSnow Sport 240での比較です。 当然YASUさんの場合は、225/45/17サイズですと本当のスタッドレス(雪上・氷上走行性能の高いメーカー・モデル)を選ばれるかと思いますので、アウターブロックの角はSnow Sport のように丸っこく無いと思われますので気をつけられて下さい。 失礼しました。
私のはブレーキ鳴きしていないのですが、いざというときのために見ていたら、アタックレーシング(http://www.attack-racing.com )のQUICK BRAKE DRUG 1というものを見つけました。サーチで何人かのインプレッションを見たらブレーキ鳴きの対策にはなりそうです。でも4,300円/10gはちょっと高いですかね。
双子の父
こんにちわ!
のまさん、
いつも色々とありがとうございます!感謝いたしております!
現在、香港の空港ホテルで捕らわれの身になってます。(SARSではありません、会社のトレーニングが費用削減のため空港ホテルでなんです)
オイル漏れの情報ありがとうございます。帰ったら私もディーラーに確認してみます。
マーボルボさん、
私のはガラスコーティングしているせいか、ほとんどダストが付きません。また、付いても水で簡単に落とせます。ホイール用DIYキットもあるようなので、もしご関心がありましたら
http://www.infocean.net/quartz/webshop.html
をチェックして見てください。
ブレーキ鳴きですが、私のは今のところないのですが、私の前車ではディーラーでブレーキ鳴きのスプレーを吹いてもらったら直った経験があります。社外品パッドへの交換は、物によってはローターがいかれてジャダーとかがでてローター研磨をしなければならなくなる場合もあるようでちょっとリスキーのような気がします。(補償もきかなくなっちゃいますしね)
753
のまさん、お世話になります。
皆様 おくればせながら、おめでとうございます。
一向に時間がとれず、走行距離が伸びません。
私も、ブレーキ鳴きがおこり始めました。
一時的なものなのでしょうか?
ディーラーで聞いてみたいと思います。
YANA
ガラスコーティングっていいんですね~。うらやましいです。
僕のは1年保障で6万円ほどのポリマーコーティング(親水系)ですが、同時に(4本で1万6千円)ホイールコーティングを純正18インチに施工してもらいました。現在履いている冬用純正17インチは何もしてないんですが、ダストの付着と取れやすさは一緒です。何のためにコーティングしてもらったのか・・・。とほほです。
コーティングについて何も知らないまま、ディーラーにお任せしちゃったのがいけなかったんですね。
なんせいつも国産中古車しか乗ったことなかったんで、なーんにも気にしてませんでした。
ところで、皆さんのフォグランプは曇りませんか?
あんまり使う機会が無かったので気にしていなかったんですが、フォグのカバーというか、透明なレンズのところが曇るんです。先日ディーラーに言ったらすぐに2つともタダで交換してくれたんですが、交換直後からまた曇ってました。たぶんフォグランプのケースのつなぎ目から水が浸入するんでしょうが、自分で何とか密閉するしかないのでしょうか?
マーボルボ
双子の父さん、
いつもスピィーディーかつ的確なアドバイスありがとうございます。ガラスコーティング、簡単そうなので早速挑戦してみます。
それから、ついに富山でも今晩はかなりの積雪になりそうです。気温も0度くらいまで下がっていると思いますが、家の周りをRで雪上散歩してきました。
広めの道路で少々無理めの運転をしましたが、まったく問題なし。ハルデックス+スタッドレスならどこでも大丈夫でしょう。たいしたものです。とは言っても、そもそも関西人の私はこのような過信が一番危険なのでしょうね。
特に雪国の皆さん、明日にかけて大荒れ予報なのでくれぐれも気を付けましょうね。
YASU
皆さん、こんばんは。
いくつか、ご報告です。
1)ブレーキ鳴きについて対策品検討中という情報がありましたが、VOLVO CARS(お客様相談室)ではその予定は無いと言うことでした。
2)納車時に稚拙なタッチアップがしてあった件もVOLVO CARS(お客様相談室)に問い合わせましたが船積みで傷が付くことがあり、タッチアップなどPDIで行っていることについてあまり気にしてないようでした。企業としての対応は×でした。
3)スタッドレスについてV70Rは225/45/17推奨というのがマニュアルに書いてありましたが皆さんご存知でしたか?私はマニュアルを流し読みしていたので気が付きませんでした。17インチ以上ではチェーンもつかないとも書いてありました。これらについてもVOLVO CARS(お客様相談室)およびディーラーの営業、サービスフロント誰も知りませんでした。プロならもっと情報提供ぐらいしっかりせーよ・・・と言う感じです。スタッドレスにてタイヤハウスのインナーの金属板(前の方)がかなり擦れており、大丈夫そうだと言われたのですが狭い曲がり角でフルステアでなくてもキュルキュル音がして家内にも不評で気になるのでインナーの金属板と共に225/45/17に緊急履き替え予定です。
4)パワステオイル漏れはうちのV70Rにはありませんでした。
5)昨日、南会津に居りましたが今朝まで大雪でV70Rは埋まってしまいました。除雪機の力を借り掘り出して帰ってきましたが、凍結、圧雪、シャーベットともにDRICEは良好でした。しかし東北自動車道にのってから我が子が昼寝に入ったので家内に運転を替わり、後ろでちょっと昼寝と思って走り出したら何かものが当たったようなコンと鋭い音の後、ブレーキを引きずるような音が続き、SAにはいりチェックしたところ左前輪のブレーキキャリパの外側(ホイール側)の板バネのようなカバープレートが片側はずれホイールの内側をガリガリ削っていました。ディーラーにも連絡しましたが、低速でもすごい音で、かなりの距離を引きずったままも帰れないので、スタンドに行きタイヤをはずしてもらおうと相談したら、これは直らないよと言われました。取り敢えずタイヤをはずすだけでもとお願いしたところ、金属プレートは単に両則をバーにはめているだけですぐ戻りました。しかし、突然はずれてしまうようでは大変でディーラーでキャリパーのスプリングセットというものを取り寄せお願いしました。もしかしたらブレンボのリコール品ということにもなりかねないとサービスフロントも言っていました。当然ホイールも交換です。
6)フォグランプの曇りは前面ガラス部のシール不良で水が入るようで、うちのV70Rも交換してもらってから起こっていません。
7)本日、3500kmを超え、2度目のオイル、フィルタ交換を行いました。長々となり申し訳ありませんが、皆さんのご参考になればと思います。
ASAV70R
のまさん、 こんにちわ!
V70R・S60Rの情報交換の場を、プライベートのblog上で提供いただき感謝しております有難うございます。
YASUさん、こんにちわ!
最近ここで話題になっていた色々な情報をまとめて、解説いただいたので参考になりました有難うございます。
私に経験ある項目は、1),3),6)のみですが、色々と悩ましいアイテムもあるようですね。
1)ブレーキ鳴きについて ; ディーラーさんでも同様の回答でした。 私の場合、ドライな状態が続くと鳴きもいつのまにか何処かへ行ってしまっていると言う感じです。
3)スタッドレスについて ; 夏タイヤPzero Rosso 235/40/18+Pegasusで擦り傷があり気にしていたのですが、マニュアルとは関係なく近似外周の18インチ用スタッドレスを探して、Pirelli Snow Sport 240 の225/40/17+Pegasus装着し1,000km以上走行しましたが擦っていません。
225/45/17を御計画のようですので、外周も私の装着サイズより3mm短い(径で1mm弱ですが・・・)ので問題無いのではと思います。
6)フォグランプの曇り ; 私の場合、水の浸入と言うか結露と言うか温度・湿度が関係しているようでいつも曇ると言う状況ではありません。 ただし、交換して曇りが皆無になるならデイーラーさんに相談してみようと思います。参考になりました有難うございます。
ASAV70R
YASUさん、追記です。
3)のスタッドレスはSnow Sport 240での比較です。 当然YASUさんの場合は、225/45/17サイズですと本当のスタッドレス(雪上・氷上走行性能の高いメーカー・モデル)を選ばれるかと思いますので、アウターブロックの角はSnow Sport のように丸っこく無いと思われますので気をつけられて下さい。 失礼しました。
harade
みなさん、こんにちは。
いつも情報提供ありがとうございます。
(1)ブレーキ鳴きは今の所まだ始まってないみたいです。ブレンボなので汎用のキャリパーは合わないでしょうか?
(3)スタッドレスが225/45/17推奨というのは知りませんでした。昨年のキャンペーンでも235 /45/17というサイズがあったと思うのでディラーの方も知らなかったと思います。チェーンに関しては購入段階でディーラーの方から装着不可と伝えられておりました。
私の装着したスタッドレスは235 /45/17なのでしっかりインナーフェンダーが擦れてます。
(4)私の場合、パワステオイルは若干少なかったですが漏れたような痕は確認できませんでした。
(5)これは恐いですね、へたするとタイヤがロックして最悪の事態になる可能性もありますよね?割ピンは付いて無いのでしょうか?
(6)フォグランプは片方が曇ってますので点検の時に見てもらうようにします。
あと助手席ドアのサイドポケットに付いている懐中電灯の取り付け部分が千切れていました。これも点検の時に交換して頂く予定です。
harade
上記訂正、キャリパーではなくディスクパッドですね。
YASU
ASAV70Rさん、haradeさん、こんばんは
コメント有り難うございます。少しでも、お役に立てれば幸いですが、キャリパーのトラブルはひやっとしました。プレートが完全にはずれてローターなどに干渉するとロックしないまでもダメージが大きかったかなと思います。
トラブルは無いほうがいいですが、皆さんの情報は大変参考になりますのでまたお教え下さい。
みやしー
皆さん、こんにちは。
みやしーです。
15000km 突破しました。今までの平均燃費は 8.5km/l と優秀な成績です。^^
パワステオイルの件ですが、私も漏れが発生しました。
QV70 でも同様の現象が発生していましたし、V70ではよくある現象のようです。
QV70は、タンクとホースの付け根は潰して取り付ける金具だったのですが、NEW V70 は締め付けの調整ができるものになったので、メーカーとしても対策したもののようです。
でも、解決にはいたっていない。^^;
ブレーキの泣きってパッドの交換でなんとかならないものですかね?
harade
こんばんは。
皆さんはとっくにご存知だと思いますが今日新たな発見をしてしまいました。
パワーシートのメモリーってリモコンに連動しているんですね。
いつもメモリーボタンを押さないでも勝手にシートが動くのでとっても不思議に思ってました。
やっぱりマニュアルは読まないといけませんねぇ。
頻繁に妻と交代で運転するのでLLサイズの私とSSサイスの妻にはとっても重宝な機能です。
みやしーさんはもう15000キロですか凄いペースですね。
私は今のところ燃費は5キロ位です。暖気が長いからかな?
マーボルボ
こんばんは。
ブレーキ鳴きの件ですが、最近とても憂鬱です。窓を開けて聞いてみると情けないくらいです。
昨日東京出張があり、空き時間に千駄木のサンライズブルーバードに行きました。R用のパッドが28,000円で売られていました。どなたか取り付けされた方はいらっしゃいますか?ちなみにRのお客さんは何人かいますが、鳴きの件は聞いたことがないとのことでした。
双子の父
こんにちわ!
私のはブレーキ鳴きしていないのですが、いざというときのために見ていたら、アタックレーシング(http://www.attack-racing.com )のQUICK BRAKE DRUG 1というものを見つけました。サーチで何人かのインプレッションを見たらブレーキ鳴きの対策にはなりそうです。でも4,300円/10gはちょっと高いですかね。
キッシー
はじめまして。
大阪からです。このような時期に何なんですが。。。
今月末にV70R納車です。
昨年の大晦日に850GLTがおかまをほられ、全損になってしまい、保険を利用し新車購入となりました。
ボルボショウルーム新装ということもあり事故車をショウルームにもっていくと担当よりXC90を薦められましたがどうも。。
Rを尋ねたところ1台あるとのことで商談開始、保険額との兼ね合いにより購入決定しました。
約3週間での納車となります。
ブラックサファイヤ、18インチです。
ところで、ディーラーは偽名によりRをあらかじめ発注してキープしていたらしいのですが、今現在Rを買うのはめずらしいのでしょうか?ディラーではラッキーみたいなことわいわれたのですが・・・
ちょっと不安です。なぜなら特別にパナナビ付けますといわれましたが、ここで拝見していましたら皆ついているようですし・・・
あと、パナナビのアンテナは感度上げるにはどうしたらよいのでしょう???
フィルムをサービスしてもらうのでどう対処したら???
非常に時期遅れのコメントすみません。
自分なりには、10年ぶりの新車。アーンド初めての自分での購入ドキドキです。
ちなみに私は大阪人なので値切ることに幸せを感じますが、今回の購入では15万割引、パナナビ、VSP、ETC、アッシュトレー、フィルムぐらいでした。あと、正月から納車までの代車がサービスでしたが。。。
こんなこと書いてどーもすみません。
YASU
キッシーさん、おめでとうございます。
実は完売といいつつ残っていたんですね。買えた方もラッキーではないでしょうか。基本的には良くできた車です。パナナビは結構良いと思います。(私がパナソニックナビが気に入っていて今まで4台使ってきた印象からだけですが)アンテナはフロントウィンドウフィルムアンテナにしていますが、まあまあです。付属のアンテナよりは感度いいですが、TVの写りはいまいちです。ただし、私はあまり見ませんので、TVをどうしてもとお考えならルーフのロッドアンテナでしょうか?ただし、邪魔と言えば邪魔ですが仕方ないですね。パナナビのサービスは最初のうちだけだったようで、私も上位機種を頼んでいましたが、その後すぐに、方針変更で全車にサービスするようになったときいて、家内のただより安いものはないの声に負けてサービスナビを付けましたが詳細は不明です。
さて、皆さんにもご連絡とお尋ねです。
先日、はずれたキャリパーのカバーは明日交換予定ですが、私のV70Rに特異的なものなのか、すべてのV70Rに危険性があるのか、まだ結論出ていません。
また、スタッドレスタイヤのタイヤハウスインナーへの当たりの件ですが、Pirelliのみがメーカーとしてテスト済みということで、特に国産のスタッドレスタイヤはショルダーが出ているので225/45/17にしてもインナーに当たらないかは分からないとのことです。今履いているDRICE235/45/17を225/45/17に換える予定ですがスタッドレスのメーカー問わず225/45/17でインナーに当たりが有る方がいらしたら教えて下さい。全然当たらないよと言う情報でも嬉しいです。
ブレーキ鳴きの件ですがメカニックさんからのお勧めはパッドのテーパーがけのようです。鳴き止めスプレーは使いたくないようで、またテーパーがけでパッド面積への影響は気にしなくて言いようです。ローター回転と平行方向のパッドのサイドはもともとテーパーがかかっているとのことでした。
YASU
ASAV70Rさん、こんにちは。
前回、スタッドレスのご注意ありがとうございました。Pirelliなら17インチも18インチもあたりはでないんでしょうね。Pirelliをチョイスしたいところですが、ミラーバーンが怖くて・・・といったところです。以前、REGNOの話題をお話ししましたが、夏タイヤもROSSO以外は当たりの可能性があるとのことです。今回225のスタッドレスに換えるにあたって、さらに数値上、幅の小さいMZ-03も検討しましたが、ディーラーで全幅と接地面の割合を検討して下さり、実はMZ-03の方が接地面の幅は広く当たりやすそうとのことでした。結構、条件がきついので注意が必要ですね。
また、ラゲッジドアの軋みは無くなったので経過観察しています。
以上、ご報告でした。
ASAV70R
キッシーさん、はじめまして!
おめでとうございます。 発注から半年以上待って納車の私などからすれば、本当に羨ましい話です。
さて、パナナビのロッドアンテナ取付ですが私はオマケ・ナビはセンタースピーカーへの取付が必要で気に入らず、HD9000に変えました。 アンテナは、荷室内の両サイドのショルダー部にロッドアンテナ取付し荷物が邪魔しない時は荷室で広げて使用していますが映りはまずまずです。ルーフに何も無いので外観に影響なく、リアドアより後ろは5面がスモークを貼っているので殆どアンテナが外から見えないので気に入っています。
YASUさん、こんにちわ!
スタッドレス(225/40/18;Pirelli,Winter Snow 240)での走行が2,000km経過しましたが、インナーへ当たる音は聞いていません。夏タイヤに戻す時に再度確認しますが恐らく問題無いと思われます。 先に記したとおり、夏タイヤ(P Zero Rosso ; 235/40/18)は、完全に当たります。御指摘の、雪上(一度だけシャーベット状を走行問題無し。)・氷上走行性能は未確認ですが、パターン、硬さなどから特にミラーバーンには不向きと諦めています。
ラッゲジドアの軋み音、無くなって良かったですね。 外れたキャリパーの件、気になりますので詳細解りましたら教えて下さい宜しく御願いいたします。
chronavi
皆さん、はじめまして!
キッシーさん、ここにもいますよ。
今乗っているV70T-5('99)が2/25で車検きれになるので、どうしようかなぁと思い1/17にディーラーで相談してみたら、「うちには無いけど、まだどこかに...」と言うので調べてもらいました。そしたらナント!まだ十数台がディーラーストックで残っていると(S60Rも数台)。そのストックリストの中から「ブラックサファイヤ、ベージュシート、17inch」を快いディーラーから回してもらうことができ、2/1納車予定となりました。(早っ!)もう買えないと思っていたので、とてもとても嬉しいです、楽しみです~! ごめんなさい、うかれてます~。(^O^)
ところで、標準ホイールのオフセットは何ミリなのでしょうか(R専用って特殊サイズと聞いた記憶があります)。純正以外の18inchを考えているのですが、オフセット35ミリで235/40/18ではフェンダー内に問題なく収まるでしょうか?
