青山学院大学世田谷キャンパスが今年なくなり、その後何になるのかなあと思っていたら、案の定マンションでしたとさ。
自然とモダンの穏やかなつながり、屋内と屋外の気持ちいい融合。 まるでテラスで過ごすような、開放感あふれる生活を。 たとえば素足で過ごすような、のびのびと自分らしく寛げる毎日を。 世田谷に「東京のテラスを作る」という、新発想のマンション、誕生です。
しかも1000戸以上という大規模なマンションです。平均4名入居すると考えれば4000人の住民が一気に押し寄せるわけです。小学校とか入れるんでしょうかね?
さて、この場所は妹が4年間住んでいた場所でもあり馴染み深いです。近くにとんねるずの木梨憲武の実家、木梨サイクルがあったような気がします。
環八に近いとはいえ、少し奥まった場所にあるので結構閑静な住宅地です。駅から結構遠いので車がないと生活しにくいし、目の前の道は渋滞するので、雨の日や休日などは大変な騒ぎになりそうです。
間取りはというと「バルコニー」が2面についているタイプは結構良さそうですね。南向きだともっといいのですけれども。それ以外のタイプは普通の羊羹を薄く切った典型的な間取りです。バルコニーの奥行きが深いのが自慢だそうですが、その分部屋は暗くなります。どちらがいいのでしょうかね。
お値段も結構しますし、最近のトレンドの「駅近」とは逆行してますし、今後の動向が気になります。安ければいいのになあ(^^)
MIYADi
このなんちゃらテラスのトップページの写真、風景にCG加工してあるとか書いてあるぞ!詐欺だ~。
tnoma
まあ残念ながらどこもそんなものでしょう。CG予想図とか(^^)
10階以上のマンションが建つみたいなので、少なくとも公園みたいな空間はないでしょうねぇ
まさかず
横浜市で数戸の分譲を担当したとき、教育委員会
から「分譲事業のアンケート調査」がきました。
なぜ教育委員会?と思いましたが、規模,主要な間取り等から「何人くらいの児童・生徒が見込まれるか」を推定して集計、小中学校の整備計画に反映させるとのことでした。
ちなみに、江東区はマンション建設制限を条例化するようです。
インフラ(学校含む)のキャパを超えそうなので、これまでも「指導」してきたようですが、業者が無視して建設しているので、とうとう条例化にふみきるそうです。
ま、都心への通勤距離が近いのでよく売れているそうです。
で、現在は条例化前の滑り込み、で建築ラッシュ状態です。価格はどこまで下がるかなー。
tnoma
世田谷で1000戸のマンションとなると、小学生が1000人規模で増える可能性が出てきますからね。そりゃ自治体も困りますよ。
小学生1年の頃、教室が足りなくなって校庭にプレハブ校舎がたってそこに入れられました。夏は超暑くて死にそう。当時はクーラーなんてなかったからねえ。しかし空気清浄機はあった。さすがは大気汚染の街、川崎。
☆北斗星
あの敷地現況写真のCG加工技術力はスゴイと思います。
私のブログ「プロが教える物件別新築マンション広告の見方」でも取り上げていますのでよろしければご覧下さい。
http://edison.cocolog-nifty.com/mansion/2004/11/post.html