オデッセイ(RB1) ETC機器購入・取り付け

費用を抑えるために取り付け費用5250円をけちって自分でやろうかと思ったのですが、

ENJOY CAR LIFE! ETC取り付けあ〓んど使用インプレ

わかっちゃいたけど、この季節にクルマのエンジンを止めて室内作業するなんざ、まさに「地獄」です。

を読んで思いとどまりました。やっていることは電源とって、配線してウィンドウに貼り付けるだけですからねぇ、カーステとかに比べたらよっぽど楽です。

セットアップ費用3150円は一律料金らしく、どのディーラー、カー用品店でも同じなのと個人では出来ない作業とのこと。

セットアップはセットアップ店が行います

最近流行りのセキュリティなので、そりゃやった方がいいんですけれどもすべてコストが高い方向になっているのが生理的に受け付けられません。それが理由でETCと共に新しい無線カードによる料金収受システムを待とうと思っていたのですが、待てませんでした。

今回買ったのはもっとも安いモデル

三菱電機製のETC専売モデル「EP-223A」新発売

税込み9800円です。しかしこれにさきほどの取り付け費、セットアップ費が加算されて結局18000円になりました。場所はフロントウィンドウのルームミラーの右側です。うちのオデッセイには雨滴感応ワイパー(スーパーレインXのおかげでまったく使わない)のためのセンサーがあったので、その右側についてます。

ETCカードは先にオートバックスのカードを作っておきました。入会費、年会費がずっと無料だそうです。

dscf0032.jpg

まだつけたばっかりなのでわかりませんが気になった点。

・音声ガイドがないモデルなので、全然状態がわからない。音声ガイドつきモデルをオススメします
・カードの表裏を間違えやすい。機器の正面に対して裏にカードを挿します(つまりカードの表はウインドウ側)
・オートバックスの取り付けはやっつけ。ルーフのパネルはきちんと元通りにはまってないし、Aピラーは汚れているし、、、一応配線はパネルの裏側に隠れているんだけど、本当にそれだけ。

今度高速に乗ったらまた報告します。

関連リンク:
ETC
ETCをめぐるカード会社の仁義なき戦い


■最新ETC入手情報はこちら⇒無料でETC車載器を入手・取付してETC割引を活用する方法