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
harade
こんにちは、chronaviさん。
純正18インチホイールは8J18 オフセット46ミリです。
HEICO(http://www.heicosportiv.jp/n70/wh-n70r.html)にも書いてありますが、35ミリですとロングボルト&スペーサーひょっとしてフェンダー加工が必要かもしれませんね。
私的考えですがタイヤで数ミリ違うだけでもインナーフェンダーに擦れるのですから1センチのオフセット違いというのは難しいかもしれませんねぇ。
話は変わりますがフロントにタイヤチェーンは無理ですが、AWDなのでリヤにタイヤチェーンを付けるのは可能だと思いませんか?
マーボルボ
YASUさん、こんばんは
スタッドレスのサイズの件ですが、ちなみに私はアイスガードの225/45/17装着ですが、インナーへの当たりはありません。性能面ですが、昨日より富山はとんでもない大雪で市内でも50センチくらいは積もっており、比較的大きな道でも融雪がないところが結構あり、いろいろな路面に遭遇します。前の旧70の時はMZー03を履いていましたが、それと比べるとしっかり感は今の方が良いです。シャリシャリ、ミラー、圧雪ともまったく問題無しです。もちろんこれには車そのものの性能も大きく関係があるとは思いますが、本当に楽チンです。
ただ、街乗りメインの私にはこれで十分ですが、正月に帰省で高速に乗った際はやはり物足りなさを感じるのも事実です。素人の簡単な感想で申し訳ございません。
今夜も数十センチの積雪予想ですので、しばらくは大変そうです。
マーボルボ
YASUさん、こんばんは
スタッドレスのサイズの件ですが、ちなみに私はアイスガードの225/45/17装着ですが、インナーへの当たりはありません。性能面ですが、昨日より富山はとんでもない大雪で市内でも50センチくらいは積もっており、比較的大きな道でも融雪がないところが結構あり、いろいろな路面に遭遇します。前の旧70の時はMZー03を履いていましたが、それと比べるとしっかり感は今の方が良いです。シャリシャリ、ミラー、圧雪ともまったく問題無しです。もちろんこれには車そのものの性能も大きく関係があるとは思いますが、本当に楽チンです。
ただ、街乗りメインの私にはこれで十分ですが、正月に帰省で高速に乗った際はやはり物足りなさを感じるのも事実です。素人の簡単な感想で申し訳ございません。
今夜も数十センチの積雪予想ですので、しばらくは大変そうです。
YASU
皆さん、こんばんは。
ASAV70Rさん、こんばんは。情報ありがとうございます。
やはりPirelliは225/40/18にしても235/45/17にしても当たらないんですね。もう少し氷上性能が・・・悩ましい限りです。キャリパーの件、何かわかりましたらまたご連絡します。
マーボルボさん、こんばんは。
アイスガード225/45/17大丈夫との件、有り難うございます。サイズは外径634mm、幅225mmでDRICEと全く同じですね。多分国産メーカーのものの方がショルダーがでているようなので、DRICEはさらに大丈夫そうかなとひとり納得しています。大変参考になりました。でも、実はDRICEもタイヤ自体は日本向けは国内で作っているそうです。また性能的にブリジストン関係の人もMZ-03に対してDRICEを引き合いに出したくないそうです。アイスガードも富山で使われて良さそうですから、どのメーカーも性能は良くなっているのでしょうね。
haradeさん、こんばんは。
リアにイニシャルトルクは5%かかっていますから、チェーンは付けられると思い、9mm厚のものを用意しています。ただFFベースのくるまなので若干の挙動不審はあるかもしれませんがフロントが滑ればあっという間にリヤトルク上がりますよね。(自己満足。独りよがり?)リアのタイヤハウス内の最小クリアランスは以前にもコメントしましたが16mm位なので大丈夫と思いますが、装着テストしてないので暇なときしてみます。でも、普段装着することはまず無いですよね。
chronaviさん、はじめまして。
まだまだ残っていたんですね。なんか家内にももう1台どうだ、っていう感じになります。まあ、同じ車買ってどうするのよって却下されますが・・・。
ASAV70Rさんがおっしゃっているようにノーマルの235/40/18 ROSSOでもインナーに当たるということですから、純正以外の夏タイヤだけでもメーカーはインナーに当たる可能性を気にしているようです。ホイールはキャリパーへの干渉も気になりますね。余計なコメント失礼致しました。
コッピー
皆さんはじめまして!
11月中旬に納車したばかりのコッピーと申します。
よろしくお願いします。いつも楽しく覗いております。
現在3200キロ走行しています。
わけあって、大阪(自宅)-丹波地方(単身住まい)間を行ったり来たりをしています。
さて、皆さんの情報の参考にはならないと思いますが、報告を!
まず、ブレーキの鳴きですがたまに発生します。ちょっとイメージが悪いですね。
次にスタッドレスタイヤですが、ホイールは17インチ8J、オフセット35mmで、アイスガードの235/45/17を履いています。擦れはないようです。。雪道は全然問題なし。凍結はまずまずだと思っています(経験不足?)
ボディはクォーツガラスコーティングをしていますが、雪道&雨をよく走る為、汚れがしっかりつき、コーティングの効果がよくわかりません。ホイールも水を勢いよくかけても、汚れは取れません。燃費は大阪でちょい乗り専門で、5~6、高速で8~10キロ程度です。まあこんなもNかなと思っています。
全体的には満足しています。気になるのは、加速中のエンジン音です。どうも旧レ○シーの雰囲気に似ているようですが?
以上、長くなりましたが、今後ともよろしくお願いします。
ASAV70R
皆さん、こんにちわ!
chronaviさん、コッピーさん はじめまして!
やはり雪上・氷上性能を考慮するとMZ-03・アイスガード・DRICEなどを選択するのが一般的ですね。雪の少ない地方に住んでPirelli,Winter Snow 240を履いてドライ & ウェット路面での高速走行性能について満足していますが、一度どかっと雪のある路面での性能確認の必要性を感じています。AWDを過信してはいませんが、Winter Snow 240で雪上・氷上でそれなり(低速走行で)の走行が確保できるなら、私の場合はスタッドレス選択結果オーライという事になります。元々、18インチで探し始めた時点で、選択肢が無かったのですから・・・ 雪上・氷上の性能確認次第、ご報告したいと思います。
YASU
コッピーさん、はじめまして。
17インチ純正ホイールのオフセットが分からないのですが、35mmのオフセットは純正より小さいのでしょうか?(純正18インチホイールは46mmとのことでしたが)アイスガード235/45/17で当たらないと言うことはタイヤはフェンダーから10mm位出ているのでしょうか。私は純正ホイールをスタッドレス用にも用意してしまったので、残念ながら225にするしかないなというところです。情報有り難うございました。
ASAV70Rさん他、皆さんにご報告です。
ブレーキ鳴きの件ですが、私のテーパーの情報一部間違いでした。
まず、ローターと平行方向のサイドにはテーパーは入っていません。よく考えればローターの真ん中ばかりが減ってしまいますね。失礼しました。新事実は、フロントブレーキパッドのローター垂直サイドは最初からテーパーがしっかり入っていました。リアはなんと全く入っていませんでした。メカニックさんとしては、フロントのテーパーのエッジを少しだけなめらかにして、リアはテーパーをいれ、さらにキャリパーの清掃と、キャリパーとパッドの間のグリスなどパッドの振動防止をしたいとのことです。
あと、キャリパーの金属プレートがはずれた件です。ディーラーでは新しい部品と組付けをしっかりするようですが、古い部品も、はずれたこと以外、あまり外見の異常が無く、原因不明です。その金属プレートはパッドの振動など押さえるためのものらしいのですが、国産スバル車などはもっときゃしゃなものではあってもはずれた事例はないようです。Rも当然はずれたのは私くらいでしょうが、他の車種にもサプライしているブレンボにおいて事例を調べるしかないかとのディーラーコメントでした。色々、写真なども撮ってメーカーに話を緊急に上げるとのことです。リコールがかからなければ、私だけの特異的事例(困りものですが)ということです。以上、ご報告でした。
YASU
ちょっと仕事の時間があいたのですが、余計なコメントですみません。
S60R、V70Rで雪道へ行くこと自体がない方も多いと思いますが、マーボルボさんはじめ、雪の多い地域にお住まいの方もいらっしゃるし、私も以前は11月から5月まで20回近くスキーに出かけたこともあり(職業ではありませんが)スタッドレスはこだわりがあるのです。雪国への道(抜け道も多いのですが)でスタッドレスを履いていてもタイヤロックしてずるずると坂を滑りガードレールにぶつかったり、玉突き衝突していたりする車とか、危うく追突されそうになり逃げたとか、自分でもPirelliのiceなんとかという凍結路用のタイヤで追突しそうになったりと、かなり装備の大切さは身にしみています。普通の圧雪、シャーベットはオールシーズンタイヤでもしのげそうですが、実際、昔、Pirelliで雪深い会津の里を1日片道2時間、3日間往復したときも圧雪路は全然平気でしたが、突然、解けた雪が凍っていてブラインドカーブの先の渋滞につっこむところでした。20〜30kmで走っていましたが、ABSが作動して止まるまでの怖かったこと。
また、凍結坂道の先方で大勢人がいて、手前で止まり歩いて様子を見にいこうとしたところ、滑って転びそうなくらいの道で、そのうち私の車も少しずつ滑り始めそうになり慌てて飛び乗り側道に逃げてチェーンを巻き、さらに後続の車も滑り出したので、皆で押さえながら取り敢えずタイヤの下にチェーンを投げ込んで止めた(ブリザック履いてましたが)、などということもあり、チェーンは装着できません等と言われるのも本当は困るんです。Rでそんなところに行くなというお叱りもあるかと思いますが、危険は突然やってくる!です。くだらない話ですみません。でも皆さん雪道にも行かれるのでしょうから、気を付けられて、かわいいRを大事に乗りましょうね。長文、失礼いたしました。
コッピー
こんばんわ!
ASAV70Rさん、YASUさんはじめまして!
さて、オフセットの件ですが、46mmです。ホイール内側にて確認(刻印あり)
純正と11mm違う為、少し出ていますが真上から見るとぎりぎりセーフです。ただ、キャンバー?(ハの字形状)ですか、その分下側がかなりはみ出ています。
購入は、装着確認後の条件でしたので、ハンドルをいっぱい切って確認したところ、タイヤハウス内側にて小指が1本のみの隙間だけでしたがOKでした。車庫入れの際、ハンドルをロックするまで切りますが、擦れているような感触はありません。
雪道走破性は、問題は無さそうです。凍結は少しだけならわからないぐらいで、もう少し経験してみないと判断は出来ないでしょう。
タイヤ選定は、ショップがYメーカーがメインの為、ゴリ押しもあ
りますが、BB○は、このサイズだと1シーズン古い為、Yの方が性能は良いと言ってました。
それではまたいろいろ情報交流お願いします。
ps:ちなみにホイールはOZです。&上文のBは1文字余分です。
質問:この投稿のコメント欄は□だけしか出ないので、カキコしづらいです。何か良い方法があるのですか?ご指導願います。毎回プレビューを見て確認している為、時間がかかります。
YASU
コッピーさん、おはようございます。
情報、有り難うございます。結局昨日、DRICE225/45/17に履き替え、リフトアップチェック、走行テストで大丈夫そうでした。BSは確かにMZ-03になってしまうので旧シリーズですよね。あと書き込みは狭いところで書く以外、私には能がないので、tonomaさまにお聞きするしかないでしょうか?
それとtonomaさま、いつも情報提供の場を与えて下さりありがとうございます。私、くだらない長文ばかり書くので(年寄りのせい?)part2までなってしまいすみません。といいつつまた書いていますが・・・
もう一つ皆さんご報告です。
リアのブレーキパッドは貼り付けタイプで無理に剥がさないとテーパーはかけられないそうでやめました。パッド交換の時にするか、双子の父さんのおっしゃっていたAttack Racingの鳴き止めを使うかなどですが、その鳴き止めコーティングする時、ブレーキが滑ると書いてあったのもちょっと怖いですね。メカニックが言うには、やはりパッド、ローターに処理したり、純正以外のパッドなどはジャダーが出たりのトラブルが心配なのと、結局その部分に保証が効かなくなるのでやめた方がいいとのことでした。もともとスバルも扱うディーラーなのでキャリパーの件もインプレッサのキャリパー(ブレンボ)とほとんど同じと言うことで、そちら方面からも調べを入れてみると言うことでした。何かわかりましたら、皆さんにもフィードバックしますね。
ASAV70R
こんばんわ!
週末、雪情報を聞いて早速Pirelli,Winter Snow 240の雪上走行性能テストのつもりでドライブしました。 途中、前も見えなくなるくらいの降雪にロービームも反射して前が見え憎く結局フォグライトに助けられながらの走行で、目的地まで行かずにUターンしました。 それでも、走行車線の圧雪状態と追い越し車線の新雪状態のどちらも問題なく走行可能な事を確認しました。 AWDに頼るところ大かもしれませんが、Pirelliも結構良いなと思いました。 雪の中から戻ったドライ & ウェットでの高速走行も快適なのですから、まずまずと思います。 ただし、凍結路は今回テストできていないので、またの機会にお預けです。 Pirelliでそこそこなのだから、皆さんのような高性能国産スタッドレスだとどんなにグリップが良くて楽しいのだろうと試してみたい気持ちです。 また、凍結路・ミラーバーンに遭遇しましたら性能確認してみます。 結果が悪いとしても、限界を知っておくのは重要だと思っています。
ASAV70R
こんばんわ!
週末、雪情報を聞いて早速Pirelli,Winter Snow 240の雪上走行性能テストのつもりでドライブしました。 途中、前も見えなくなるくらいの降雪にロービームも反射して前が見え憎く結局フォグライトに助けられながらの走行で、目的地まで行かずにUターンしました。 それでも、走行車線の圧雪状態と追い越し車線の新雪状態のどちらも問題なく走行可能な事を確認しました。 AWDに頼るところ大かもしれませんが、Pirelliも結構良いなと思いました。 雪の中から戻ったドライ & ウェットでの高速走行も快適なのですから、まずまずと思います。 ただし、凍結路は今回テストできていないので、またの機会にお預けです。 Pirelliでそこそこなのだから、皆さんのような高性能国産スタッドレスだとどんなにグリップが良くて楽しいのだろうと試してみたい気持ちです。 また、凍結路・ミラーバーンに遭遇しましたら性能確認してみます。 結果が悪いとしても、限界を知っておくのは重要だと思っています。
tnoma
コッピーさん、皆さんこんばんは。
コメントが書きづらい件ですが、このシステムをそのまま使っている制約上、ご不便をおかけします。回りの評判を聞く限り、previewは余り使い勝手がよくないようです。
私の場合長文を書く場合はメモ帳など他のエディタを使って文章を編集し、それをコピー&ペーストする方法を使っています。使い慣れたエディタですと入力も速いですし、また校正もしやすいです。ご参考までに。
それでは今後ともよろしくお願いします。
YASU
ASAV70Rさん、あはようございます。
降雪の中、走行テスト楽しそうでしたね。Pirelliが悪いと思っているわけではないので悪しからず。本当はメーカーも勧めていますし、ZR規格ですし、急加速、急減速時に他のスタッドレスほど気にしなくていいし、いいところがほとんどなんですよね。氷上性能は非常に興味有ります。(意外に良くなっているかも)あと、チェーンですが、リアの装着テストにてクリアランスは問題有りませんでした。9mm厚の金属チェーンですが、十分使えそうでした。(ただし、225/45/17に付けてです。)
ASAV70R
YASUさん、こんにちわ!
