こんなに問題があるのにGガイドを使い続けるのはどうでしょう?
不安材料は番組表?RDR-HX70とは少々離れてしまうが、今回の検証で感じたのは、番組表として採用している「G-GUIDE」の雑な作り。番組名の省略が散見されるなど、正直、疑問を投げかけざるえない。これでは番組名をキーワードにしたおまかせ録画など、“録り逃し”が起きて当たり前だろう
アルバイト使って、東京ウォーカーとかぴあとか買いこんで、最後は新聞の番組欄を入力するだけの話だとは思うんですけど。その方が機能開発よりも安くついたりして。
まさかず
スカパーの番組表に慣れていたこともありますが、G-Guideは内容不十分に思います。でも詳しく書いてある番組もあるから「1番組あたりにさける文字数が少ない」というわけではなさそう。
おまけに不正確なこともありました。
野球や臨時番組のために放送時間がずれるとか延期されるならいざしらず。
データ更新作業は重視していないということでしょうか。
もし、次に買うとしたらG-Guide機種はパスしたいですね。
tnoma
このへんの事情は良く知らないんですけど、もっといいTV番組のスケジュール情報提供サービスってあるんでしょうか?iEPGとか??
まさかず
中身で考えるとiEPGがいいですね。
スポーツ試合延長対策としては、リアルタイムに番組表データ更新ができればよいのですが、さすがに難しいのでしょうねー。
フジテレビはHPでリアルタイム更新やっていますが、5分おきくらいに全国のレコーダーがアクセスしたらトラフィックが膨大になるし。
その意味では「放送電波で供給される」G-Guideやスカパーが優れているといえますね。
tnoma
データをRSS化、圧縮して、負荷分散すればたいしたことないと思うんだけどなあ。akamaiとか使う手もあるし。>リアルタイム更新
まあ電波はbroadcastに向いているんですけど、規制や既得利権が絡むので革新的なサービスは出来ないです。
そういえば双方向テレビはどうなったんだ?(^^;