トヨタ方式 VS ディズニー方式、おもてなしとホスピタリティ

私、個人的に「おもてなし」と聞くと身構える習性があります(トラウマ?笑)。

さてディズニーの元スーパーバイザー中村克さんによるトヨタ方式とディズニー方式の比較があり、とても興味深いのでとりあげてみます。

トヨタ方式 ディズニー方式 おもてなしとホスピタリティ ①

結論を先に述べます。

◇生産現場へのトヨタ方式の導入はきわめて効果的であるが、サービス産業への導入効果は依然「未知数」。

◇サービス産業の生産性向上に対してはディズニー方式の方が数段階上をいっていると考えられる。

トヨタ方式 ディズニー方式 おもてなしとホスピタリティ②

「おもてなし」とは世代や経済的状況を超え、すべての顧客を対象に提供すべき「絶対的価値」であり、「高級」「高価格」とは結びつけてはいけない概念である、私はそう考えます。

全てのゲストがVIP(とても大切な人)と考えるディズニー方式とこのトヨタ方式、この点では180度違っているようですね。

結果として、

おもてなしの極意|ライカで撮る日常

この苦言は、

レクサス失敗
富士SWでのF1運営失敗

で見事にトヨタ方式では接客サービスに無理がある事を証明してくれた。

ですから自明ですね。

このディズニー方式のページは非常に興味深い記事が多く、片っ端から熟読してしまいました。面白いものをいくつかピックアップしてみますね。

原子力発電における核燃料サイクルの必要性と反対集会に関して

科学の科とは本来「分ける」という意味であり、私は講演でも「分けて考えることが大切」と論じていますが、現実世界に境界線を引き、境界線の両側を「分けて」理解しない非科学的アナログ日本人が、日本社会を混乱させている、私はこの様に捉えています。

これはまさに私が常日頃思っていたことと一致します。ネット有害論や、環境問題などもこういったことで混乱をきたしてます。養老先生風にいえばそこは「バカの壁」なのかも知れません。

地球温暖化防止「ごっこ」はもうやめよう

まさに日本の企業はニセモノの森づくり、ニセモノの環境対策を行なっていると言わざるを得ない、私はそう考えます。


さらにです。私が「ごっこ」であると批判しているのは、企業は「できることをすべて行なっていない」ということです。

その環境問題についても「ごっこ」はやめようとバッサリ。ここ最近ハイブリッドカーの偽善ぶりをとりあげていますが、これは「ごっこ」の最たる例でしょう。

新春スペシャル リニア中央新幹線「希望号」

発進間隔は30秒ごと(1分間に2回、1時間あたり120回発進)とし、将来的にはスペース・マウンテン同様に20秒間隔での運転を目指すべきでしょう。当然運行は24時間ですが、夜間は本数を減らすとともに、点検時間帯を設ける必要があります。

リニア中央新幹線をスペースマウンテンのように運用しようという発想で、突拍子もないことこの上ないのですが、凄い!と思いました。そもそも大深度地下化によって、すべてトンネルで結ぶってのはまさしくスペースマウンテンそのもの。早いだけではなく、乗っていて楽しいかもしれませんよ!w

交通渋滞防止コンサルタントとして活躍します

繰り返しますが、できることは全て行なうということがパーク運営の基本中の基本です。楽をしないで地域社会との共存共栄を図らなくてはならない、上司から口をすっぱくして指導されたことです。

理念だけではなく、駐車場設営のノウハウもディズニーは卓越しています。年間来場者数から必要駐車スペースを割り出すことができます。ゲストが不快に思わずリピーターになってくれるための駐車場運営ポリシーも有しています。それだけに、他の駐車場の運営状況をみるとまさに「大人と子ども」の違いを感じてしまうのです。

F1富士の交通運営をお願いしたいです。今からでも遅くないのでオファーしてみてはどうでしょう?>富士スピードウェイさん

実はこれは調べてみてびっくりしたんですけどTDLの1日の入場者数って、F1の観客動員数よりも少ないのですよ・・・。TDLは高速道路、一般道、電車と複数の手段がありますけど、富士は細い道路があるだけ。これは大きなチャレンジですね。

OLC GROUP > OLCについて > 入園者数の統計
東京ディズニーランドの入場制限って、何万人入った時点でするんでしょうか?入場... - Yahoo!知恵袋

さて、そんなディズニーランドですけど地下通路の写真が流出しました。

| ^^ |秒刊SUNDAY | なんと実在した!ディズニーランドの地下通路が流出

00.jpg (JPEG 画像, 450x220 px)

右奥に見えるのは間違いなく、あのミッキーに間違いない。左上には、地下通路なのにちゃんとディズニーの旗らしきものが、飾られており、たとえ地下だとしても、そこは手を抜かない。そこがディズニーらしさですね。パイプらしきものは、アトラクションの水や、エアーダクトとなるのでしょうか。

バックステージなのにミッキーがそのまま歩いているなんて・・・なんか微笑ましいです。

【関連エントリー】
人気の遊園地に学ぶ ([の] のまのしわざ)
「都市化」によってもたらされた「少子化」 ([の] のまのしわざ)

【関連リンク】
株式会社 外部の専門家 中村克さんのページ