途中でUターンするほどの降雪でしたので、結構色々と試す事ができました。 私の運転レベルでは、タイヤの性能かAWDの性能か判断できないのですが、とりあえず大丈夫そうだと言う事を確認しました。その翌日、ミラーバーンほどではありませんでしたが、凍結表面が点在する高速道路を走る機会がありました。慎重になり制限速度で、急な挙動変化をさせないようにと心がけて走行いたしました。 ただ、雪上テストの時ほど色々試す勇気と道路の広さが無かった為、とりあえず制限速度で走り急な事をしなければ大丈夫そうだと言う事の確認で終わりました。
リアタイヤへのチェーン装着が有効との事、情報有難うございます。 望んで積雪のあるところへ行かなければ、年に数回の降雪と言う地域在住ですので、とりあえずはチェーン無しで今シーズンを終えてしまいそうです。
YASU
皆さん、こんにちは。
段々、皆さんのRも安定してきたところと思いますが、以前より話題に出ていたブレーキ鳴きのご報告です。ディーラーでテーパー追加とシムのグリスアップ後も続いていましたが、先日、双子の父さんがおっしゃっていたAttack RacingのQuick Brake Drug 1を購入しました。早速、昨夜ローターに塗ってみて(ローターをコーティングするという新しい発想)塗ったときは、なにかブレーキのダイレクト感も薄れ、効きが悪くなったような気もして、失敗かと思ったのですが、本日まずローターを見たら、丁寧に研磨したように輝き効きもしっとりとした効きで鳴きません。パッドとローターの間に被膜が有るので踏み初めのダイレクト感がほんのちょっと減ったかと思われますが、誤差範囲でしょうか。個人的には使える、買いです。少量で値段は高めですが、実は1回の塗布量少なく結構使いでがあります。
ASAV70Rさん、こんにちは。
pirelliも結構いけますね。キャリパーのプレートは部品を換えてから異常は出ていません。
以上、ご報告でした。
YASU
皆さんこんばんは。
ブレーキ鳴きについて追加報告です。
前回はATTACK RACINGのQuick Brake Drug 1を使い始めて100km走った後の報告でした。その後、仕事帰りに走行途中のブレーキの効きに関しては良好でしたが、少しブレーキ鳴きが再開しました。Rのローターは大きいので塗る量が少なかったのか、塗るだけの物なので、耐久性に問題あるのか?分かりませんが、少量追加塗りして鳴きは止まりました。説明書には300km〜2000km効果持続とかなり幅が曖昧でしたので、そこら辺が問題点とも言えるのかもしれません。塗ったことによる実害は何もなさそうなのでしばらく使い続けて評価していこうと思います。フィーリングはかなり良いのですが、人にお勧めするのはもうちょっと経過を見てからの方がよいかと思いました。
マーボルボ
双子の父さん、YASUさん、そして皆さんこんばんは。
双子の父さん、ご紹介いただいたD-1、先週購入しローターに塗りました。その後、雪が多くあまり乗っていませんが、鳴きはおさまりました。フィーリングは塗り始めだけ少し滑りますが、すぐに直り、効きに関してはあまり変化が実感できないレベルです。それと店の方はダストが激減し洗うのがとても楽になるとのこと。ただ、YASUさんと同じくしばらく様子を見てみます。
YASUさん、私もお試し期間中です。
100キロ走行後に再開とのことですが、説明書に「使用開始から数回は1~10キロ毎に塗ると効果が高まります」との記載があります。私はあまり乗っていないのですが、言われるとおり始めはかなりマメに塗っています。ご存知でしたらごめんなさい。また報告します。
YASU
マーボルボさん、こんにちは。
最初にこまめに塗るというのは、見逃していました。説明書は良く読まなくてはいけませんね。(ハハハ・・・)ご教示有り難うございました。フィーリングはなんとなく気に入っていますが、なにせ高温になる金属プレートに塗ってパッドで削るのですから、耐久性を過度に期待しても無理ですよね。後は安定してからどのくらいの頻度で実際は塗ることになるかで、塗る面倒とコストパフォーマンスを考える必要はありそうです。でも他にブレーキ鳴きを止める手だては無さそうなので、どっちを選択するかですね。
chronavi
皆さん、こんにちは。
2/1納車のchronaviです。
個人的感想ですが、これまでのボルボの走りではないですね、勿論良い意味で。
まだ300km程度ですが、以前(850GLE('94)→V70T5('99))と違って、突起を越えた後の収まり方やキシミ音等も問題なさそうです。それから、たとえcomfortモードでもコーナーでの踏ん張りがあり安心できます。(このcomfort、V70T5に入れてた純正スポーツサスよりイイと思うのですが...)でも、早速「ブレーキ鳴き」でてしまいました。
取りあえず、ファーストインプでした。
今後不明点等あった際は、皆様のご教示をお願いします。
sanshi
皆様 はじめまして。
当方も昨年家の車がV70R 18inch ベージュ内装に変わりまして、時々コチラを拝見しておりました。
ざっと目を通して 当方と同じ症状がある方も居られましたので、幾つか書き込んでみたいと思います。
★光軸:
納車された日の夜に近所を一回りしたところ、やはり手前しか照らさない状態で かなり恐ろしかったのを憶えております。まさに一寸先は闇。ハイビームでちょっと低めのロービームくらいでしたから。その後 上限まであげてもまだ低い気がしていたのですが、どうやら光軸(or オートレベライザー)調整用のプログラムがインストールされていなかったそうで、適用後は問題なく照らしております。最初に暗かった反動で、若干上げ気味です;
★ボディ:
後ろの方から音がしていますね。カタカタ…と云う音と 軋む音と。カタカタ云うのは出たり出なかったりですが。
この辺りは日本車並の工作精度を前提にしてはいけないのかな? と思ったりもします。が、初めての輸入新車なので気になる訳です。
最近、猫が上で運動会をしたらしく…;
★ブレーキ<鳴き>:
当方も盛大に鳴っております…道行く人が振り向くくらい(笑)。一応 スポーツカーと呼ばれる車にも乗って居りますので、ブレンボなら こんなものだろうと思っていました。やはり対策品がでるそうで…比較的 軽く踏んでいる時に鳴りますね。或る程度強めに踏み込むと鳴らなくなります。
★ブレーキ<キャリパー外板>:
ウチのもひとつ外れました。盛大に鳴っているのでブレーキを少し引き擦っているのかな? と思ったのですが、キャリパー外板が外れてホイールに当たっていました。もちろんホイールも交換です。その後不注意でガリ傷をつけてしまい…かなり落ち込んでいますが、すこしだけ 心理的に運転し易くなりました;
★メーター:
間接照明…ちょっと見難いです(苦笑) 照度調整に不具合がありまして、後日 交換予定。
★フォグランプ:
同じく交換済み…仕様かもしれませんね。
★その他:
ストップランプの割れ、ルーフレールの代わりにはまっているカバーの成型(塗装?)ミス、フロントガラスの気泡等 マイナートラブルや不具合がありましたが、おかしいと思った所はディーラーが良く対処してくれるので問題はありません。何か気が付いたら すぐにディーラーへ上げる様にしています。
★使用感:
まず…最小回転半径6.6mは伊達じゃありません; 入れ替える前に乗っていたのが3ナンバーのクロカン四駆でしたが、それ以上に曲がらなく; ランクル100より曲がらないかもしれません。サイズも含めて乗り方や通る道、停める場所を変えませんと。
パワステが効き過ぎの感も。最近の車はこう云う効き方なのかもしれませんね。
これはV70に限った事ではありませんが、見切りが悪いです。国産輸入問わず、近年はデザインが優先されてしまうようですね…850もあるのですが 意外とこれも見切りがよくなく、ボンネットは緩やかに沈み込み、後端は緩やかに回り込み…; ただ、850のAピラーは立っていて圧迫感がありません。乗降もし易いですし。現行V70はいささか寝過ぎです。
ほとんどコンフォートで乗っていますが、大概はこれで事足ります。アドバンスも、もっと厳しいのに乗っている所為か 意外と乗り心地が良く…同乗者が居る時は不評ですが。車体寿命にも響きそうなので あまり使いません。850みたいに『ビョンビョン』といったボディの震えは無い様です。
タイヤサイズゆえロードノイズは仕方がありませんが、アイドリング~低回転時のマフラーの低音が車内に響きます。これはちょっと戴けません。もう少し遮音材を入れた方が良いと思います。
車重からくるのか、出だしが重いです。走り出してしまえば有り余るパワーで動き回れます…ターボラグが有る気も。何度か代車で借りたS60 2.4は絶対的な出力が低い事や自然吸気と云う事もあり、実は扱い易く、楽しい車でした。最近出たブラックサファイヤエディションは良い選択肢かもしれませんね。
……
…
何か 良くない事ばかりにしかみえませんが、総じて悪い所の方が目立つモノですし; ある日 ふと気付く…そんな良さがある予感はします。今はまだ車も人間も探り合いの期間。5.000kmまでは慣らしとして、回転を上げるのもマニュアルモードにするのも ほぼ封印しております。前の車は11万キロ、こんどは20万キロ以上を目指して長い目で付き合って行く…筈です(笑)。
今後の予定としては ナビゲーションの導入がありますが、松下のHDDモデルが夏のボーナス商戦時期に出ると云う不確かな情報を幕張で仕入れましたので、それを待って決めたいと考えています。パイオニアの精度に惹かれるのですけれど、どうも道の選択がマニアック過ぎると聞きますので もっと広い道を通りたい身としては腰が引けてしまいます。
カーナビ取り付けの問題として、ちょうど良いモニターの設置位置が無い事がありますが、ネットで探した結果 『ナビ男くん』の
http://www.naviokun.com/
アクロバティックなS60/V70用ハザード移設キットと
http://www.naviokun.com/text/sp_technique.text/move_v70_01.html
ベースレスキットを
http://www.naviokun.com/text/sp_technique.text/blk_03.html
組み合わせて、なんとか視界を確保しつつ FOUR-Cボタンに極力干渉しない取り付けが出来ないものかと思案しています。
ただ、家人が取り付ける場合の仕上がり具合を非常に気にしており、ディーラー並の精度(?)で取り付けてもらえるのかが問題です。もしこちらにナビ男くんで設置された方がいらっしゃいましたら、その仕上がり等を教えて頂きたいのですが、如何でしょうか。
双子の父
こんにちわ!
YASUさん、マーボルボさん、
HPに書いてある効果&耐久性があると良いですね。ご照会しておいて申し訳ないのですが、私のは、いまだに鳴いていないのです。鳴いたら私も使ってみます。
sanshiさん、
はじめまして。
ルーフレールの付くところはカバーがついているんですか。
私のは納車の時あそこが凹ってなっていたので、普通こういうとここはカバーくらいつけるんじゃないかなとは思っていましたが、なにぶん自分以外のRはほとんど見るチャンスはないし、パンフレットの写真をじっくり見ても小さすぎて良く分からないし、メーカー側で付け忘れることも考えにくかったので、こういう仕様だと思っていました。ディーラーにきいてみます。ありがとうございました。
sanshi
双子の父さん、こんばんは。
『ルーフレールのカバー』のくだりですが、正確にはAピラーの根元からリアコンビネーションランプまで通っている 幅3cm程のパーツです。ルーフレールを取り付ける場合は、このパーツの一部を切断して取り付けるそうです。双子の父さんの御指摘された溝は、ウチの車も幅1cm程のモノがあります。そこからルーフレール固定用と思しき金具も見えていますね。紛らわしい表現をしてしまい 申し訳ありませんでした。謹んで訂正させて戴きます;
あ、でも 光軸がどうしても上がらない方は、前述のプログラムを疑ってみてください。同じディーラーの他のRにもあったそうですから、生産ロットによってはこれが原因の物が多数あるのではないかと個人的には思っています。
他の新Rを見掛けたのは、東京は池袋で信号待ちのS60R、静岡は御殿場付近を走るV70Rの2台だけです。いずれもチタニウムグレー。目立つ車ではありませんが、ボルボや一部の輸入車オーナーからの注目度はあるらしく、時々 指さされます(苦笑)。
ナチュラルハイドでは無くても良い椅子ですね! 材質形状ともに気に入っております…左太腿が若干 干渉する以外は; ただ、どう云う訳か 後席の座り心地は850に軍配が上がっております。使い込んで行けばV70Rも馴染んでいくかもしれません。今後に期待。
納車後 説明書を読んでいると『滑り易い所で慣れておけ(意訳)』と云う記述が…そんなコト云われても(^_^;
双子の父
こんにちわ!
sanshiさん、
クイックリプライありがとうございました。ちょっとあんしんしました。
わたしもRは、3回くらいしか見かけたことがありません。
YASU
双子の父さん、こんにちは。
Quick Brake Drug 1お試し中ですが、唯一の手段として楽しんで使っています。情報、有り難うございました。
sanshiさん、はじめまして。
私も1月半ばにキャリパーの外板がはずれ、怖い思いをしました。当然、部品交換、ホイール交換でしたがそういう事例は他にでていないとのボルボカーズの見解でしたのでディーラーの人とも今回限りで仕方ないねと話していたのですが、頻発する可能性が有ればリコールですよね。どうもカーズのレスポンスが非常に悪く、欠陥を隠蔽など平気でしそうなので注意していますが、万が一、もう一度はずれたら怖いです。ディーラーの人はカーズに話を上げていらっしゃるのですよね。ブレーキに関わることなので、はずれていない人も危険があるとしたら、皆さんの安全を脅かすことになります。安全性が売り物のVOLVOにとって自爆したのでは、話になりません。また情報有りましたらお教え下さい。
sanshi
YASUさん こんばんは。
正確な日時は憶えておりませんが、当方の場合は12月中でした。家の車ですので一家で使っておりまして、父がRで出掛ける前に『こんなに煩くて大丈夫か?』と云っていたのは憶えています。その時 私は別件で出掛けてしまったので、帰ってきてから聞いたのが『キャリパーの外板がはずれてホイールを傷付けて鳴っていた』と云うものでした。
ブレンボですから、パッドの鳴きも含めてイタリア製ゆえのアバウトさだと思っていたのですが(^^; ウチの他にも同じ症状が出ているとは思いませんでした。今のところ再現性はない様です。
・・と、云う話を家族にしましたら、ボルボを敵に回したくないと云うコトで、あまり他言するなとのお達しが出てしまいました…もう書き込んでしまってますね; 私個人の所有物であれば幾らでも云えますが、家の車ですので従わない訳にはいかなそうです。そのような事情でキャリパートラブルの件を これ以上追求する事は出来なくなってしまいましたが、YASUさんのR以外にも同様のトラブルがあった事だけは確かだと思ってください・・ネット上で確かといっても あやふやなモノですけれども。
それでは。
YASU
sanshiさん、こんばんは。
早速の情報有り難うございます。事情は了解致しました。私としては、VOLVOの悪いところは改善して、真のプレミアムブランドになってくれればと思っているので、敵に回す気はありません。ディーラーも誠意をもって対応してくれています。しかし、品質管理やトラブル対応に対してボルボカーズ(本社)の真摯な態度がなければ、今後の期待薄と思っています。車のトラブルの中には大切な家族の生命に関わることもあるので、本当に嫌になればAUDI RS6でも買うかなといったところです。(でも、さらに台数は少なそうだしもっとトラブルがあったりして・・・)まあ、実のところV70R自体はいろいろな面からいい車だと思っていますし、2〜3年かけて直しながら熟成させていくかなと思っています。
あと、本国ではカタログモデルのようですね。T-5のように日本でもカタログモデルとして2005年あたり出てきたりしませんかね。(余談でした。)
sanshi
YASUさん、ありがとうございます。
ウチの家族は身内の私でも『?』と思う事がよくありますので あまりお気になさらずに…(^^;
YASUさんのお付き合いしているディーラーと同様、こちらのディーラーも大変よく対応してくれるので満足しております。ただ、その上がどうかというと…やはり別問題でしょうね。私も かつて日産自動車本体には呆れ果てた事がありました。
なににせよ、プロダクトに罪はありませんから このままトラブルが出尽くしてくれれば あとは純粋に楽しみだけでRと付き合っていけると思います。この車、あまり急かされなくていいですね・・いつの間にか速度が出ていて びっくりする事もありますが(笑)
kiyo-bei
皆さん はじめまして
去年の8月に納車で、トラブルなくきてたのですが、先日パワステオイルの減少により異音と共にディーラーにかけこみました。まだ7000キロ足らずの走行なんですが皆さんはどうですか?ディーラーさんでは漏れもなく問題ないとのことでしたが、こんなにオイルくうもんですか?3日前にVST monoblock type-R 18インチにミシュラン パイロットスポーツ2 235-40 が届きさっそく履かせて走ってみたのですが標準のピレリとは違い(17インチと18インチの違いもあるのか?)感動しました。またスタッドレスですがOZのTITANに235-45/17(ドライス)を装着してましたがこの冬は問題なくこれたようです。
皆さんのお話を参考にしてこの車とつきあっていこうと思います。よろしく。
ちなみにVOLVOはこれで3台目です。最初は850Rで
ブレーキに泣かされました。でおとなしくS80T-6では
よく解らない警告灯といろんな所から聞こえる音。それでもまたVOLVOにしたんだから3度目と言うことでおとなしくおりこうにと思って、、、、、無理でしょうね。 では
10-00
はじめまして!
こんな掲示板があったとは・・・
V70Rのフラッシュグリーンに乗っています!!
ERSTさんのダウンサス・リップ・フォグランプカバー
VSTさんの19インチなど・・・
オーディオはALPINE 5.1ch です!
すでに1万キロ程度走っていますが、快調です!
ハンドルの切れ角が小さいのが悩みですね・・・
周りから「切り返しばっかりして運転下手?」と思われてそうで・・・
よろしくお願いします!
10-00
はじめまして!
こんな掲示板があったとは・・・
V70Rのフラッシュグリーンに乗っています!!
ERSTさんのダウンサス・リップ・フォグランプカバー
VSTさんの19インチなど・・・
オーディオはALPINE 5.1ch です!
すでに1万キロ程度走っていますが、快調です!
ハンドルの切れ角が小さいのが悩みですね・・・
周りから「切り返しばっかりして運転下手?」と思われてそうで・・・
よろしくお願いします!
10-00
重複してしまいました・・・ すいません・・・
FIS
はじめまして!
赤のV70Rです。
11月13日納車ですが・・・時間が無く・・・まだ1100kmです・・・。
先日、無料初回点検での出来事をご報告します。
97年AWD、00年(01年型)AWD、と乗り継いできたので、ヘッドライトの光軸のいじり方は知っていました。
R納車後すぐ光軸を上げました。
ところが、無料点検後・・・光軸が下がってました。
「何で頼みもしない事をするの?」とディーラーに怒り連絡!!
そのときの答えは・・・
「ヘッドライトの件に付きましては メカが故意に調整したわけではなく、点検の際 お車をVADISというホストコンピュータに一台一台つなぎ、車のCPUを通じお車の全てを調整をするのですが、その際に せっかくご調整されたヘッドライトの光軸をコンピューターがズレと誤認してしまい初期の設定どうりに車自身が自動調整してしまったようです。」との事。
その後、光軸を上げようと試みましたが、一度光軸を上げた状態で、車自身が自動調整して下げてしまったので、今度は上げ幅の余裕が無くなり、今までの高さまで上げられなくなってしまいました。
対応策・・・
一度限界まで下げて、ディーラーに持ち込み、VADISというホストコンピュータにつなぎ、その光軸で車自身で自動調整させ、上げ幅の余裕を作る!
もし、上記以外で何か良い策がありましたらお教えください。
それと・・・後ろからのコツコツコンコン音・・・
私もありました!!
私の場合は、サイドのアンダースカート(?)、サイドの下部のプラスチックパーツのバリがボディーと擦れていたそうです。
そのバリを綺麗にしてもたってら異音は無くなりました。
でも・・・プラスチックパーツのバリ??
プラモデルじゃないんだから・・・
ボルボさん大丈夫?
