「視覚マーケティング実践講座」出版記念セミナーでナチスについて考えてみた

先日、本気勉強会、アルファブロガーがビジュアルマーケティングに挑戦した「視覚マーケティング実践講座」の出版記念セミナーに参加してきました。どうもありがとうございます。

なにせ

「ブログデザインリニューアルで一生モノのノウハウを学ぼう」
「会いたい人が集まってくれる」
「なりたい自分を印象づける」

と、ブログのデザインを変更したいと思ってから幾星霜。そんな私にはピッタリの書籍。さらに言えばこれに参加された方はネタフルさん、いしたにさん、いちるさんをはじめ知っているブロガーばかり。一方でまだよく存知あげないのはウジトモコさん。なにせ初対面でいしたにさんが、

いしたにさん「のまさん、どうぞ。ののまさんですよ」

ウジトモコさん「ああ、あののまさん!」

・・・

当時佐々木希全盛期でしたからね、わかりやすいのは間違いないですが、こっぱづかしいったらありゃしません。思わず遠くを見つめてしまいました。

それはともかく内容は書籍を読んでいただくとして。

視覚マーケティング実践講座 ブログデザインで自分ブランドを魅せる
4844327518

私が気になったのはウジトモコさんプレゼンの「ナチスドイツ」のマーク。

DSCF1999

DSCF1997

誠実・知的、新しい変革の方向である「オバマ」のデザイン、青を基調としたものとの対比して、赤と黒を使った「ナチスドイツ」は威嚇・畏敬で誇張の方向とのこと。

ではもし「ナチス」が「オバマ」のような誠実・知的なデザインになるとしたらどんなものになるのか考えてみました。

DSC_3955

windows_vista_logo_2

あああ、Windows Vistaのロゴマークになっちゃいましたよ!!

Vistaもねえ、ロングホーンだったころは物凄く期待されて評判も上々だったのですが、リリースされてからは重い、重いと不評。

マイクロソフトは独占的企業で、ナチスドイツのように威嚇・畏敬で誇張する方向でしたけどVistaでは誠実・知的になろうとして万人のリクエストを受け、全部盛りこんで失敗したことをデザインで裏付けてしまったんじゃないかと感じてしまいました。ええ、もちろん邪推ですけど。

そんなわけで、デザインはとても大切。

人は見た目何割でしたっけ、がんばってオシャレしてパラメータあげよう。#loveplus

DSCF1953
(見た目がオシャレなグラソー・ビタミンウォーター

Impress Japan: 視覚マーケティング実践講座

「自分のためのデザイン」って何だろう?

個人、企業を問わず、Webコミュニケーションの拠点として重要性を増すブログ。あなたのブログは、あなたの個性や魅力を表現するデザインになっていますか? 人気ブログ「ネタフル」のコグレマサト氏らが、デザインをマーケティングのツールにする「視覚マーケティング」提唱者・ウジトモコ氏を講師に招いて取り組んだ「ブログデザイン勉強会」を書籍化。パーソナルブランディングのためのデザイン戦略を実践します。勉強会と同じようにデザインリニューアルが進められる自習用ワークシート付き。