結論としては、付属の取付シートを使うしかありませんでした。
やはりダッシュボードのシボがきついせいかクレードルの吸盤効果がでなく、粘着力だけになってしまう状況で毎日半分はずれて前に倒れてしまいました。仕方ないので見た目は余りスマートではないですが、NV-U2に付属していた取付シートを貼りつけ、その上にクレードルを設置しました。
ダッシュボードは円筒(シリンダー)形状の湾曲だったので、取付シートは付属の両面テープできちんとくっつきました。これが三次元形状だとそれすらも不安になるのですが、それは杞憂におわりました。
そしてさすが付属だけあって、取付シートにクレードルはピッタリと粘着しましたよ。
フロントから。前モデルのNV-U1ではビーコンユニットはクレードルに取り付けるタイプだったのですが、NV-U2からはこのようにケーブルで分離するタイプ。ちょっとスッキリ感がなくって嬉しくないのですが、性能にはかえられませんね。
さて、タッチパネルが誤動作する話の続き。
価格.com - SONY nav-u NV-U2 クチコミ 『CPU熱暴走?』試しに保護フィルムをはがして操作してみました。 正常に動作しました。保護フィルムのせいか? 保護フィルムの説明書をよく読んでみました。そこには 「液晶保護シートがタッチパネルと窓枠の隙間に挟まったり、窓枠に接触すると、 タップを認識しないなど、動作不良の原因になります。 動作不良が発生した場合は、液晶保護シートを窓枠との隙間に挟み込んでないか 確認してください。」とありました。
価格.com - SONY nav-u NV-U2 クチコミ 『CPU熱暴走?』昨日の発症直後、あれこれ試してみて、原因が判明しました。 それは、本体(画面)外枠のゆがみです。
クレードル装着状態で、全く触っていない状態で発症したの
ですが、クレードルから外して、本体の上下、あるいは
左右を片手で挟んで持ったとき(特に上下を挟んだとき)に
音量ボタンを押した状態になるようで、枠が僅かにたわむ
だけで、液晶が反応していました。
ということで、一度液晶保護シートを外し、2mmほどカットして4辺に触れないように貼り付けました。しかし残念ながらこれでも地図が勝手にどっかへいっちゃったとのこと。仕方ないので今日液晶保護シートを外しました。また明日様子をみたいと思います。
本体の歪みや車の振動によって誤動作するようであれば使い物にならないので、ちょっと様子見ですね。
(追記)
ソニーの公式サイトに液晶保護シートの使用は推奨しないことが書いてありました。
Q&A - nav-u:適用するLCD画面保護シートはありますか?Q 適用するLCD画面保護シートはありますか? A
誤動作の原因となりますので、LCD保護シートの使用は推奨できません
ということで、皆さんもお気をつけて。