そんな感じです。
最後に・・・
私のRのマフラーですが・・・
左下に傾いています。
つまり・・・
左側のマフラーエンドが右側のマフラーエンドより下がっています。
斜めなんです。
ディーラーに話したところ・・・
ステンレスなので手直しは難しい!!との答え。
皆さんのマフラーはどうですか??
NAKA
FISさんはじめまして。年末に納車されたNAKAといいます。ヘッドライトの件拝見しました。私もここの情報で光軸を自分で調整しました。しかし、あの構造から考えるといくらコンピューターがズレと誤認しても自動で初期設定になるものでしょうか?そこまで複雑なものではないと思いますがどうなのでしょう。私ももうすぐ2000km点検の予定なので、もし勝手に光軸調整されるのなら、最初に光軸はいじらない様に言わなくてはと思います。
YASU
FISさんはじめまして、NAKAさんこんにちは。
最近のVOLVO車は、コンピュータでワイパーの作動から何から何までコントロールしているそうです。ただホストに繋いで調整の要求をしなければ設定の変更はしないと思いますが、ディーラーでわざわざ光軸初期設定のコマンドを入れたのでしょうか?一番良いのはディ-
ラーで光軸変更(整備上許容範囲で)してもらうのが一番のようです。ディーラーでは光軸変更後の状態をコンピューターに正常状態と登録するそうです。自分で機械的に調整すると登録できないのでNGかなと思います。でも、ディーラーで登録だけしてもらえばいいのでしょうかね。
マーボルボさんこんにちは。
その後、Quick Brake Drug 1どうですか?最初にこまめに塗るというご指摘を頂いてから、10回ぐらい30〜40km毎に塗りました。それ以上あけるとブレーキ鳴きが少しずつ出るのでかなり塗りましたが、回数的に塗りすぎました。しかし、このままではきりがないのでここ200km位塗っていません。鳴きはちょっと出そうになりますが、前ほど気になりません。今後も様子見ですが、いっぱい塗るとお店が儲かってしまいますね・・・。(笑)
YASU
FISさん、追加です。
光軸の件、答えが微妙にずれていましたね。機械的に希望の高さまで上がらないようですから、機械的に一度下げて正常位置登録後、再度
機械的に上げて再度正常位置登録すると良いのでしょうか?間違っていたらごめんなさい。
あと、うちのマフラーは左右水平のようで気になりませんので、FISさんのマフラーは取り付けが傾いていませんか?マフラー本体の2本出しの左右エンドが上下ずれているとしたら、気になりますし、不良品でしょうか?ただどの程度のずれかわかりませんが・・・。あまり大したコメントでなくすみません。
FIS
光軸・・・結構気になりますよね!?
低いと怖いし・・・高いと迷惑だし・・・
でも、今回、良い勉強をしたと思います。
恐るべしホストコンピュータVADIS!!
でも、本当にそこまでコンピュータの精度が高いのかな?と、かなり疑問的に思います。
傾きマフラ・・・やっぱり不良品ですよね!?
これからディーラーと話し合って行きたいと思います。
結論が出ましたらお知らせさせていただきます。
マーボルボ
YASUさん、こんばんは
D-1の件ですが、私は週末メインの運転なのであまり距離は伸びないのですが、これまでに数キロ毎に約10回くらい塗っていますが、確かに鳴きはかなり軽減できていますし、ダストも少なく、効きに関しても問題ないです。あとは、ある程度被膜が完成してからの塗る間隔だと思いますが、取り説に書いてあったとおりの給油時
だけでは少し厳しいかも。やはり週に1回あたりが理想かもしれないですね。
YASU
マーボルボさん、情報有り難うございます。
初めD-1を、1〜10km毎に塗るというのは現実的には無理だったので30〜40km毎に、毎朝通勤前塗っていました。取説どおり、300km以上間隔があけば(現在200km)
実用的だと思います。取説の最大2000km効果持続というのは無理そうですね。
コッピー
お久しぶりです。
最近、ちょっと気になりだしかけてきたので、皆さんに質問します。
1つめは、フォグのくもりです。
先日ランプ類の汚れを除こうとした際、フォグの中心から50mm
の径でドーナツ状ののような陰りが?いくら拭いても取れません。
これが例のくもりでしょうか?対策はディーラーででしょうか。
2つ目は、音です。
静かに?運転中、凸凹道を通過した後に、ちょうど
トランクルームに物を入れて、安定が悪い時荷物があたるようなコツコツと音が発生します。
でも感触としては、後部サスのあたりの音のように聞こえてくるですが?どうでしょうか。
それと、フォグの光軸を調整して、前方がよく照らすところまで調整したら、薄めの光の拡がりが、ロービームの上限のカット面より
少し上に出てしまうんですが、皆さんの車ではこういった現象が出ていませんか?
くもりか、バンバー部の乱反射が原因なのでしょうか、それとも調整のしかたでしょうか
ご意見等お願いします。
ps:現在走行距離5000km、燃費は6~10.5程度(高速除く→おとなしい運転ですと本人の申告?)
YASU
コッピーさん、こんにちは。
小生の場合は、フォグの前面のガラス内側に明らかな細かい水滴が付いていましたが、ドーナツ状だったかは記憶がありません。ディーラーでフォグを交換して貰ってからは出ていません。
光軸はロービーム、フォグ共にディーラーで問題のない程度に上げて貰いました。至近距離ではフォグ照射の高さが低く見えますが、かなり離れた壁に映してみると確かにロービームより上にフォグの薄目の光が少し出ています。照射角度が広いからそんな物かと思っており、町中では普段フォグは点灯していないので余り気にしていませんでした。多分ロービームの上限カット面より上に出さないようにするとまた足下しか照らさない状態になるのではと思います。初心者的な疑問ですがフォグの上限カット面はロービームのカット面のようにクリアカットなのでしょうか?昔のフォグはもっと上にも広がっていて眩しく迷惑だったような気もしますが・・・。
トランクというとコッピーさんはS60Rでしたでしょうか?小生のV70Rのラゲッジからも軋み音がしていました。ラゲッジドアとボディの当たる部分のゴムと樹脂の擦れでキシキシ、コツコツ、カツカツと何とも形容しにくい音がしていましたが、ディーラーの方と二人がかりで聞いてみて場所がわかりその部分の清掃とアーマオイルを塗って軽減したように思います。ご参考になりますでしょうか?
あと、皆さんにブレーキ鳴きの件、報告です。
DRUG 1を塗って以来、この度300km塗る間隔があきました。また思わず、増し塗りをしてしまいましたが、もう少し間隔が延びそうで、そうなるとかなり使えそうです。
コッピー
YASUさn こんばんわ!
早々の情報ありがとうございます。
車はV70Rです。表現のしかたが悪かったみたいですね!
フォグの調整は自分でしました。雪道と霧(もや?)の中、特に夜走る場合が多く。その時はヘッドランプを消して走るとちょうど良い状態です。
ただ、たまに対向車からパッシングされる時があります。うまくカットされればこのようなことはないと思うんですが‥。
擦れの件はトライしてみます。
あとブレーキの鳴きは、最近少なくなってあまり気にならなくなりました。ちなみに何もしていません。
ps:かなり暖かくなり、雪の心配も減ってきました。早くスタッドレスを履き替えて、ぶっ飛ばしたいです。(少々欲求不満気味?です)
YASU
コッピーさん、皆さん、こんばんは。
本日、夜間走行時にフォグをつけて、再度確認をしましたが左ロービームの照射上限とフォグの上限は同じくらいの高さでした。眩惑予防の為、右ロービームの上限カット面は左よりやや低く、更に照射方向がやや左にふってあると思いますが、フォグは上下しか調整できないので微妙な調整はディーラーでお願いした方が良いかなと思いました。
あと、どなたか教えて頂けますでしょうか?バックライトバルブのワット数は20Wですが、何ワット以下ならOKなのでしょうか?フィルムを貼っているため、夜間暗く見えづらいので27Wで2倍明るいというバルブにしたいのですが、色々まずいでしょうか?配線、ヒューズ等は7W増加で短時間使用なのでOK、車検はだめならその時20Wに戻しと自分では納得していますが、ディーラーに聞いたら配線が心配とのコメントだけで許容基準何ワットか、また照度基準は分からないとのことでした。あまり明るくしすぎても周りに眩しく、よろしくないと思いますが・・・。
双子の父
こんにちわ!
リコール情報が入りました。フロントロワーアームのジョイントナットを交換するようです。多分、近々にディーラーさんから連絡が入るでしょう。
双子の父
ASAV70Rさん、
こんにちわ!
以前、他のところでタイヤハウスに擦ることがあったと記憶しているのですが、原因がわかりました。
Rの基本は17インチホイールなので、18インチを頼んでも特別に頼まない限りステアリングリミッターは17インチのものがついてきてしまうために擦ってしまうようです。ディーラに頼めば18インチ用のステアリングリミッターに交換してくれるようですが、それをつけると最小回転半径が今より大きくなるとのことす。私は今の17インチリミッター状態でも駐車場で若葉マーク君のような車庫入れをして、後ろで待っているドライバーに冷たい視線を浴びているので17インチのリミッターのままにします。
双子の父
リコール情報です。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall04/02/recall02-25.html
ASAV70R
双子の父さん、
こんにちわ!
一月の香港御出張の後、御仕事かプライベートかお忙しいと思われ本Blogへの双子の父さんの投稿が少なくなっていたので寂しく思っていました。 お元気そうで何よりです。
18インチ用のリミッタの件、確かに18インチ w/Pegasus と注文しましたがステアリングリミッタの交換は御願いしていません。 日本車によくあるセットでオプション的に勝手に解釈していました。 今週末ディーラーさんに行くので確認します。 しかし悩ましい問題ですね最小回転半径が今より大きくなると・・・ 今でも、狭い場所では車に初めて乗り出した当時のような操作になっています悩ましいです。 私も、現状のままで乗ろうと思います。 あの後は、そこそこのスピードでメイッパイの舵角と言う操作は避けています。
リコール情報、ありがとうございます。 今週末、冬タイヤからの履き替えとオイル交換(10,000kmオーバー)でディーラーさんにアポとったら、ディーラーさんから本件説明があり同日施工してもらう事としました。 何れにしても、世の中に完全・完璧なものはないのだからリコールも前向きにとららえたいと思います。
上記のとおり、走行距離も10,000kmを超え最近では燃費が8.2~8.4km/l となっています。 高速道路でも法定速度近辺でのオートクルーズ走行が増えた事もあると思いますが、街乗りも含めて最近の1ヶ月程度リセットしてないので非常に満足しています。
双子の父さん、確か一度燃費が極端に・・・ と言っていらっしゃる時があったかと記憶していますが改善されましたか?
また、色々と教えて下さい有難うございました。
双子の父
こんにちわ!
燃費の件ですが、オイル交換をしてから多少良くなりましたが普段は都内の運転が多いのでストップアンドゴー&渋滞の環境なので車重があるせいか、かなり燃費を意識した走りをしないと6km/lをこえられません。
昨日は遅めの3ヶ月点検に出して、色々と細かいところを直していただきました。
- トノカバーのビビリ: スポンジを貼って対策
- ダッシュ周りのビビリ: ナビ取付部、ダッシュの中にスポンジを貼って対策
- 始動時のベルトが擦れるような音: パワステポンプのオイル漏れが原因。暫定的にシール交換。ポンプ取替え予定(R用の専用ポンプのため取寄せ中)
- どこかのドアが半ドアでもキーレスからだとロックしてしまう(集中ドアロックスイッチだとロックはできない): そういう仕様らしいが、半ドアのままでロックしてしまいルームランプがつきっぱなしの状態で車を離れてしまう可能性があるのでちょっと問題です。(以前の車ではどこかのドアが半ドアだとリモコンからロックできなかった)
- エンジン停止後にドアロックされる事がある: 再現しないが危険な問題が起こる可能性があるのでドアロック部交換
- エンジンをかけたときにトリップコンピュータの表示が直前に停止した状態と違ったものになっていることがある: 再現しないため様子見
- 光軸調整: 上限に近いレベルに調整
- アクセルを踏込んでいくと最後の一押しのところが重たい: 仕様とのこと
- 右前タイヤハウスの擦れ: リミッタが17インチようのためあきらめる
- リコール対策
- ホイール交換
とたくさんありましたが、エンジニアの方に素晴らしい対応をしていただきました。感謝です。
リコールは無いのに越したことは無いのですが、ASAV70Rさんがおっしゃるようにどんなのもでも完璧なものは無いですし、国産メーカーよりは積極的に発表しているようなのでOKです。
点検の帰りにやっと窒素を入れました。前車でも効果が大きかったのですが、V70Rでもかなりロードノイズが減り、ハンドリングのリニア感が少し増しました。ただちょっとだけ圧が高いようなので様子を見て調整してみます。
YASU
双子の父さん、こんにちは。
いつも色々な情報有り難うございます。
トノカバーについてご報告です。普段トノカバーを開けたまま走ることが多く、昨年暮れまで気が付かなかったのですが、トノカバーを引き出した状態だとカタカタ音がしていました。トノカバーを外すときの可動部分がどうしてもがたつくようで隙間にボール紙を挟んでいました。ディーラーでは部品交換しても直らないかもしれないとのコメントでしたが、トノカバーを取り寄せていただき交換後、音はしなくなりました。
以前、教えていただいたブレーキ鳴き止めケミカルは非常に有効です。未だお試し中ですが、使用間隔も数百キロ以上と耐久性、コストパフォーマンスともに良好でブレーキ鳴きともほぼ、おさらばです。更に制動フィーリング、制動力もアップし、効きはいいけれどロックし難いという何とも不思議な感覚です。パッドとローターの減りも遅くなるらしいので結果が楽しみです。情報、感謝、感謝です。
あと、リコール情報も有り難うございます。
日本で起きていなくてもしっかり海外(今回はオーストラリア)では
情報が生かされているのですね。以前、私の車と他1台に起きたキャリパーのスプリングプレート外れ事例に対して、未だPAGの認識が甘いのでディーラーと一緒にメーカーの上の方にコンタクトとろうかと考慮中です。リコールは好ましくありませんが、皆さんにも起こり得るリコールレベルの内容だと自分では思っています。メーカーをいじめるつもりも有りませんが、あまりにもレスポンスが悪ければ、国土交通省の友人か、大臣にでも陳情しないとなんて考える今日この頃です。(面倒で冗談ぽい話ですが・・・笑)(実は大臣の身内が職場の同僚にいるもので・・・オフレコ!?)
双子の父
YASUさん、
こんにちわ!
点検後、トノカバーのビビリ音はかなり小さくなりましたが、路面の粗いところではまだ出ていますので、パワステポンプ交換のときに再度確認してみます。
あと、右ウインカーの戻りって異様に早くないですか?
先日いろいろとHPを見ていたらV70にRのバンパー+グリルをつけている人がいるを発見しました。
YASU
双子の父さん、こんばんは。
ウインカーの戻りに左右差はなさそうです。
でも、戻りはステアを少し切っただけですぐ戻る気はしますが・・・。
Rの部品をR所有者でない人に供給するのでしょうかね?
自作品?だったりして(それならすごい・・・笑)
双子の父
こんにちわ!
なぜか、Rの販売マニュアルを持っているのですが、RのパーツはRオーナー以外には絶対に販売できないようです。Rエンブレムは厳禁です。
どうも海外から直接引いているようですね。
そういえば、先日ディーラーで聞いたのですがブラックサファイアエディションにT-5のエンブレムをつけている人がかなり多いそうです。うちの近くにも止まっていました。
でも、どちらもちょっと悲しい発想のチューンですね。
さとちー
はじめまして。ウロウロしておりましたらたどり着きました。
昨年の6月からRに乗り始め、2万キロを超えました。
当初は速さに感激しておりましたが、悪い癖が出てきて、手を入れたくなってきました。マフラーやらCPUやら、19インチホイールやら・・・。
乗り始めてすぐはパワステからの異音や後部座席のきしみ音が気になりましたが、ディーラーで難なく解決し、しばらくしてから後部からカタカタと気になる音が出たり出なかったり。ディーラーに行くと何故か音がしないので、説明のしようがなかったのですが、サンルーフのカバーを閉めたら音がしないことに気がつきました。開けていてもしない時もありますが、閉めていれば絶対にしませんでした。
ところが、こないだE36M3をあおっている時、飛び石でフォグを割ってしまい(T_T)、少々反省しております。「ここが割れると言うことは、どんなに接近してたの?」とメカニックに疑われましたが・・・。
仕様は青色、18インチ(現在は17インチにスタッドレス)、ナチュラルハイド、ルーフレールに自転車用キャリアという、ほのぼのとした仕様です。近所にもRがいらっしゃいますが、ルーフレール無しで、自分としてスポーティーだった過去を思い出してしまいます。
MARO
はじめまして。フラッシュグリーンに乗っているMAROです。よろしくお願いします。
Part1から読ませていただきました。自分の車にも当てはまる物が多く大変役に立っております。特にブレーキ鳴きは酷かったのでクレームを付けて直してもらいました。一応説明ではパッドを交換したとだけ説明を受けました。フォグは書き込みを参考に自分で調整しました。
で、今日書き込みしたのは、今までに書き込みに無いので自分のだけかもしれないと思い皆さんのRがどうか聞きたいと思ったからなのですが、エアコンの内気循環のスイッチについてです。どうも自分のRは内気循環にしても外気が入ってくるようなのです。例えば大型車の排気ガスの匂いやウォッシャー液を吹きかけた時にその液の匂いが中に入ってくるのです。ディーラーに聞いたら完全にシャットアウトする仕様でないとの事です。しかし、今まで乗り継いできた他車ではそんな事ありませんでした。皆さんのRはいかがでしょうか?情報を下さい。
最初から長々となってしまいましたが、これからもよろしくお願いします。
YANA
こんにちは。
ただいま8000kmを超えたYANAです。
そろそろスタッドレスを履き替える季節ですね。
来週あたり普通タイヤに履き替えて、早く全開走行したいな~なんて考えています。(ここ北陸ではどんなに暖かくなっても3月下旬までは変えるなという鉄則があるのです)
そこで、皆さんもぼちぼちと愛車をいじくってる人がいるかと思いますが、ローダウンされた方のスプリングのメーカーとインプレッションを教えていただけませんか?
