結局買っちゃいました、Gran Turismo5。
GTといえばGT初代、GT2、GT3と走り込んできた経歴を持ちます。特にGT1とGT2は頑張りましたね~。
↓ 1998年に作ったwebコンテンツ
Gran Turismo PlayStaionGTの走り方
A級ライセンスの取り方
Noma Touring Car Championship(NTCC)
GT NAエンジン車チューニングスペック
GT ターボエンジン車チューニングスペック
QUICK ARCADEクリアによる変化表
なにせウェブのコンテンツとして色々チューニングした調査結果をアップしたりして、結構アクセスを集めました。特に当時は本物のクルマ、シビック typeRをチューニングに出していてクルマがなかったという事情もあり、実車以上に走り込みました。
GT2はダートのセッティングを色々と試しましたが、webコンテンツにはせずじまい。
GT3は初のPS2用GTで、ハンドルコントローラで楽しく遊びました。その時もやっぱり右足アクセル、左足ブレーキ。OUTRUNもそうなんですけど、どうもゲームはATで左足ブレーキというのが定番です。
さてハンドルコントローラがなかったGT1/GT2まではというと、ネジコンを愛用していました。ネジコンとは名前のとおりコントローラをねじることで、アナログなハンドル操作を実現するもの。近いのはラジコンのホイラータイプ送信機です。
これがとてもいい塩梅だったのですが、PS2ではでずじまい。PS3はいわずもがなですね。
ハンドルコントローラはロジクールが評判がいいそうで、それが欲しいのですが品薄で手に入りません。早く手に入れないと、アナログスティックでどんどんすすめちゃいそうで、コワイです。
ロジクールのステアリングコントローラ
【Amazon】
グランツーリスモ 5(通常版)
それにしても12年たっても内容は同じ。ええもちろん表現力は段違い、外装は当然、内装からドライバー、サスペンションにホイールにディスクブレーキまで再現されているんですよ。ものすごいわけですが、一貫するのは「カーライフシミュレータ」という点。今も昔も「クルマ好き」が憧れのクルマたちを買いまくって、チューンしまくるという夢が果たせるのが嬉しいですね。
ということで多少オフラインになるかもしれませんが、悪しからず。