レッツ&ゴー世代にとってもっとも大事なのは「エアロダイナミクス」ですよね。漫画の世界では空力がすべてでしたが、現実はそんなに甘くなく、逆に空力は無視されがちです。
そんなミニ四駆界の未開拓の分野、空力(エアロダイナミクス)を日々研究するため、新しく計測装置を導入しました。それは、、、精密はかり!!
500gまで計測可能で、分解能は0.1g単位。しかもこの精密はかりを2台調達。なぜか? もちろん前軸、後軸重量を別々に計測するためですよ!!w
さらに最新鋭の風洞装置を用いて、ダウンフォースを計測です。
この実験結果は続きを読むから。
すべてのマシンが電池込み、走行可能な状態での計測です。
こうしてみるとシャーシの特徴がよくでていて、VSシャーシは軽量、スーパーFMシャーシは重量配分がほぼ5:5の理想的な形。MSシャーシは重い傾向。
そしてサーキュレーターを最大風速でONにして、重量を計測しました。
ボディ形状等でやはり傾向は異なり、大型リアウィングをつけているベルダーガはなんと 2.8gのダウンフォースを得てます。一方でフロントは逆に0.9gのリフトとなっていますね。
ガンブラスターXTO、アバンテMk.III アズールは逆に風を受けてもほぼ変わりません。受け流しているようです。
サーキュレーターの風は集中させてないため、実際の走行時にはそれ以上に風を受けそうですからそれなりに空力効果はあるのではないでしょうか。
ただどのマシンもフロントリフト傾向にあり、ジャンプ対策などを考えるとフロントのダウンフォースが課題となりそうです。
ちゃんとした風洞、作って実験してみたいなあ。
続き↓
oyama
まいどです。
秤(というか車体)の前をある程度フラットにした上で風を送らないと、巻き上げる類いの風が発生して車体をリフトしそうですが大丈夫すかね?
tnoma
> oyamaさん
どうもですw
そうなんですよー、リアはともかくフロント側はちょっとした風の向きによって全然値が変わってしまって大変でした。(その3)もさっきアップしたので是非ごらんください。
次回の課題はちゃんとした風洞装置の製作ですw
乞うご期待!?