ネットでのインプレッションがあまり無いようなので迷っています。
今のところ値段が一番高いHEICOを考えているのですが・・
「今までの3倍の数のスプリングをテストした・・・」と謳っているのと、ただ単純に高いなりにじっくり開発費をかけて良いものが出来たのかな~なんて理由ですが・・・。
お願いします。
ちなみに先日EASTのカーボン製リップスポイラーを付けたのですが、ディティールはいまいちです。ところどころふちの部分のクリアーが変色して白くなっていました。問い合わせたら「製作工程上どうしてもふちの部分が白くなってしまうので仕方ない」とのことでした。
上手なメーカーの製品はすごく綺麗なんですけどね。
買うならFRP製で塗装したほうが良いかも。
でも、取り付けた感じは、低く構えた感じが出るのと前から見たワイド感が増してすごくカッコいいですよ。真ん中が開いてるのでフロアジャッキも入れやすいし、雪が積もっても割れにくいかな?
サイドスカートなしでも「取って付けた感」は無いです。
おかげで昨夜、代行の運ちゃんに「速そうなのでステージアかと思いました(?)」とのコメントをいただきました。
また、同日、十円玉でガリガリッと地金が見える程の洗礼も受けちゃいましたが・・・。ちなみにリアドア1枚7~8諭吉とのことです。(ディーラー談)
巷で見かけるカーコンビニ倶楽部でも綺麗になるのかな~?
双子の父
こんにちわ!
本日ブレーキ鳴き発生!これでDrag1が試せると思って乗っていたら直っちゃいました。
プロジェクトが走り始め忙しくなりつつあります。
さとちーさん、MAROさん、YANAさん、
はじめまして。双子の父と申します。よろしくお願いいたします。
YANAさん。10円パンチ、ショックでしたね。カーコンビニ倶楽部ってお店のばらつきが多いと聞きます。以前、板金塗装とやっていたお店がカーコンビニ倶楽部になったところを選んだほうがよいと聞いたことがあります。
でも、下地までいっちゃていると結構腕があるお店じゃないと色むらや経年変化が出そうですね。
双子の父
こんにちわ!
FYI
英語版ですが、前の(v70r.com)とは別のRのフォーラムをみつけました。
http://forums.swedespeed.com/zeroforum?id=51
chronavi
こんにちは!
YANAさん、はじめまして。
V70R Black Sapphire のchronavi です。
先日、HEICO「newV70R-AWD用スポーツスプリング」付けました。(ものはアイバッハ製です)
先ずデータからですが、ホイール中心部を基準にタイヤ接地面からフェンダー部までを計測しました。
・右F 645mm→625mm(-20mm)
・左F 645mm→625mm(-20mm)
・右R 700mm→650mm(-50mm)
・左L 700mm→650mm(-50mm)
外観は、今まで尻上がりの前傾姿勢でしたが、低く安定した自分好みの雰囲気に変身しました。
次に乗ってみたフィーリングですが、オリジナルより全体的に乗り心地が良くなったと感じています。角が取れたような…って所でしょうか。これまでADVANCEDモードは自分にはちょっとキツメの感じでしたが、「使って見ようかなあ」と思えるシチュエーションが出てきそうです。
それから、スプリング交換による二次効果がありました。
自分は天気の良い日などサンルーフを開けて走るのが好きなのですが、これまでオートストップの位置でさえも50km/h前後であの嫌な空気振動が起こってしまい、とても耐えられるものではありませんでしたが、どうやらこれは前傾姿勢による影響で、今回の姿勢変化により空気の流れが変わり80km/h位でも大丈夫になりました。これからの季節これが一番うれしいかも。あと、ライトの照射角度が変わったような(???)・・・これは気のせいかもしれませんね、角度は自動調整しているようだし。
「EASTのカーボン製リップスポイラー」良いですねー。自分も付けたいと思っているのですが、取り付けはご自分でされたのですか、簡単でしたか?
マーボルボ
こんにちは。
YANAさん、はじめまして。
私は富山県内でただ一人の?現行R乗りの者です。
今年はもうスタッドレス必要無さそうな感じですね。
私も早く全開で走りたいものです。
以前は金沢にも住んでいましたし、北陸地区は結構いろんな所に出没していますので遭遇する機会はありそですね。
但し、今のところ一度も現行Rは見かけたことはございません。ちなみに私はチタニウムグレー、ナチュラルハイド、17インチです。
現在、エアロ、ローダウン、オーディオいじり計画中ですし、北陸では数少ないRオーナーとして情報交換していただければ幸いです。
それから皆さんにご質問があります。
先日、東京出張の際に立ち寄ったショップの方に、R用のオカダ・プロジェクト製のプラズマダイレクトなるものを勧められたのですが、どのようなものなのでしょうか?
どなたか装着された方等いらっしゃいましたら教えてください。そんなにフィーリングが変わるものなのかな?
双子の父
こんにちわ!
chronavi さん、
私は、ライトの照射角自動調節は、センサーが設定された照射角との差異を検知してリフレクターが自動的に角度修正をすると思っていたのですが、どうも実際にはリアショックのオートレベリング機能で車体の姿勢を制御していてその結果として照射角が一定になっているだけのようですので、リアの下げ幅がフロントより大きければ上向きになってしまう可能性があると思います。
空気振動っていやですね。私のは何故かサンルーフではほとんど無く、後ろの窓を開けた時が最悪です。
マーボルボ
みなさん、こんにちは
もうすぐ4月ですが、スタッドレスからの履き替えを機にスプリングの交換を計画中です。
特にグーが入るほどのリアは何とかしたいと常々考えております。
そこで、皆さんにご意見いただきたいのですがchronavi
さんのように乗り味が良くなったとのご報告がございましたが、私は前車のV70の時にスプリング(APEX)だけを交換してガタガタになり,結局ザックスのキットに入れ替えた経験がありますので慎重になっています。
交換された方など情報をお待ちしています。
それから数社から発売されているようですが、純正に比べてバネレートはどうなんでしょうか?
悩める私を助けてください。
chronavi
こんにちは!
双子の父 さん、
なるほど、自動調節ってそう言う仕組みだったんですか、じゃ、やっぱり若干上向きになったのかなあ?照射角度は以前からそれ程気にしていなかったもので曖昧ですみません。
空気振動ですが、やはり車体前後水平角(?)がそれぞれで異なるのか、空気の流れも微妙に違っているんですね。でも、以前99年式V70T5に乗っていたのですが、これにはサンルーフを開けると同時に前部にディフレクターが浮き上がってきて整流効果を出していたのに、何故今のには付いていないのか疑問に感じています。
マーボルボ さん、
スプリングについて補足しておきます。
私のRは2.1納車、走行距離約1000kmのショックが比較的新しい状態での交換でした。
HEICOのバネレートですが、付属の諸元がドイツ語記述、また知識不足により理解不能でした。お役に立てず申し訳ありません。
参考までに写真アップしましたので、ご興味がありましたらどうぞ。
http://photos.yahoo.co.jp/chronavi
マーボルボ
chronaviさん、こんばんは。
写真拝見しました。ありがとうございます。
綺麗に落ちていますね。これで乗り味が同程度ならばかなり前向きに検討したいものです。
もう少し情報を待って決定します。
GURA
ド素人な内容で申し訳ありません
Rにも、’03モデルと、’04モデルがあると聞いたのですが、
’04モデルの微妙な違いって具体的にどんなことなのでしょうか?
さとちー
chronaviさん、写真見せて頂きました。確かにリアの落ち着きが出てかっこ良くなっていますね。
どうもリアの車高が高くて悩んでいましたが、ラゲッジに目一杯荷物を積むと納得の車高になっています。こうなるとバネ交換をするしかないですね。
私も前向きに検討します。マフラーとどちらを先にするかが悩みなのですが・・・。
並行者
みなさん、はじめまして。
自分も、’03 V70Rに乗っています。よろしくお願いします。
いろいろと皆さんのコメントを読ませてもらい、大変勉強にさせてもらっています。
でも、自分には皆さんとは違う大きな問題があるのですが・・・。
実は自分の車は、EU新並・北米使用なんです。
どうしてもMTが欲しくて、気に入って購入をしたのですがディーラー車とはこまかいところで使用が違い、いろいろ頭を悩ませております。
あつかましいですが、このような車に乗っている方、詳しい方がいらっしゃいましたら、是非お話を聞かせてください。
ちなみに・・・
’03 V70R チタニウムグレー
R”ATACAMAレザー シナモン
左ハンドル 6MT
車屋いわく、フルオプションとの事ですが、自分で確認できる物は、サードシート(これにより乗車定員は7名)とレザーシートくらいです。
もちろん取説も英語ですし、ディーラー車には付いてない装備も多々あるようです。
このサイトでもいろいろお話に出ているヘッドライトの光軸等のライト周りも悩みの種です。
是非、よろしくお願いします。
YANA
みなさん こんばんは。YANAです。
双子の父さん、
”10円パンチ”についてはおとなしくディーラーにお世話になることになりました。
4月に転勤するので、引っ越してから塗装してもらいます。
chronaviさん、
リップスポイラーは自分で取り付けました。
フロントをジャッキアップして電動ドリル(8mm)でフロントの下に穴を開け、ねじと両面テープで止めるだけです。少し離れて見るとカッコいいですよ~。
スプリングですが僕もHEICOにしました。品物が届いてから初めてchronavi さんの書き込みを見たのですが、乗り心地が気になっていましたのでほっとしています。また取り付けましたらインプレッションをアップしようと思っております。
確かに取り説がドイツ語でちんぷんかんぷんですね。バネレートなどはわかりませんでした。
ERSTのスプリングはノーマルとバネレートは同じみたいです。
マーボルボさん、
御近所さんということで今後ともよろしくお願いします。
ローダウンしたら見せに行きますよー(笑)
GURAさん、
質問の’03と’04モデルですが、買うときに「Rは全て(登録は’03ですが)何年モデルかと言われると’04モデルになります。」みたいなことを言われました。
ちなみに僕の車が初期生産予定の最終ラインで9月下旬納車だったので、Rに年度の違いは無いと思います。追加分も’03には日本に入ってきていたような・・。(ラチェットがすぐ壊れるオプションのドリンクホルダーがちょっと違うくらいでしょう)
並行者さん、はじめまして。
6MTはエンジンもフルパワーでうらやましい。
シート表皮も日本仕様とは違うようですね。
ライト周りは光軸が左右逆なだけのような気もしますが・・・。
chronavi
こんにちは!
マーボルボさん、さとちーさん、YANAさん、
スプリング交換後は、いつも車の中(乗り心地)と外(スタイル)とでニヤニヤしてます。
とくに斜め後方離れた場所から見たスタイルが一番気に入ってます。
YANAさん、
楽しみですねー、取り付けされたらインプレッション聞かせてください。
それから、取り付け後のライト照射位置ですが、少々上向きになったような、でも変わらないような、やっぱり変わったような...何かこうモヤモヤがありまして、ちゃんと照射位置を調べておけば良かったなあと思っています。もし、よろしければ取り付けによる照射位置への影響についても教えて頂けないでしょうか。こんなモヤモヤchronaviをお助けくださ~い。
さとちー
chronaviさん、私もバネ交換を決意してしまいました。
しばらくは出張とかで交換作業に入れそうにないのですが、夏にはとても“かっこいい”Rに乗っているでしょう(^_-)。
ところで、Rってオイル交換をさぼっているとパワーダウンすると思いませんか?定期的に5000キロで交換していますが、4000を超える頃から何となく・・・。交換するとしゃっきり回るようになってくれます(と、感じます)。
初期にマイクロロンを入れたのですが、2万5千キロが近いのでもう一回入れたいと思いながら、発熱が多そうなので、高い方を入れても良いかと思うのです。
コッピー
皆さんお久しぶりです。
つまらない情報を2つほど!
1.オイルの件:パスポートで使用のオイル交換は、部分合成油の廉価の方です。(プレミアムの100%化学合成油ではないので)
2.電子制御のサスですが、低速でコツコツ&ガタガタ音等悩んでいる方は、新しいソフトで少し柔らかめのセッティングにできるそうです。ただ、全体的にしかできないのでって言うことです。変更後良くない場合は、もとに戻してくれるそうです。
以上の内容ですが、ディーラーには個人の意思で対応願います。決して人から聞いたからとは言わないでチョウダイ!
お役にたてたかはわかりませんが、ナマ情報です。
双子の父
こんにちわ!
さとちーさん、
私の場合、オイルの種類で左右されるような気がしています。
最初の純正のは高回転で荒れた感じがして回りたがらなく(慣らし中ということもありましたが)、燃費も悪く4.8k/l程度になってしまったので、カストロールのシントロン エクストラにしたらスムーズに回るし、燃費も6km/lを上回るし結構満足していました。
でも、先日3ヶ月点検に出した時にオイル交換をしていただいたのですが、純正オイルに替えたら高回転のスムースさが欠け、燃費も5km/lを切るようになってしまいました。
さとちー
コッピーさま、双子の父さま、貴重な情報ありがとうございます。
そうか、やっぱり無料でもらえるオイルはダメなんだ。劣化が早いと思いました。「オイルはエンジンの血液」と言いますから、良いのを入れてあげたいですね。純正の一番良いのはともかくとして、カストロールとかも試したいです。何せ、年間3万キロは走りますので、オイル交換で色々試してみたいですね。
オメガとかも「いいよ」って聞くのですが、どこでも買えるんだったらカストロールやアジップ?。
カストロールのシントロンエクストラって、4リットルで8千円くらいでしたよね。いっそのこと、ピュアレーシングを入れてしまっても良いかも・・・。
Rになってから走るのが楽しくて、仕事とはいっても年間3万キロを余裕でオーバーしそうです。
足回りもやっぱりプログラム変更で変わるんですね。と言いつつも、硬い足回りは嫌いではないです。高速の継ぎ目でピョコピョコ跳ねるのは好きになれないのですが・・・。
当方、平均燃費は8.5〜8.7km/l、平均速度は48〜50kmです。
ところで、私はスバル系列のディーラーでお世話になっているのですが(レガシィーを下取りに出してボルボにしたのです)、GMがスバル系列でサーブの本格販売を決めたそうですね。ということは、場所によっては「スカンジナビアン・カーズ」何てことになるんでしょうか?(^o^)
双子の父
こんにちわ!
さとちーさん、
平均燃費:8.5〜8.7km/l、平均速度:48〜50kmですか。うらやましい限りです。
私のは、まだ4,000km走行ですが、ほとんど都内の町乗りが多いので、平均燃費:5.6km/l、平均速度:23kmです。燃費はカストロールのときは、6.3km/lまでいっていたのですが、純正に替えたらとたんに落ちちゃいました。平均速度は前車でも似たようなものでしたが、私のMTBで、20-30km走って帰ってくると大体平均速度19km-20km/hですので、私のRは自転車に毛が生えたような程度のスピードです。情けない。
YANA
みなさんこんにちは。YANAです。
念願のサス(HEICO)交換しました。
感想は・・リアが下がり過ぎちゃったかな?って感じです。フロントはもともとサスがこなれてきたせいで低めだったので、ー1.5cm、リアはー4.5cmです。なんだか「ツラウチ」みたいにヤンキー仕様になってしまいました。後ろから見るとタイヤが内側に入ってしまいあまり好きではないですね。
でも乗り心地はマイルドになり、あの高速カーブでリアが跳ねるようなビョンビョンした感じは無くなり、ショックがよく働いてくれているのが分かるようになりました。
(ノーマルはバネレートが少し高いのかな?)
また、光軸は以前とほとんど変わりありませんでした。勝手に自動調整されちゃいます。(リアのショックについているセンサーが角度?or沈み具合?を感知しているらしいです)
HEICOからは「サス交換後は元の車高をメモして、ディーラーで光軸調整してもらって下さい」と言われましたけど、今のところ必要ないかも。
さとちー
双子の父さま。
MTBで平均20kmはすごいではありませんか。私はロードレーサー(軽め仕様)なのに、同じほどの時速です。アップダウンが多いとはいえ、少々情けないですね。
ところが、仕事で高速を使うことが多いので燃費は上々、オイルを良いのにしたら9(^o^)も夢ではないかも。高速走行ではメーター読みで2時の方角くらいが平均だと思いますので、結構レーダーには気をつかいます。
YANAさま。
バネは柔らかめなのですか。うーん、足は堅めが好きなので、ちょっと考えてしまいます。ですが、高速コーナーで安定するのはうらやましい。リアが下がるのは良いと(かっこよく)思うのですので。替えちゃいますかね。マフラーも気になるのですが、HEICOのはかっこよさそうですが、バンパーを切ってしまうのは悩みです。
chronavi
こんにちは!
YANAさん、
サス交換、おめでとうございます。\(^o^)/
「ツラウチ」、わかります。(笑) 私は「VST MONOBLOCK TypeR」への交換を決めちゃいました。
乗り心地は、高いお金出した甲斐があったなあと思ってます。(他と比較した訳ではありませんが...)
光軸は変化なしですか、わかりました。これでスッキリします。
双子の父
こんにちわ!
