毎年参加するのが恒例になってきた、えのもとサーキットの新春ミニ四駆イベント。
▼タミヤミニ四駆で謹賀新年! 1月3日からミニ四駆ことはじめ #mini4wd【ワンダードライビング】
今回は久々にやる気になった子供を連れてきてみたところ、昔よくきていた小学生が中学生になって久々にきていました。当時は小学5年生、今は中学1年生で身長は165cm、靴のサイズは27.5cmと大物っぷりを発揮。成長期の子供は恐ろしい…
ウチの子も当時幼稚園生で、今は小学2年生。こちらも随分と大きくなったわけですが、二人は当時と同じようにじゃれあっていて、中身は余り成長が見られませんね。午前中にはしゃぎ疲れたらしく、午後は疎遠になっていましたが。
そんな再会を楽しみつつ、レースはなぜかカツカツ、フラットのスピードレースの展開。チューン系の速さにビビリつつ、オープン部門だけの参加にして午前はまったり。昼ごはんもいつも隣の大まきでお弁当を買うのですがお休みなので久々にラーメン店「横浜屋」まで遠征。こちらも小学生、いや今や中学1年生と一緒によく来ましたね。
成長期の中学生はラーメンにライス、ギョーザセット、さらにデザートまでぺロリと平らげて普通。うちの子もラーメン大盛りを食べててどんだけの食欲だとあきれるやら感心するやら。
さて、オープン部門の方はというと久々の親子ガチンコバトル勃発です。
子供がまずタイムを記録、そして私はといえば、
シーーーオーーーー!
(CO=コースアウト)
やばい、このままではまた子供に負けてしまう。今回投入したスピードマシン、1年前のスーパーえのもと杯用に組んだVSマシンで、ノーメンテ。あわてて端子を磨いたくらいで注油もしていません。充電器も呑気に家庭用充電器しか持ってきてないし、これは不利です。
それでもCOしないようにスタビセッティングを見直し、2度目のアタック。
見事完走、タイムもまずまず、16.28。
次は子供のタイムアタック。
レーンチェンジがあぶなかっしいものの、完走。タイムは17.83。
3本目、再度充電してタイムアタック。16.06と少しだけタイムアップ。
子供は17.35とこちらもタイムアップしたものの、私には及ばず。良かった、父親の面目を保てましたよ!
上位6名が決勝進出、6位のタイムが15.86ということで、なんと6位まで0.20秒差。もう少し電池を頑張っていればもしかしたら決勝いけたかも? なんて思ったりして。実際にはCOギリギリだったので分かりませんね。
決勝進出者の走行風景は珍しいトップビューでどうぞ。
なかなか面白い映像でしょう。フラットコースならこういうカメラ配置もアリですね。
さてすっかり夕方になってきたところで、立体コースにチェンジ。これからはテクニカルレースになります。が、そのコースがえげつない。
テーブルトップ! 下りスロープの後芝ストレート1枚、すぐに右コーナー。
「やるなら派手にいこうよ~、正月だしさ」
ということでかなり難易度アップしたとのこと。私ですか、もちろんこれに満を持して投入するのはミニ四駆ステーション代表選に投入したスーパーXX。
あれ、後ろに似たようなマシンが見えるような…
こちらは私のレプリカ、Nさんが作ったNinjaです。
カワサキグリーン、Ninjaロゴが綺麗ですね。ほんと、よくできていますね、私もちゃんとボディ作ってみたい。
そのNさんと一緒に練習走行へGO! モーター? もちろんハイパーダッシュ2に決まっているじゃないですか!
さすがはハイパーダッシュ2、中間加速がめちゃはやです。これは下りスロープでコースアウト、と思いきやなんとクリア!
次の2連ジャンプで弾かれたと思ったら奇跡の復帰、すげぇ、奇跡的、面白い!
2周めの下りスロープもクリアしたものの、さすがに次の2連ジャンプでは逆さまになってしまいました。ですよね~ あーでも楽しかったw
子供は第一レースを勝ち上がり、第二レースへ。
第二レースはさすがに敗退、でも自分でマスダンパーつけてセッティングしてたから偉いもんですね。
とっぷりと日は暮れ、すっかり冷え込んだ高尾えのもとサーキット。しかし36名以上集まり熱いバトルが繰り広げられました。
お正月ということでおつまみが出たのでついつい大人はビールで乾杯。なにこれ、すごい美味い! 寒いけどw
1月、2月も寒いレースが続くので、七輪持ち込んで暖をとりつつ、熱燗でキューーーーっとやりたいものですなあ。飲酒ミニ四駆は厳禁でしょうから、レース後のお楽しみで。え、ダメ?
ということで、お正月から夜6時過ぎまでタップリとミニ四駆で楽しんでしまいました。今年も一年、皆さまどうぞよろしくお願いします!
【Amazon】 BUNDOK(バンドック) 七輪 BD-385