久々PSXネタです。はい、はまりました(^^;
ワイアレスサラウンドヘッドフォンMDR-DS4000を買ったので、PSXと光デジタル接続をしました。TVの音は出るのですが、ビデオを再生すると音が出ません。DVD設定の dolby digitalとdtsをONにしても同じでした。なんでかな~と思っていたら、本体の設定に「光デジタル出力」という項目があり、ここを「入」にしないと有効にならないんですね。
こちらによると、簡単設定で入にしておけば誘導的に行われるようです。
かれこれ1時間はこれではまりました。orz
それはともかく、
光デジタル出力 入
という表示。出力なのに、入だなんてまるで入力になるかのように最初思って混乱しました(^^;
Digitune
光デジタル出力成功、おめでとうございます。
PS2/PSX の光デジタル出力には昔からすごく変な挙動があって、CD を(録音しないで)そのまま聞くと、音声出力からの出力と光デジタル出力からの出力が1秒くらいズレるのです。最初気がついた時は結構驚きました(^^;。ATRAC3 として録音済みの音源ではそのようなことはありません。
出力経路の違いなんですかね。せっかく音楽と同期しているはずのビジュアライザーの表示がズレるのがもったいない。
tnoma
CDを直に再生したことがなかったので知りませんでした!
出力経路というか、設計はどうなっているんでしょうねえ。まあPS2やPSXを音楽再生マシンとして使うことはほぼないのでユーザーへの影響は軽微ですけど、気になります(^^;
CDDBに対応して欲しいなあ・・・
dc2keeper
CDプレイヤーがない、TVがない私の家では、PS2かXboxでCDを聞きますよ!。
PS2はCDを入れたら自動的にCD再生直前まで動いてくれて、○ボタンを押すだけなので、画面がなくても、プレイヤーとして多少は使えます。
(普段はPCのディスプレイでゲームやってます。)
と、CDプレイヤーとして使う!に一票。
そんなこと別に聞いてないですよね…。
失礼しました。