さとちーさん、
MTBは山道じゃないないんです。近所の川原のサイクリングコースです。タイヤもSpeed Maxと言う真中が平らなパターンのやつでロードレーサーを抜きながら走っています。
YANA
こんにちは
chronaviさん、
一部訂正がありました。
光軸についてですが、過矯正されて光軸が下向きになっていました。まるで納車時のような暗さです。(初日は雨の中走っていたので気づきませんでした。)
光軸は手動で上げてやりました。
また、サス交換後はアライメントを調整しないとダメです。4輪とも5゜~6゜外側を向いちゃってました。リアのキャンバー調整は出来ないみたいです。「ツラウチ」はしょうがないとあきらめました。
また、目一杯ハンドルを切った時にタイヤがインナーに干渉するようになりました。スタッドレス(235)だとかなり当たるかも・・・今から冬が心配です。
純正サスは大事に取っておこうと思ってます。
ちなみに工賃はサス交換32,000円(近所の修理工場)+アライメント15,000円(スーパーオートバックス)でした。
(ディーラーでは「交換、アライメント調整合わせて5万数千円でやります」とのことでした。)
マーボルボ
YANAさん、サス交換おめでとうございます。
私も現在考え中なのですが、干渉しちゃいますか。
う~ん、悩みます。
でも、あのリアだけは何とかしたいのですが。
そこで皆さんにご質問。
ERST,VSTサスに交換された方、落ち具合い、乗り心地等情報をお待ちしています。
10-00
こんにちは、私はERSTのサスを入れています。
乗り心地は・・・感じ方は個人によっても違うと思いますがコンフォートだと多少跳ねる感じがします。ダウンサスって感じの乗り味ですね。
スポーツだと、少し固めの車高調ぽい感じです。
200kmぐらいまでは安心して出せますね。
そこから先はショックも交換したいところです。
落ち方は↓
http://www.volvomaniac.net/10-00photo.html
こんな感じです。
エッ?て言うぐらい落ちます・・・
chronavi
こんにちは!
YANA さん、
光軸の件、そうでしたか。取りあえず、私は然程気にならないので触らずとしておきます。どうもありがとうございました。
HEICOサスへの交換は、私の場合すべてディーラーにお願いしました。(もしもFOUR-Cセンサーが絡んだ場合など一般工場では不安でしたので...)ちなみに、持込み交換、アライメント調整合わせて6万円でした。
それから、「VST TypeR 18-8J +35」への交換で「ツラウチ」→「ツライチ」になりました。タイヤは角丸の「P-ZERO ROSSO(235/40-18)」としましたので、フェンダー干渉もなくバッチグー(超~古っ!!)です。
参考までにこんな感じです。http://photos.yahoo.co.jp/chronavi
10-00 さん、
はじめまして、chronaviです。
拝見させていただきました、めちゃ×2イケてますね。
19インチですか、私は事情もあり18インチで我慢です。(;_;)
ERSTマフラーカッター、ちょっと興味がありまして...、これって被せるだけなんですか?
YANA
こんにちは。
chronaviさん、
オフセット35だとちょうどいい感じですね。
純正ホイールは洗いやすくて結構気に入っていたので、今のところはこのままで行きます。そのうちスペーサーでもかませて、インナーに擦らなくなるか試してみます。
10-00
chronavi 様、はじめまして。
うれしいお言葉ありがとうございます!
ERSTのマフラーカッターは、純正をカットして、被せて、バンドでしばるというヨーロッパ車によくある取り付け方法です。ノーマルには・・・戻せないですね。 慣れている方でしたら15分ぐらいでしょうか・・・
ステアリングストッパーのせいですが、小回りがききません・・・ 皆さん、悩んでいませんか?
YANA
こんにちは。
10-00さん、はじめまして。YANAです。
今、「10円パンチ」されたところを板金に出しているところで、CIVICの代車に乗っているのですが、非常に小回りがきくので驚いています。
半年もトラック並に曲がらない車に乗っていると、慣れてきてしまい「車はこんなもんだ」と思いこんでました。
重量級の車に乗っていると、「軽くて小さい車の楽しさを忘れてたな~」なんてしみじみと感じています。
chronavi
こんにちは。
10-00 さん、
ERSTマフラーカッターの件、参考になりました。ありがとうございました。
ホント、悲しい位に小回りきかないですね。家の出入りの道に2方向の選択があるのですが、今は正面からのみとなってしまいました。
NAKA
お久しぶりです。そろそろ4000Kmとなり、時にフルアクセルを楽しんでいます。最近不便に思うのは、スモールライトの消し忘れブザーがないことです。自作で装着されている方もいるようですが、残念ながら私にはそこまでの電気知識がありません。皆さんはスモールライトの消し忘れありませんか?
NOBU
皆さんお久しぶりです。
先日、本屋の駐車場にある起伏を通過したところ、フロントスポイラーを擦らなかったにもかかわらず腹をこすってしまいマフラーのカバーらしきものがもげてしまいました。
走行すると異音・振動がするのでディーラーにローダーで運び見てもらったところ、マフラーがボディーと干渉しているということで交換する事になったのですが、国内にS60R用のマフラーの在庫が無く輸入するそうです。
ちなみに納期1ヶ月・価格は30数万円(!)との事で、調べに来た保険屋も驚いていたとの事です。
とりあえず輸入されるまでは干渉しないように応急処置で対処するそうなのですが、皆さんくれぐれもお気を付け下さい。
YANA
NOBUさん、こんにちは。
>納期1ヶ月・価格は30数万円(!)
値段も納期も ものすごく「痛い!!」話ですね。
ローダウンしてると特にですが、地面から一番近いところにマフラーが突き出してますもんね。
立体駐車場(ぐるぐる上っていくやつ)なんか怖くて入れません。
十分に気をつけます。情報ありがとうございました。
NOBU
YANAさんこんにちわ。
万が一マフラーをダメにしてしまったらいっそのことワンオフで作ってもらった方があらゆる面でいいのではないかと思いますね~。
今、代車でXC70に乗っているんですが乗降りし易いし、見晴らしもいいしこれはこれで結構いい感じです。
今日はじめて新型40&50の実車を見せてもらいましたがこれもかなりいいですね。
ライトがプロジェクターになったことやついにミラーに付けられたウインカーがうらやましいです。60&70も05モデルはこうなるんでしょうか?
特に取り回しのしやすそうなサイズがいいですね。もしRが出たらかなり魅力的かも。
hope
はじめまして。
850R・旧V70Rと乗り継いで、今はブラックサファイヤ/ナチュラルハイドのRに乗っています。
皆様のご意見を拝見させていただき、大変参考になり楽しみに覗いています。
皆様の意見や写真などを拝見していたら『いじりたい病』?が再発してしまい
ERSTのサスとVSTのリップスポイラーの取り付けに出したのですが、カーゴスペースにオーディオを作りこんでいた為、ディーラーでは断られてしまいサスのみ取り付けが延期になってしまいました。(T_T)
VSTのスポイラーを取り付けた写真をupしましたので宜しければごらんください。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/xxxxx036xxxxx
サスの取り付けが完了しましたら報告させていただきます。
今後もよろしくお願いいたします。m(__)m
bessy
はじめまして、bessyと申します。
いつも楽しく拝見しています。
遅ればせながら3月に納車し、皆様の仲間になりました。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
以前、話題になっていた話で恐縮ですが教えてください。
トノカバーを閉めて走ると、カタカタと気になる音がしています。
トノカバーを引っ掛ける部分ではなく、本体からしている気がするのですが。。。
皆さんはどのような対策をしているのでしょうか?
YASUさんのカキコですと、部品交換されたとの事ですが、
対策品が出ているのでしょうか?
皆さんの対策方法をお聞かせください。
よろしくお願いします。
双子の父
こんにちわ!
bessyさん、
双子の父と申します。よろしくお願いいたします。
私のもカタカタと煩く鳴っていて、後ろの席に座る家内には不評でしたが、点検のときにディーラーに伝えたら、当たっている部分にスポンジを貼り、直していただきました。それからは音はしなくなりました。
一度ディーラーに相談されてはどうでしょうか?
NOBU
下回りにダメージを受けたS60Rのその後をお知らせします。
ディーラーでマフラーが干渉しないように応急処置をしても何故か振動が出るのでよく調べてみたら、なんとドライブシャフトもダメージを受けて曲がっているとの連絡を受けました。
もちろん、R専用の部品でこれまた国内に無く輸入するとの事、納期1ヶ月、価格は・・・恐ろしくて聞けませんでした。つくづく車両保険に入っておいてよかったと実感しました。繰り返しますが、みなさん、くれぐれも下回りには気をつけてください。
というわけで、約1ヶ月間Rに乗れなくなってしまいましたが、代車がXC70からS80(どちらもほぼ新車のデモカー)にグレードアップしたのでまあいいかと言ったところです。ちなみにS80(2.9)はリアシートが広い以外はハンドル周りとかの部品もあまり変わりがなく小回りがきく分むしろ運転しやすいですね。
YASU
bessyさん、はじめまして。
トノカバーの本体バーをはずす時に引っ込む可動性の部分ががたつく音のようでした。
はじめは、厚紙を挟んで止まっていましたが、新車でそんなことをするのもおかしいと思い、新品を取り寄せて貰いました。
ディーラーに、変えても同じかもしれないと言われ、その時はあきらめようと思いましたが、見事に止まりました。
対策品でなく個体差による不良なのでしょう。
私もディーラーに相談されることをお勧めします。
キッシー
こんばんは。
1月納車されました、キッシーです。
やっぱりというか、回転半径の大きさには悩まされております。
さて、そろそろ、いじりたくなってきました。
今は、ERSTのフロントスポイラーのみですが。。。
これはこれでブラックサファイアにはカーボンが似合っていてひとりで眺めては満足しております。
今度の土曜日にダウンサスを組もうと思って予約しております。
そこで、皆さんに質問です。
純正18インチなんですが、Rのリアはサスの構造上ダウンするとツラウチになるんですが、スペーサー15ミリほどいれようか迷っています。どうでしょう??
ERSTに尋ねたところ半々であるとのことです。
入れておられるかた、そのままのかたいらっしゃったら、おしえてください。いまだに決心がつきません。あと、15ミリほど入れるとかなり、フェンダーからタイヤ下部がでるのでしょうか??
よろしくおねがいします。
それと、どなたかグリュック成城のマフラー入れられた方おられますか???
悩んでおります、よろしくおねがいいたします。
bessy
こんにちは
双子の父さん、YASUさん、情報ありがとうございます。
>トノカバーの本体バーをはずす時に引っ込む可動性の部分
ですか。。。納得です。
本体の端のほうから音がしている気がしてました。
一度外して構造を確認してみます。
点検時にディーラーにも相談したのですが、
特に対策品は出ていないとのことで、音の発生源も特定していなかったため
そのままになっていました。
とりあえずDIYしてみます。
ありがとうございました。
YANA
キッシーさん、こんにちは。
YANAです。
自分の車もブラックサファイアでERSTのカーボンリップ、フォググリル付けてます。
HEICOのダウンサス入れてるのですが、思いっきりツラウチになっています。(必要以上に下がっています)
最近感じているのは、常用域では確かにマイルドなのですが、スピードを出すと(メーターの2時方向以上)揺れが収まりません。ちょっと波打ってる路面だとsport modeで天井に頭がぶつかりそうなくらい跳ねます。(トランポリン状態になることも。)やはり、純正スプリングが一番マッチングしているようです。夏タイヤでインナーに擦ってるので、スタッドレスに替えるとさらにひどいことになりそうです。冬前に車高を戻す予定です。純正でも、納車時に比べるとかなり車高落ちてきてましたしね。
キッシーさんのおっしゃる通り、タイヤ下部は今のままでツライチになっていますので、スペーサーを入れるとはみ出ちゃうでしょう。
まあ、車検時にはずせば問題ないかと思いますが。
立体駐車場ではただでさえ車幅がギリギリなので、枠にホイールをヒットさせないように注意が必要でしょう。
自分も暇が出来れば10mm位のスペーサー入れようかなと思っています。測ってないので判りませんが、10~15mm程度ならフェンダーの爪折りしなくてすみそうと考えています。(オフセット+35でも入るようなので問題ないと思います。)
ところで、スペーサー入れると、ロングボルトに替えたほうがいいんですかね~?
最後に質問になっちゃってすいません。
キッシー
YANAさん、ありがとうございました。
高速だとそんな状況になるんですか。。。。
ちょっと、揺らぎます。
サスはEASTを考えてるんですが。
純正とバネレートが同じということで考えてます。
スペーサーの件ですが、20ミリぐらいまでならスペーサーかましてロングボルトでセットオッケーらしいです。
車検の件は、ショップに聞いたところタイヤの中心でフェンダーから出てなければ通るとのことなんですが・・・
ほんとでしょうか??
わたしも立体駐車場であまり2センチです、スペーサーを入れたら駐車場の底になんかひかないとはいらないでしょうねぇ。
双子の父
こんにちわ!
bessyさん、
私のチェックしたらトノカバーのカバー部分が収納されるところの両サイドのプラスチック部分(各10cmくらい)のところからプラスチックの板が出ていますが、どうもこの板が当たっていたようで、両サイドのプラスチックの内側の上部に1mm位の厚さのラバーテープが貼ってありました。(わかりにくい説明で申し訳ございません)
bessy
双子の父さん。
こんばんわ。
情報ありがとうございます。m(__)m
今日、洗車のついでに、じっくり見てみました。
う~ん、間違いなくトノカバーを引き出した時に、ガタガタしているますね。
ラゲッジルームに潜り込んで、カバーを引き出した状態で下から軽く叩くと、
いつもの音がしました。
巻き込んでいる時に叩くと、音がしないのでどうやら原因はこれで間違いなさそうです。
(トノカバーの芯が揺れてカタカタしているみたいです)
双子の父さんの言われる「プラスチックの板」らしきものは、あたりをつけましたが、
固定しても、隙間を埋めてもダメでした。
当たっている場所が違うのかなぁ~?
もう少し研究してみます。。。。
コッピー
こんばんわ! コッピーです。
お久しぶりです。
最近、良く覗いているんですがコミが少し少ないようなので邪魔しにきました。
私もこのコトコト音が気になっていまして、以前電子(デジタル)制御のダンパーを、ディーラーにて柔らかくしてコトコト音を激減してもらいました。
でも本来の踏ん張りの効く?足がソフトになった為、本日もとに戻しました。そのとたんにカトコト音(複数)が頻繁に発生。
皆さんの情報で、トノカバーからだと聞いてカバーケースごと外して確認しましたら、音の有無を理解できました。
ただ、サスから出るブッシュ?(上下ストローク時の戻りの時かな?)まわりの音は出ています。
今度、この2つの音の激減対策にチャレンジします。
うまくいったら報告します。また参考になるような情報があればご協力願います。
みんなの力でより良いボルボライフを送りたいですね!
ps:ダンパーのソフト仕様について
サスの上下動をうまく吸収して、乗り味はかなり上品になります。しかしながら足の堅さは従来のコンフォートを1、スポーツを3、アドバンスを
5とすると、ソフト仕様は0.5&1.5&4程度の感じになり物足らなくなってしまいます(個人の判断)
先日も、よく通る山の下りのコーナーで80km/h程度でアクセルを戻して曲がったら、リアが滑ってしまいました。
一瞬、えっと思ったほどでした。(以前だったら滑らないのになぁ‥?下手だなぁ!)
修正は車が勝手?にしてくれたみたいでした。(スムーズなリアの流れでしたから不安はなかった。→ホッ!)
以上です。
双子の父
こんにちわ!
2005のS60Rが出てました。かっこいい。
http://www.swedespeed.com/news/publish/Features/article_242.html
色も、
467 Magic Blue Metallic
が追加され、オプションで半永久的なガラス撥水がつけられるようです。
双子の父
再びこんにちわ!
e-bayでRグッズを発見しました。
-ナンバープレートフレーム(日本のにあうのかな?)
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2478947386
<V70R>
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2478947703
-S60Rラジコン
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3193573404
-S60Rミニカー
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=4211176853
YANA
みなさん、こんばんは。YANAです。
「HEICOのダウンサス」インプレッション続報です。
現在装着して3000kmほど走りました。
装着時より徐々に車高が下がっていき、現在、地面からホイールアーチ頂上まで前640mm、後650mmになりました。
横から見るとほぼ水平なのですが、車体底面はマフラーなどが飛び出ている分、後から見ると尻下がりになって見えます。
ちなみに最低地上高は約100mm。ぎりぎりです。
インプレッションは前にも書きましたが、
・街乗りはソフトな感じ。
・フル乗車時はぴょんぴょん跳ねる。
・でもかっこいい。
・直線で飛ばすと跳ねが収まらない。
・目一杯ハンドルを切るとインナーに干渉する。(右側だけ)
跳ねるのはおそらくfour-cが働いちゃってるせいだと思うのですが・・・。ストロークが短くなった分センサーがフルバンプさせまいとショックの減衰力を高めるせいだと思っています。
それともうひとつ。
「高速ワインディング(下り)でタイヤ内側がインナーに干渉する!!」
先日タイヤが鳴るくらいの速度で高速ワインディングの下りを走っているときに、ハンドルが切れなくなり非常に怖い思いをしました。
特にコーナー進入で思ってた以上にカーブがきつく、ブレーキをかけちゃって、ややノーズダイブ気味に旋回した時は、ハンドルが90度程しか回りませんでした。
その時は「ゴー」っとタイヤがインナーにこすれる音とハンドルが跳ね返される感じがありました。
ローダウンされた皆さんはそんなことありませんか?
何か対策はあるでしょうか?
元に戻す? or ホイールスペーサー?
どなたか良い知恵をお持ちの方いらっしゃいませんか?
コッピー
こんにちわ!
