ほぼ同じ意味ですけれども、どうやら微妙に異なる罵詈雑言「バ□」と「ア△」。
去年のベストセラーに「バ□の壁」ってありましたけど、パクリで「ア△の壁」とか出てくるとまた面白いんですが、そういえば昔「1、2のアッ△」という漫画がありましたね。私の場合は
ア△<バ□
という位置づけなのでよく「ア△」を使うのですがどうやらこれが奥様的にはいたく気に入らない。どうやら関東では
バ□<ア△
らしいです。私は別に関西の出身でもないのですが、関西では「お前ア△やなぁ」みたいな使い方をして気にしないけれども、「バ□」と言われると本気で腹立つとも聞きます。明石家さんまの有名なギャグ、
「ア△ちゃいまんねん、パーでんねん」
の場合ではどちらが強いのか微妙に分かりませんけど。
そんなわけで今日会社でおば□なネームカードを見せたら
「ば(□)・・・」
と言われてしまったので、ああこの人は北関東の人なんだなあと確認してしまいました。
最近自ら出来ないコを自認しているので、まあどちらでもいいんですけどね、ええ、ええ。
皆さんはいかがですか。
GNUE(鵺)
俗にいう「ア△バ□」文化圏というやつですね。本も出てます。
うちの田舎では「ダ◇」を使います。「ア△んダ◇」という用法もよく使う。
学生時代、関西から来たやつは「ア△」や「バ□」と言われるより「ダ◇」と言われる方がよっぽど頭にくると言ってました(笑)
tnoma
ダ◇?
◇に入る文字が分かりません・・・(^^;
ダダ?
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%80%E3%83%80&hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
まさかず
東京の人が「あ×」と言われるのと、大阪の人が「ば×」と言われるのとは怒りゲージの上がり方が違います。
とりあえず関西圏で「ば×」と言うことと、エスカレーターで左に寄る(右を空ける)のは厳禁ということで。
間違えると足を蹴られるorz
tnoma
恐ろしい国だ・・・やはり近づかないのが身のため、かな。