電動パッソル

友人からヤマハ電動パッソルのインプレが届いたのでご紹介。

passol01.jpg

関連リンク: ヤマハ電動スクーター Passol

passol02.jpg
全体的にはスリムビューティーです。初代パッソルを彷彿とさせます。(知って
いる、というか乗った事のある人いますか?さらに「パッジョグ」作った人いま
すか?)
シート下にコンビニ袋を下げるフックがついています。荷物はこれに吊るしま
しょう。

passol03.jpg
自転車や普通のスクーターのように「前カゴ」をつけるとデザイン台無しになり
ます。
ライトとハンドルまわりです。ちょっと古臭い感じがします。
確かにバイクの世界ではメッキ&丸味デザインが流行(というかリバイバル)で
はありますが、こいつの首から下のデザインとは合わないと思います。
製造コストもあるでしょうが、せめてヘッドランプとハンドルバーのメッキはや
めて「つや消し」のほうが合っているでしょう。

passol04.jpg
メーターまわりは液晶&EL照明でバイクというより電気製品っぽいです。
ちなみに、イグニッションキーをONまで回したのち、ここのスイッチを押してや
らないと走行できません。(暗証ロックもできる)

passol05.jpg
前輪です。あまり面白く見えませんが、走行抵抗を減らすためのタイヤの細さと
バネ下重量軽減のためのアルミホイールに気がついたあなたはすばらしい!!!
50ccの世界では、高級モデルでないとアルミは履きません。コストかかるし、ア
ルミと鉄の重量差はパワーでカバーできます(というか普通には差が出ない)か
ら。
・・・と言ったところで「んじゃ、Passolはそこまで重量削らないといけなかっ
たの?」と思った方、たぶんそのとおりだと思います。そこらへん後述します。

passol06.jpg
電動パッソルの心臓&筋肉部です。
丸い円盤状部分いっぱいにモーターが入っていて、遊星ギア&ワンウェイクラッ
チで後輪を駆動します。
・・・要は、「アクセル開けるとほぼロス無しダイレクトに加速、アクセル戻し
てもエンジンブレーキかからずに惰性で前進」です。
普通の原付のようにアクセル(スロットル)開けると、思わずガツンと「持って
いかれる」ので注意が必要です。

passol07.jpg
後輪の反対側です。マフラーがないこと、後輪ブレーキは反対側のドライブユ
ニット内蔵なので、スッキリしています。レーシングマシンっぽいかも。
ドライブユニットの裏側にLEDかネオン管仕込んで、ホイールの隙間から光が漏
れるようにすると目立つカスタムが出来そうだ。

passol09.jpg
バッテリーはシートの下にあります。そこそこ重量があります。
外さなくても充電できますが、普通は部屋に持ち帰って充電器つないでやるって
のが普通でしょう。盗難防止にもいいでしょうし。

--

レトロモダンなかんじでちょっといいですね。やっぱ電気の時代でしょう。空気は綺麗に。触媒はちゃんとつけましょう。