コッピーです。
早速ですが、コメント1269に対してのコトコト音対策1です。
それは、トノカバーからの音です。
原因は、トノカバー取り付けユニット部のカバー(平らな部分どうしの)隙間による振動からくるものでした。
対策として、まずトノカバーユニットをボディから外します。外す際スライド部を縮めまが、このスライドする部分を伸ばした状態で、板状になっている1m20~30cmぐらいですか、このカバーの所に厚みのある両面テープを貼るだけです。
貼る場所は、スライド部を伸縮させて見え隠れする所です。
両面テープは、100均でゴムが付いている1~1,5mmぐらいの物を15×30mmに切り、片方のみ接着し片方はスライド機構をスムーズにする為、接着しません。
ユニットを伸ばした状態で貼り付ける為、通常ではこのテープは見えない状態になります。
これで完成です。取り付けて凸凹道を走って確認してみましょう。走行中後部の方で、鳴ってた音が消えているはずです。
いろいろな所から不快な音が発生しているみたいですが、同じ症状の方は一度試されてみてはどうですか?
ps:サスからの一瞬のきしみ音は、対策が難しいのとトノカバーからの音が解消された為、中止しました。
双子の父
こんにちわ!
Pゼロって、赤錆色っぽくって何か古タイヤを履いているようで嫌だったのですが、タイヤワックスはひび割れの原因になるし、タダでさえピレリは割れやすいといわれていたので対策を探していたのですが、良いものを見つけました。
「303 AEROSPACE PROTECTANT」(303エアロスペース プロテクタント:http://www.303products.jp/ )という製品なのですが、石油精製成分、シリコンを含まないのでタイヤ自体の保護剤に影響が無いUVカット(SPF40:なんかサンオイルみたいです)の製品で、ダッシュ-ボード、モール、ウインドウのゴム部、シート(ナチュラルはX)にも使えそうです。
ワックスのようにテカテカにはなりませんが、結構良い感じです。
お店(セイリング用品店)の人も、条件がより厳しい海の上でもプラスチック、ビニール、ゴムの保護にかなり効果があると言っていました。
双子の父
こんにちわ!
以前から一度シャーシダイナモにチャレンジしてみたかったのですが、最近海外での気になる話題がありました。
(1)Rのカタログ出力が実際のものと25%ほど異なっている
(2)最高速度が155mphでリミッタと公表されているが実際には130mphでリミッタがかかってしまう
(1)は今は季節が高温多湿の悪条件になってきているので秋以降にシャーシダイナモにチャレンジです。
(2)はVADISで変更が出来るようですが、よく確認できたなと思います。
Toshi
こんばんは!
はじめまして、Toshiです。
えぇっ!
>カタログ出力が実際のものと25%ほど異なっている
25%ダウンってことは、225psですかぁ~
体感的に、300psは無いと思っていましたが、そんなに低いんですか???
実際に、パワーチェックなされた方は、いらっしゃらないのでしょうか?
YASU
双子の父さん、Toshiさん、こんばんは。
シャシダイナモはタイヤでローラーを回すモノやタイヤをはずして駆動軸に直接接続して測るモノなどあるようですが、何れも結果には差があるようです。実際、走行中はloadが掛かってboostが掛かり易くなるので出力も上がるようなのでシャシダイナモはチューンの前後の比較などには良いかと思っています。某社のパワーメーターという車速パルスから馬力を換算して表示する車載メーターがあり、シャシダイナモ程度の測定値はわかるということで、NAVIの配線より分岐して付けようと思いましたが、Volvoの場合、低速パルスの出方が普通と違う、NAVIの誤動作のリスクもあるかもとの噂で断念しました。
知人の車の情報ではシャシダイナモで270ps42kgm(ATですが)だったそうです。トルクはMTのように高めですが、パワーもシャシダイナモとしては良く出ている方でしょうか?巷では詳しい方に言わせると「本当にこれで300psなの?」という声が多いらしいです。
あと、リミッターは確かめるのは危険ですが、国産に毛が生えたようなモノですね。ちなみにどこに公表されているのでしょうか?興味があるのでお教え下さい。
双子の父
こんにちわ!
パワーの件ですが、
http://www.swededemon.com/news.html
にでています。
最大値ではなく、特定の回転域で25%の差があるが正しい表現です。仕事の合間に見て/書いていたのでいいかげんな表記で申し訳ございませんでした。
Maxスピードについては、
http://www.v70r.com/forums/index.php?showtopic=493
に出ています。
YASU
双子の父さん、早速有り難うございます。
いつも情報が早くて素晴らしいです。
ディーラーなんか全く知らないことだらけですね。
で、パワーチェックですが、前記の内容はある程度信頼おけるので改めて測るのはもったいないかと・・・。
差し出がましいようで申し訳ありませんが・・・。
asuzo
はじめまして、私もRを手に入れてから、おおよそ8ヶ月ぐらいになります。みなさんのお話は、とても参考になり、新しい情報が入るのをとても楽しみにしています。
今回、お話に上がっているパワーとスピードリミッタの件ですが、私なりに体感したことをご報告いたします。まず、スピードリミッター130mph=約210kmは、メーター読みではかかっていません、と言うか220kmでもかかりませんでした。これはさらに調査してみます。
あと、パワーに関してですが、現在Rの他にR33スカイラインのいじり車を所有しています。シャシダイナモで300psほど出ているのですが、ボディーが軽いのと(ボルボと比較して)、ドッカンターボであるため、爆発的な加速感は比較になりません。しかし70RもSモードでしっかり踏み込んでいくと、かなり力強い車であると思わされます。200kmを超えてからも充分加速していくパワーをしっかり持ち合わせているので、カタログスペックに近い数値は出ているのではないかと思いました。
ひょろっと出てきて、生意気言ってすみません。これからも皆様の情報を楽しみにしています。
Toshi
こんばんは!
双子の父さん、いつも新しい情報ありがとうございます。参考にさせていただいております。
友達のスカイラインとかのイメージが強く、体感的に大きく違うので、???って思ってしまっていましたが、
ピークパワーだけで比較するほうが悪いのですねぇ
すみませんでした。
200オーバーの経験は、まだないのですが、140、50ぐらいから、伸び悩む傾向をもっていたので、なんとなく体感的に、
パワーが無いような気になってました。
asuzoさんの車のように、200超えても十分加速していくわけですから、私の車だけかもしれませんね?
ASAV70R
こんにちわ!
285Rオーナーの皆様、お久し振りです。 ASAV70Rです。
アチコチで、285Rのオーナーの皆さんの写真掲載を拝見し、個性的に皆さんイジッていらっしゃるのを参考に色々試したくなってきました。いつも参考になる情報で毎日拝見していたのですが、最高速度の話題についての情報がありますので書き込みました。S60Rオーナーの方で、自分自身ではないのですが240km/hをメーター読みで確認されています。 自分はと言いますと中々ふわわkm/hまで到達しません。 アクセルの踏み込みが必用な事、S60Rオーナーさんにアドバイスいただいているのですがトライできていません。
双子の父さん、 お久し振りです。 海外情報ありがとうございます。 本当に巾広く目を通していらっしゃるので、頭が下がります。 ところで以前、オイルは“C○strol S○NTRON E○TRA 5W-50”を使用していらっしゃっていると何処かで拝見した記憶があります。 オイル、色々試されているのでしょうか。 宜しかったらオイルについてアドバイスうかがえないでしょうか。
YANA
最高速についてですが、
メーター読みでふおわkm/h出したことありますよ。
あっという間に前車に追いついちゃうのでリミッターがかかるまでは踏めませんでしたけど。
sport modeでは加速がかったるいですが、advanced modeではぬゆわkm/h超えても結構加速する気がするんですけど・・・。
advanced以外のmodeではBMW M3みたいにわざと出力を抑えている??
ただのアクセルレスポンスの違いでそう感じてるだけでしょうか?
詳しいことは知らないのでこれはただの憶測です。
NOBU
先日約1月ぶりにS60Rが修理から上がってきました。ディーラーでダメージを受けた部品を見せてもらったら見事にマフラーもドライブシャフトもつぶれて曲がっており、特にドライブシャフトは軽量化のためか「えっ」と思うぐらい細く肉薄のパイプだったのが印象的でした。保険屋の話では修理代は60万オーバーとの事でした(保険屋さんゴメンナサイ)。とりあえず修理が終わった記念にマイクロロンのXAを奢ってやりました。
話は変わりますがRの加速は国産車と比較するとどんなもんなんでしょうか?ランエボ・インプは無理としても、レガシィやZあたりと信号グランプリをしてチギれるのでしょうか。やっぱ重いからやめた方がいいのでしょうか、どなたか経験のある方は教えてください。
chronavi
みなさん、こんにちは!
出るみたいですね、Rの2005バージョン!
当然ながら2005モデルがベースですね。
http://www.swedespeed.com/news/publish/Volvo_News/article_269.html
http://www.swedespeed.com/news/publish/Volvo_News/article_264.html
これって、毎年出るようになるんですかねぇ? 私個人としては、歴代Rがそうだったように発売間隔は2~3年は空けて欲しいと思います。当然、限定なのでしょうが、毎年発売されては有難みが少々薄れてしまうように思うのですが…。スミマセン、器が小さくて(^_^;)
YASU
皆さん、こんにちは。
まず、Rのmax speedは250km、その他のV70、S60シリーズは210kmで設定し、届け出しているようです。
Rは本国含め、日本以外では限定でなく、年間生産台数に限りあるもののカタログモデルのようですが・・・。
日本では限定というとよく売れるのと、限定台数まとめて注文すると少し安く値段設定が出来るという理由があるようですが・・・。
そのうち盗難にあっても同じ車が買えるかと・・・(話のポイントが違う!?笑)
以上、ご報告でした。
さとちー
皆様御無沙汰しておりました。70Rもそろそろ3万キロを超えようかという距離で、そろそろタイヤを交換しないと・・・。
フロントリップを装着したのですが、いつものツタヤの出入りで ガリ〜 と擦ってしまうのです。車高ダウンを再検討と言うところです(T_T)。
NOBUさま、修理大変でしたね。気を付けなければ・・・。
ところで、Rの加速ですがインプレッサにはかないませんでした。まあ、重たいですから仕方ありません。でも、中間加速ではSモードにしておくと結構加速が良いので楽しんでいます。
すみません、中途半端ですがここで終了。また後ほど投稿しますね。
chronavi
YASUさん、
ご指摘ありがとうございます。
カタログモデル!とは知りませんでした。スミマセン。
じゃあ、日本で発売されるかどうかは、わかりませんね(^^)。
YASU
chronaviさん、こんばんは。
ご指摘などとそんな偉そうなモノではなく、小耳に挟んだ話なのですみません。
もう少し売れるとPAGが考えれば、日本でも2005モデル売りに出すのでしょうか?
何とも言えませんね。
私も限定と言う言葉に惹かれて買ったので、そんなに早く限定解除(?)しないでとは思うのですが・・・。
エルクR
みなさんこんばんは,Rについて熱く語られてますねー,私は今年の1月に国内最終ロットで入ってきたV70R 18インチモデルに乗ってますが,いきなりHIDのバラストが故障するトラブルがありました,対策品があるとの事で直りましたが大仕事です,バンパー外さないと交換出来ませんので,又ATの変速パターンが悪くCPUをUPグレードしました,又マフラーがアンダーカウルに接触し解ける事案があり現在クレーム処理中です。話は変わりますが,こないだミニサー○ットに持ち込みどれくらいのポテンシャルがあるかテストして見ましたが,予想に反してもの凄いポテンシャルを持っているのがわかりました,ランエボ7のGSRノーマルとほぼいいとこ勝負です,コーナーワークはもの凄く安定していて頭が良く入ります,サスペンションはノーマルで十分です,下げるとフルバンプすると思います,アドバンスモードで走った感じです。最大ブーストは0.7mpaでノーマルにしてはかなりハイブーストです。
雑学ですがボルボはもともとカストロールが純正です,なぜならOILキャップに書いてますから。シントロンがいいのでは,ロングストロークエンジンはヘッドにオイルが溜まり易くブローバイガスが多めに出る傾向があります,柔らかめのオイルがいいのでは,私はクスコのオイルキャッチタンクを付けようかと考えてます。又ブレーキの鳴きはしかたないです,普通の方は気になると思いますが高性能な物は皆鳴きます。鳴かないやつは聴きません。長くなりましたすみません。
ASAV70R
こんにちわ!
エルクRさん、285Rのポテンシャル・オイルについて興味深く読ませていただきました。Oilキャップの記載、気がついてないと言うか、元々読まないで色々と思案しておりました。 参考にさせていただきます有難うございました。
Toshi
こんばんは。。。
エルクRさん、私も、ATの変速パターン(変速時にタイムラグのような感じで回転数が落ちてしまう)の件で、現状でも悩んでおります。
エルクRさんの場合、CPU本体のUPグレード(交換)でしょうか、それとも、プログラムのバージョンUP的なことで対処されたんでしょうか?
UPグレード後の、結果等お聞かせ願えないでしょうか??
双子の父
こんにちわ!
ここのところLCD故障のためアクセス出来ませんでした。
オイルですがシントロンは結構気に入っています。回りもスムーズ(4000-4500rpm辺りの荒れた感じが無くなります)だし燃費も良いし。あと、スーパーAバックスで量り売りで安く入れられますので。(7k円程度)一度使ってみたいのは、モチュール300V系です。知り合いの意見では、一部のばか高い特殊なものを除けばベストだそうです。以下のサイトでいくつかのオイルの比較インプレッションが出ています。
http://www.super-tetsu.com/nenpi/nenpigoodsoil.htm
昨日は城南島海浜公園という所に行ったのですが、注意して回りにスペースがあるところに駐車したのにもかかわらず、リアに幅1cm、長さ30cm程のの傷をつけられちゃいました。ショックです。
エルクR
toshiさんこんいちは,ATの件ですがプログラムのバージョンUPの事です,まだ納得のいくレベルではないのですが又まだ次のバージョンが出てないので私は現状でいます。ちなみに私のはシフトアップ中にニュートラル状態になりまた変速すると言うものでした。
YASU
みなさん、こんばんは。
エルクRさん、オイルキャップに書いてあるカストロールを見て、感動というか、感心というか。
私は何もわかっていないという感じです。
さてATの件ですが、シフトアップ時のタイムラグ感というのは、ATへのショックを軽減するために出力を一瞬絞っているということはないんでしょうか?
あと、ブーストですがローギアでは0.7kgf/㎠でハイギアでは1.0kgf/㎠まで上がるようです。結構高くてびっくりしますね。
ASAV70R
こんにちわ!
双子の父さん、オイル情報ありがとうございます。 エルクRさんのOilキャップ情報(自分でも確認しました。)で、双子の父さんが前にシントロン教えてくださっていて試してみなかったのを悔いています。 ところが、双子の父さんが情報下さった"モチュール300V"のコンペティション(15W-50)をS60Rのオーナーの方に薦めていただき、先回のオイル交換(15,000km)時に変えました。 1,000km~2,000km位走ると違いがわかるかもと言われ、交換してディーラーさんを出て走り出して直ぐに違いがわかりました。 スムースの一言で、加速感も良く燃費も良いのですが、良く回る分前よりアクセルを踏み込む事が多くなって相変わらず燃費は平均で8km/lチョットと言った感じです。 最近では、加速時よりも減速時に軽く回ってしまっている感じが伝わってきてエンジンブレーキ効かないと恐くなり、マニュアルにしてシフトダウンする事が増えました。 シントロンを試していれば、比較のコメントができたのに残念です。
傷の件、結構な大きさの傷ですね。 ブラックサファイアへの傷だと目立ちませんか。 自分の不注意・高速走行の飛び石での傷でさえ、かなりのショックなのに知らない内に誰かが・・・ なんて本当にショックですね。 私もフラッシュグリーンの傷ではタッチアップと言うわけにもいかず、フロント部の飛び石傷はまとまったら塗り直しかパーツ交換と割り切る事にしました。
bessy
こんにちわ!
bessyです。
超亀レスですが、コッピーさんがコメント1334で紹介していたトノカバーのコトコト音対策やってみました。
最初は、意味が分からず外したトノカバーの前で腕組みしていましたが(笑)
>スライド部を伸縮させて見え隠れする所です。
この部分に両面テープを貼ってスライド部分に入れると
あら不思議、あれほど気になっていた音がピタリと消えました。
確かに貼り付けたテープも見えないし、完璧な対策ですね。
大変参考になり、ありがとうございました。m(_ _)m
YASU
皆さん、こんにちは。
過去の話題です。
ブレーキ鳴きにAttack Racingの鳴き止めを500~1000km毎に塗って上手く治めていました。
そろそろ、塗りを気にするのも面倒くさくなってきたので、鳴きとダストの少ない社外品パッドをディーラーに相談の上、装着しようと考えていましたら、なんと、無いと思っていた対策品がもうすぐ出るらしいです。
貼り付けタイプのリアのみですが、テーパーとか掛けて少し材質をいじっているのでしょうか?ディーラーのネタが間違いでなければ、出たらすぐ変えて貰おうと思っています。
ご報告でした。
双子の父
こんにちわ!
