北海道・札幌における運転のローカルルール?

若い頃から日本各地、色々なところを走りました。熊本、名古屋、大阪、鳥取、北海道。世界に目を向けてもアメリカはカルフォルニア、中南米はコスタリカ。

DSC_5873

そんな中で、札幌はウィンカーを出さない世界第2位です(自分調べ)

ほんと、とにかく車線を無視してすーっと右に左に、ウィンカーを出さずに動くんです。しかも巡航速度がやたらめっぽう速いから、「飛ばし屋」と知られている(本当は誤解ですが)私が、ふと気づくとリアにピッタリスリップストリームにつかれて隙間があれば右から、左から抜かれまくりです。もちろんウィンカーなし。

最初はなんでウィンカー出さないのか、理解できなかったのですけど途中からやっと分かりました。

雪が積もると、車線が見えない

車線が見えないから、3車線でも広い1車線扱い。同じ車線だから隙間があれば右から、左から抜くのは当然。車線が見える夏でも同じで、車線変更じゃないからウィンカーもいらないっと、なるほど理解です。

たまにはウィンカーを出すケースがあるのですが、よく観察しているとウィンカーを出すときは

急に(左右に)動くとき

のようです。目の前を横切って危ないケースでも後ろの車はクラクションを鳴らすこともなく、何事もなかったかのように過ぎてました。ローカルルール、ここにきわまれりです。

こんなローカルルールですが、1週間も走っているとすっかり慣れ、私もウィンカー出さずにそぉーーーっと右に左に動くようになりました。いやはや自分の適応能力にびっくりです。

・・・

ところで、ウィンカーを出さない世界第一位ですが、それはもちろん

名古屋

です。余りにもウィンカーを出さないので地元の友人に聞いたところ、

「ウィンカー(を出すとバッテリーが減るので)もったいないんじゃない?」

という答え。なんたるエコ感覚。バッテリーへらねーよ!とそのときは思ったのですが、ハイブリッド車になればそういうこともあるかも知れませんね。