ミニ四駆(スーパーTZシャーシ)の作り方:タイガー・ザップ

大好評、ミニ四駆の全シャーシを組み立てるシリーズ「ミニ四駆の作り方」。今回は1996年デビューのスーパーTZシャーシ、タイガー・ザップです。

DSC_0888

CIMG1601

スーパー1シャーシをベースとし、ホイールベースが80mmから82mmへロング化、弱点だったフロントバンパーをバスタブ形状とすることで強化しつつ、穴あけで軽量化。別体だったサイドガードは一体化してあります。

CIMG1604
タイヤ・ホイールは大径、扁平タイヤ装着です。ホイールは昔なつかしいエアロタイプ、ええ、こういうの大好きです。

CIMG1609
モーターは別売、ってことで子供がチョイスしたのは公認競技で最強と噂されるスプリントダッシュ。トルクはパワーダッシュですが、高回転型で最高速が期待できます。

ミニ四駆モーターの性能比較 ([の] のまのしわざ)

DSC_0877
スーパー1と同じくモーターマウントにカウンターギア、モーターを装着するタイプ。ギア比は4:1のハイスピードギア。

CIMG1615
スイッチはスーパー1と同じくスライド式。しかし金具の形が変更され、VSシャーシと同じ形状になってスライド方向が逆になりました。

モーターマウント側の金具も同様に変更され、+、-(プラス、マイナス)で同じ形状です。

CIMG1617

DSC_0882
完成です。余り写真がとれてないのは今回も前回に続き、子供が製作したためです。ちょっと待ってよ、、、といっても聞きません。

DSC_0885
(左:スーパー1、右:スーパーTZ)

スーパー1との裏面比較。バンパーが大きくなり強化され、全体的にフラットかつ滑らかな形状で空力的によさそうです。リアのディフューザー形状がそそりますね。この写真でスイッチのスライド方向が逆になっているのがよくわかります。

電池ボックスは純正電池落としともいえる、縦にスリットが入ったタイプです。一方でネジリ剛性は落ちているようで、フロントががっちりしている分、センターがよく動きます。難しいですね。

ミニ四駆(スーパー1シャーシ)の作り方:ファイターマグナムVFX ([の] のまのしわざ)
ミニ四駆(スーパー1シャーシ)の作り方(組み立て方):ビクトリーマグナム ([の] のまのしわざ)
ミニ四駆(MSシャーシ)の作り方 ([の] のまのしわざ)
ミニ四駆(VSシャーシ)の作り方 ([の] のまのしわざ)
ミニ四駆(スーパーFMシャーシ)の作り方 ([の] のまのしわざ)
ミニ四駆(タイプ3シャーシ)の作り方:DASH-1プラス 皇帝(エンペラー)・太陽(バーニング・サン) ([の] のまのしわざ)

次回こそはスーパーXシャーシ、マックスブレイカーCX09の予定です。もう買ってきてあります。

DSC_0889

ミニ四駆限定シリーズ マックスブレイカー CX09 ブラックスペシャル 94689
B0026IBBVG