先日の傷は、ガラスコーティングしていたお陰かあまり深くいっていなかったようで、ディーラーで新車展示用に使う通常のコンパウンドより細かい粒子のケミカルで直していただきました。でも、テールレンズはXでしたけど。
今のディーラーは色々とヘルプしてくれて大感謝です。
'05のRが気になっていますが、個人的には日本ではマーケティング的に出さないと思っています。個人的な勝手な読みですが…
-'04Rユーザに限定モデルとして販売した(ブランド ロイヤリティーの維持)
-Rを出すには、事前に市場に情報を出すが今から'05Rの情報を出すには遅いし、今年前半-後半の前期はS40、V50にフォーカスしたい
-'05でT-5のパフォーマンスアップをするがインパクトが無くなってしまう(T-5は、Four-C標準(2段階)と読んでます)
-'08頃にフルモデルチェンジとなるのでしょうが、'05の変更以降、'08までビッグマイナーはしないのでしょうからその間に製品を陳腐化させないためには'05-08までの3-4年間の中ごろにインパクトあるニュースが必要
と、いったところで、'06で新Rかなと思ってます。
YASU
双子の父さん、こんにちは。
コーティングさま、さまですね。
大きな痛手にならず、良かったですね。
また、R展望の深い読み、感心致しました。
でも、メーカーは突然どうするかわかりませんからね。
一つ教えてください。’06Rがでたとしたら、パフォーマンス(特にパワーなど)を変えてくると思われますか?現状で「これで本当に300馬力?」の声が多いので気になっているのです。
あと、代車で2.5Tに乗ることがあるのですが、2.5T以上(T-5も含め)ではAWDでないとFFのトルクステアがどうも上品さに欠けて気になるので、洗練されたRのようなAWD+ハイパワー車(Rの他、XCや2.5TAWDもありますが)のカタログ販売もあっても良いのかとも一方で思われますが・・・。
一説には、限定と言うことでまとまったオーダーだったので日本であの値段で出せたという話もありますが(?)アメリカなどではもっと安かったですよね。為替の力関係なのでしょうか??
あと皆さん、どうされていますか?
私は17インチにもかかわらず3本ホイールをガリってしまいました。(少しですが)
ペイントで逃げるのもいいのですが、気になるのでスタッドレス用と替えてしまいました。あと1本の命ですが、18インチって、もっとこすりませんか?
運転が下手なのかなー?感覚でぎりぎり寄せると(左前)危ないですよね?
純正ホイールのあの色はリペアで出せないそうなので、悲しい次第です。
asuzo
こんにちわ、その後の実感パワー報告です。
一昨日、N社Staに煽られました。RS4です。すぐさまSモードにして踏み込むとサクサクと離していけました。RS4がどれぐらいのパワーなのかはっきりは知りませんが、たしか250PSぐらいはあったように記憶していますので、それ以上は力があるかな、と思ってもみました。しかし、相手が何人乗っていたのか見えなかったし、かつ、めいっぱい踏み込む度胸が無ければ、これまた比較に値しないのでなんとも言えませんが、100mぐらい離しまうまでは、かなり本気だったと思います。
また、通常モードで240km/hに達するには、かなりの距離の直線または直線と同じくらい踏めるコーナーとオールクリアな状態が必要であることも分かりました。メーター215km/hから伸びが遅いです。Sモードならまだ伸びます。
サスはノーマル。17インチで、シャシセッティングはSUPORTにしていますが、このスピードでのクイックなレーンチェンジは腰砕けになります。でも怖いほどじゃありません。またバンプは気になりませんでした。
また、なにか発見しましたら報告いたします。
コッピー
皆さんこんばんわ!
コッピーです。
bessyさんへ!
私も亀レスですが、コトコト音の件、お役に立てて光栄です。また良い情報があればレスします。
情報通のYASUさんへ!
いつも楽しい情報有難うございます。
昨晩、ディーラーへチョイ寄りしましたら、サービスの方が近寄って来られブレーキ鳴きの対策品の情報を頂きました。
これは後輪のパッドのみの交換だと‥。後ろで鳴ってたんですね!
作業時間は1時間程度で、部品は入荷済みだそうです。 (ただの補足情報でした)
それと、未経験の方へ!
車の前部が低い為、フロントスポイラーが擦れる件は皆さんよくご存知だと思いますが、私は更なる恐怖の体験をしました。
ある日、某100均へ行った時、駐車場で前進して止めようとしました。
ゆっくりと輪止めに向かい駐車した際、ゴリッ、ん?と思いながらもまた前進。再度ゴリッ!と音がしてまた擦ったのかな?でも2回は音と同時にフロントが少し浮いたような感じが?と思いながらもそのまま気にもせず買い物を‥。
帰りにバックで出ようとした時、またまたゴリッと‥?フロントが今度は下がったような‥?
そのまま超スローでバック?‥‥?一瞬悪寒が‥。
車を止め、降りてフロント下を覗いてみると、ぬぁんといつも擦れているバンパー下のスポイラーより、更に一番低い所がバックした分輪止めに引っかかりながら、逆にひん曲がっているではないか!それとフロントが浮いたような下がったようなのは、エンジンの最下部の部分かアンダーガードに見えるような所が、輪止めで擦れた時動いたものでした。
一瞬ゾッと。脳裏には諭吉さんの顔が何人も見え隠れ‥。
この部分は、成型した時の肉厚が薄く弾力性のある材質のおかげで間一髪のところで、割れていませんでした。ホッ!
でもこのままバックしたら割れるのは間違いないと思い、再度車を前進して止め、知らない人に運転して頂き、バックと同時に私はスポイラーの下部を手で押さえて、輪止めをやり過ごして無事脱出することができました。
おかげで少し変形しているようですが、全然わかりません(普段見えることがないので)
以上、長くなりましたが駐車場に止めるときはバックで止めましょう!
YASU
コッピーさん、こんばんは。
情報有り難うございます。
リアブレーキパッド入荷しましたか。
うちもディーラーから連絡が来る筈なんですが、早速変えてもらおっと・・・。
たまに車止めの真ん中が切れていないものに遭遇しますが、バックで止まる前にマフラー(純正)の最下部が触れます。うちは未遂(ちょっと触れた)で気が付いたのですが、危険ですね。
あと、日本でディーラーの純正オイルが○ッソから○ストロールに変わるそうです。(そのうち)
双子の父さんお勧めの○YNTRON EXTRAあたり入れられるといいなと思っていたら、どうも3グレード位あるものの0W-30あたりのものが来るらしくRには高温粘度が???です。実際、見てからでないとわかりませんが・・・。
○YNTRON EXTRAあたりのオイルで4リッター缶って日本特有でベースオイルは再精製品(販売上は問題ない)でメーカー指定の添加剤を入れて作ってはいるものの本国品と感触が違う?って噂は本当でしょうか?(答えが怖い・・・笑)
双子の父
こんにちわ!
コッピーさん、
ブレーキ鳴き情報ありがとうございます!最近鳴りはじめたので、ドラッグ1を使おうかと考えていたところだったので助かります。
YASUさん、
私もホイールは左前だけガリガリ君になってしまっています。ホイール修理が出来ないとは知りませんでした。交換でもしたいのですが9万円はちょっと痛いです。Erstの新しいデザインのが2本買えちゃいます。
'03,'04のV70、S60のエンジンプログラムの変更が出ているようなのですが、これってRも対象になるのでしょうかね?
YASU
双子の父さん、こんにちは。
ガリ傷は表面補修して色を全部塗り替えるなら修理可能です。1本2.5諭吉前後でしょうか?純正の色は出せないそうですので塗り替えるとなると4本10諭吉となります。17インチだと1本約5〜6諭吉なのでうちの場合、3本ガリッたのがあるので18諭吉なり、どっちにするか迷うところですが決まらないのでスタッドレス用にタッチアップしておいてあるのです。(悲笑)18インチはもっと高いですよね。
エンジンプログラムの変更って、パワーアップならいいのになー(笑)そんな訳ないですよね。でもなにか大きく変わるのでしょうか?
あと、双子の父さんにならって純正以外のオイルを入れようと迷っていたらあるショップでFUCHS TITAN Supersyn5W-50というものを勧められ入れましたら、すごいのなんのって、エアクリ+マフラー交換よりお手軽チューンでいいかもと思いました。前に言われていたSYNTRONの感触もおなじなんでしょうね。エステル系のオイルはいいですね。高いけれど純正(プレミアム)には戻れない感じです。オイルサービス代がもったいない・・・(笑)
YASU
双子の父さん、皆さん、追加です。
1557のわかりにくいコメントすみません。
17インチ新品購入すると1本5〜6諭吉です。
エンジンプログラムのupdateはNAのみらしいです。
減速停車時、アイドリングレベルからエンジンがすとんと止まってしまうことがあるそうです。(困りますねー)
対策ブレーキパッドは私のディーラーは出遅れたみたいで本国入荷待ち(8月下旬)とのことで、それはないよということでフロントが他のディーラーから回して貰うそうですが、限定1050台分送ってくれてないなんてボルボ本社も適当ですよね。距離走ればそのうちみんな鳴きが出そうにも思うのですが・・・。
双子の父
こんにちわ!
YASUさん、
情報ありがとうございます。プログラムアップデートNAだけだったんですね。
私のもブレーキ鳴きし始めているので今度ディーラーに行ったときに対策をお願いしてみます。
そういえば、2005-2006にはC30が出るようですね。どうもグレードによってはFour-Cがつくみたいですね。
http://motoring.iafrica.com/exclusives/327843.htm
双子の父
こんにちわ!
以前どなたか下回りにダメージを受けた方がいらっしゃったかと思いますが、関連情報がありましたので。
製造時にマフラーの位置を固定するブラケット(P/N 30647428) (どうも製造後の機能はないみたいです)がコンディションによって道路に当たるらしくエグゾーストやドライブシャフトにダメージを与えるそうです。USでもガソリンスタンドを出るときちょっと高めの段差でぶつけてドライブシャフトをやっちゃった人がいるみたいです。
対策は事前にそのブラケットをはずしておく事だとのことです。
明日、ディーラに行って聞いてみます。
双子の父
↑
追加ですが、USでは結構問題になっている=起きている問題らしく、事前にはずす事を薦めています。リコールすべきと言っている人もいます。
双子の父
こんにちわ!
ブラケット(P/N 30647428) の件確認してきました。
ドライブシャフトの破損時に脱落防止のためのものとの説明でした。(USのネットの情報と異なっていますが…)ディーラーでも特に注意していた部分ではないそうですが、今日も別のRオーナーがぶつけて修理に持ってきた、XCでもぶつけた人がいる、何人かはドライブシャフトにダメージがあった等の話を聞き、また、機能的に無くても問題がない(と言うよりほとんど無意味)とのことなので「自己責任」ではずしました。
双子の父
ブラケットの画像が出ています。
http://www.v70r.com/forums/index.php?showtopic=801
いかにも当たりそうですね。
あかり
皆様、はじめまして。
上記、双子の父さまの書かれている内容が、私の現在の状況とほぼ同じですので、ご報告させていただきます。
先日、スーパーの駐車場の上り坂を登りきったところで、上記部品を擦ってしまいました。「2度と聞きたくない」くらい大きな音で、その後、明らかに回転が上がるとともにこするような音も鳴り始めました。上記部品がマフラーを押し上げ、さらにそのマフラーがドライブシャフトに当たっている音でした。何とか自走で家まで帰り(数百m)次の日、積載車で車をディーラーに運んでもらい、すぐにリフトアップして確認しました。上がったマフラーでドライブシャフトに傷がいってました。マフラーは少し曲がってしまいました。とりあえず、マフラーにぶら下がってマフラーを少し下げましたが、マフラーとドライブシャフトのクリアランスは5mm程度になってしまい、結局車両保険を使用してマフラーを交換することにしました。(マフラー代は34万円ほどだそうです。工賃別かどうかは聞き忘れました。)
現在、上記パーツをディーラーで取り寄せてもらい(部品代2930円)、取り付けておりますが、はずそうと思っております。尚、私の車は納車後すぐに社外品のスプリングを装着しており、ノーマル車高よりも下がっております。下がった状態で、地面と上記パーツの間隔は10cmもないと思われます。(目視で確認しました。)社外製のスプリングを装着している方は注意が必要だと思います。
初めての書き込みにもかかわらず、長々と乱筆失礼いたしました。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
NOBU
双子の父さん、いつも貴重な情報ありがとうございます。
特に今回の件は、私自身被害者(?)でもあったため、同じようなケースが頻発しているということを知り大変参考になりました。しかし、この件は実際、メーカーに対してガードの装着などのリコール的な対応が求められるかもしれませんね。私はもう1台古い国産のFR車をシャコタンにして足にしているのですが、こちらは、段差などでかなり下回りを当てていますが、詳しいことは解りませんが先にフレームに当たるのか少なくともドライブシャフトへのダメージはありません。
あかりさん、ご愁傷様です。ちなみに私はノーマル車高だったにもかかわらずドライブシャフトもイッてしまったため、61万ほど掛かりました(車両保険を使いましたが)。
何度も言いますがボルボAWD乗りの方は気をつけてください(約1ヶ月乗れなくなります)。
双子の父
こんにちわ!
あかりさん、NOBUさん、
大変でしたね。やっぱり、ぶつけるとずいぶん大事になっちゃうのですね。
私ははずす前に未舗装の駐車場の出口で段差は大したものではなかったのですが、わずかなわだちがあったところで軽く擦りました。普通の車だったら多少落としていても絶対に100%擦らないようなところだったので、情報を見つけてから大事に至らないようにすぐにはずしてしまいました。
あくまでも個人的な意見ですが、このクリアランスの低さと破損の大きさを考えるとリコール対象のような気がしますが、リコールってメーカーの自主的な裁量に任されているような気がするし、故障、修理はある程度出ている割には、マフラー、ドライブシャフト修理後に同じブラケットを取り付けるところを見るとディーラー、メーカー等ではあまりこの問題は、深く考えていないようですね。
TAKE
今年2月位から皆さんのコメント見させていただいています。大変参考にさせていただいています。
私は、960からV90~V70T-5と乗り継いで、現在V70Rを乗っています。
ブレーキ無きからコトコト音も症状が出ていますが、皆さんの情報を見させて頂き、大変参考になりました。
以前、V70の時は突然のオーバーヒートをしたり、ドア内部でのカタカタ音がでたり(鳴き止めをしても音はきえませんでした)。
VOLVOに不信感を抱きながら今回のV70R購入、
最近気になるのですが、高速走行時(100Km位)コーナーに入り加速して抜けるとき、ちょっとした段差があったりすると、右コーナーであれば左へ、左コーナーであれば右へと車が勝手にいこうとしていると感じています。
皆さんはそんなことを感じたことがありませんか?
ブレーキ鳴きも5月にメーカー対策品で対策したのですが、今は再びけたたましい音を発しています。
VOLVOは五台乗り継いでいますが、だんだん悪くなっているような気がします。(がんばれVOLVO)
双子の父
こんにちわ!
TAKEさんの現象は、ボルボ本社でも"Side step/bump oversteer" ということで認識していて2005のRではFour-Cのプログラム改修(fixed w332)
で対応しているようです。2004モデルでも多分Ver.2で解消されると思いますので、ディーラで確認/アップデートされてはいかがでしょうか?(柔らかくなるようですが…)
話は変わってブラケットの件ですが、海外ではボルボからサービスへの文章(なんと一月発行!)では、サービスの時に外すことをアドバイスしています。
TAKE
双子の父さん
ありがとうございました。
早速、ディーラーに行って見ます
YASU
皆さん、こんばんは。
双子の父さん、ブラケット情報等有り難うございます。
まず、ブラケットを引っかけると変に曲がってマフラーを押し上げ、ダメージを与えるということで良いのでしょうか?カーズには情報が英文で届いていたらしいのですが、誰も気にせず放置していたらしいです。双子の父さんの情報が無ければ・・・。(困ったもんだ。笑)
Four-Cのupdateは以前コメントされていたコトコト音解消のダンパー柔らかめのものと同一らしいですね。bumpが無くなる代わりに踏ん張りがきかなくなりそうで(以前コメントされてましたが)、かといってつかえる社外品のスプリングに替えると下をぶつけそうだし、悩ましい限りです。
コッピー
皆さん、こんばんわ!
ブラケットの情報見ました。怖いですね!
さっそく、洗車の時確認しました。けっこう嫌な場所にかなりの出っ張りでした。あれでは擦ってくれと言わんばかりですね。
以前の私のコメントのフロントの擦れ(割れ?)といい今回のことといい気を使います。
と言いながら、やっちゃいました。(別のトラブル→本人の問題?)
状況は、駐車場にポールが出し入れできるところがありますが、入るときに路面にしまいこんであり、出る時にポールが出てしまっていた。
これに気づかずハンドルを早めに切って出た時の事故です。(左前方にポールがあったが、気づかず)
損傷は、ポールがドアにかなりめり込んだ状態ですが、ドア1枚のみで上手く?ぶつけたみたいで?ドアの交換、塗装、サイドバイザー、コーティング一式で30諭吉さんでした。(修理期間は、10日程度でした)
サイドバイザーは、再生がNGの為4枚分の購入になり、他のドアに各1枚づつ、あと3回分使えます?(もう使いたくない!)
塗装は通常の板金じゃなく、ドアまるまる1枚入れ替えで焼付け塗装ができ、見栄えはグーでした。
この修理のついでに、ブレーキ鳴き対策で後輪のパッドのみ交換していただきました。
先日、久しぶりの運転で600km走りました。20km以内で1度鳴きましたが、その後一度も鳴いていません。
まだ、初期段階なので今後鳴きましたら報告します。
以上、大変長くなり申し訳ありませんが駐車場を出る時、ポールが路面にしまいこんでいる駐車場には気をつけましょう!
NAKA
久しぶりに書き込みます。
このページは同じ車に乗る者にとって本当に参考になりますね。
ところで、先日グリュッグ成城のマフラーを装着しました。出口はチタン製でルックスもよく、音質も低音で気に入っていたのですが、家族から音量に対してクレームがでたために、泣く泣くノーマルに戻しました。約3週間使用しました。どなたか欲しい方いらっしゃいましたら10万円でお譲りいたします。写真もありますので興味のある方はメールしてください。
tnoma
暑中お見舞い申し上げます。
皆さん熱いVOLVOライフをおくっていて、羨ましい限りです。
さて、コメントも多くなってきましたのでパート3を作りました。
http://blog.group4.co.jp/tnoma/blog/archives/000918.html
こちらをご利用下さい。今後ともよろしくお願いします。
p.s.
NAKAさんへ
チタンマフラー、とっても残念でしたね。泣く泣く、の気持ちとてもよく分かります。今度は是非静かなチタンマフラーを入手できるといいですね。