といわん勢いのニュースリリースです。
BMW JapanBMWでは常識ですが…コンパクト・セグメントでは初めてのFR(フロントエンジン+後輪駆動)
BMWのクルマは全て、車体前部に縦に置かれたエンジンから生み出されるパワーをリア・ホイールへと伝達させます。BMW 1シリーズも例外ではありません。後輪駆動方式は伝統的なBMWの特徴であり、魅力的な走り、優れたトラクション、安心できるハンドリングを実現する大事な要素なのです。後輪駆動の有効性は、荷物を積むほど高まります。前輪を駆動するクルマでは、満載状態になると前車軸への荷重が減少して、トラクションに悪影響を及ぼします。BMW 1シリーズならば、このようなことは起こりません。
さて本当に?
昔私も後輪駆動が前輪駆動よりも優れていると思っていた時期もありましたけど、今となってはドリフト以外で優れた点を見つけるのは難しいです。というか、比較することには余り意味がないんですね。よく出来た車かそうでないか、それだけが問題でしょう。
後輪駆動の問題点はスペース効率が悪い、重量配分がせいぜい50:50にしかならないところです。後輪駆動なのですから、本来はもっと後輪に対して重量配分したいところなのですがそれが出来ない。それは重いエンジンとトランスミッションが前にあるからです。トランスアクスルでリアヘビーにするなどの努力もありますが、スペース効率が犠牲になります。これが成立するのはスポーツカーだけでしょう。
ミッドシップにすれば後輪に荷重をかけられますが、さらにスペースを圧迫してしまいますのでやはりスポーツカーでしか成立しません。
人や荷物を効率よく載せたいのなら前輪駆動が良いです。世界初の前輪駆動を採用したMINIはあのサイズで4人乗れ、しかもラリーで後輪駆動のポルシェをぶっちぎって3年連続優勝した経歴もあります。
おっとそんなMINIも今はBMWではないですか。後輪駆動しかBMWブランドは付けられないそうです(笑
ともp
伏木悦郎さんなかもFR支持を強調してますよねぇ。僕もS2000に乗ってFRが楽しいというのはわかるんですが・・
でもFFでも楽しい車は十分楽しいと思うんですよねぇ。
空間効率とかの話になってくると初代エスティマなんかはよくできてたのかなぁと思いますがどうなんでしょう?
「安心できるハンドリング」がFRというのはあまりぴんとこないんですが・・
少なくとも実家にあったクラウン(だいぶん古いですよ・・・3ナンバーになったばかりくらい)に乗ったとき、
こんな乗った感じが運転手に伝わらない車、二度と運転したくないと思いました。
究極は来月7日に登場するあの伝説の車ですかねぇ・・・^^;
guri
>比較することには余り意味がないんですね
確かに。結局は好きか嫌いかの問題に落ち着いてしまうし、開発者側からしてみればフィロソフィーの問題だろうし。
桜井真一郎曰く
「四つ足の動物は後ろ足で蹴って走る。だから四輪自動車も後輪駆動が自然なのだ。」
というのは私には説得力が有りました。
ただし、これには続きが有って「よく見てみると前脚でも蹴ってるから、理想は4WDといえる。」と続くんですが(笑)
tnoma
ともpさん
私もFRが楽しいのは直感的に分かるのですが、理屈をつけていくとなんかそれは違うって気がします。サーキットとか走るとやはりFFが安くて、軽くて、速くて、荷物も積めるので見直しました。
クラウンは、、運転する車というよりも乗せてもらう車でしょうから仕方ないのでしょう。最近はMJとか出てきて随分と違うのでしょうが。
来月出る伝説の車ってなんですか?マークX?
guriさん
桜井真一郎の話は笑えますね。さすればFRはカンガルーかダチョウですね。
ともp
来月7日(だったと思う・・・)は、あれです。
SH-AWD登載の「伝説」の車ですよんーー^^
クリオで販売用のビデオを軽い気持ちで見たら延々と1時間近くあって倒れそうでした;;
プロジェクトX風に各開発の人たちがいろいろ語るんですが・・・・・・
どうも何か違うような。もっとアメリカとかヨーロッパを駆け回る優雅な姿でも見せて欲しかったです。
エアコン制御をGPSを使って太陽の位置から行うそうで・・・・
通りすがりぃ
個人的にはトラクションの観点から言えば
加速時しかメリットないなぁFR
やっぱ駆動軸にエンジンのせるてるのがいいと思うな。
FF、RR、MRってあるいみ理想では
4駆にしちゃえば関係ないけどね(笑)
tnoma
ともpさん
あ!伝説ってそのままだったんですね(^^;
伝説の車っていうから、GT-Rじゃないしなあとかボケたこと考えてました。
伝説は一度試乗してみたいですねー。ビデオは見ないようにします(^^)
通りすがりぃさん
駆動輪にエンジンを乗せる意見に賛成です。私はまだミッドシップは所有したことないですが、憧れですねえ。ビートとMR2に乗ったことはありますが、はやりNSXが欲しい!?
4駆はあの安定性がなんともいえず安心感があっていいですね。タイヤが4輪減っていくのが難点ですが(^^;
さとちー
前輪駆動も後輪駆動もミッドシップも四輪駆動も。
一応全て乗っていましたが、結局は車としての設計思想をどれだけ反映しているかでないですか?
確かにBMWは後輪駆動としてもすごく安定しているし、乗っていて不安感はありません。ですが、私の現在乗っている後輪駆動(マツダのロードスター)は安定しているとは言えませんが、これはこれで楽しいものです。
ミッドシップもパッケージ次第で「曲がらない車」になっていました(初代MR-2)し、四駆もしかり。
え!BMWも四駆ありますよね〜〜乗ったことありませんが。
もしかして、ロードスターをMINI(BMW)に乗り換えてしまいそうな予感がする毎日、後輪駆動に未練はありません(^o^)。
tnoma
今のMINIはBMWクオリティなので色々な意味でいいみたいですね。やはり駆動方式よりも車としての価値で勝負でしょう。
最近インテグラタイプRが気になって仕方ないです(^^)
さとちー
MINIを「みに」行って来ました!〜シャレじゃないです。
昨日、MINIを見てきて試乗の予約までしてきました。
うーん、後輪駆動ネタでなくなってしまいましたね。ごめんなさい。
ちなみに、青天井MINI&新型になっておりました(*^_^*)
カタログもらってしまって、買う気満々!
買うのならロードスターを売らなくてはダメなので、我が家には後輪駆動が無くなってしまうのですね。
tnoma
MINIはデザインがおしゃれですよね。
購入したら是非インプレッションをお寄せ下さい!
個人的には青天井MINIが気になります(^^)
さとちー
MINI、今週末に試乗してきます(^o^)
クーパーは試乗車があったのですが、どうしてもクーパーSに乗りたかったので予約しちゃったのです。試乗をですけど。
青天井はすこぶる凝りまくった車でした。単に開くだけじゃなくて、開くときのバリエーション?もあって、キャンバストップみたいに開けたのと、フルオープンが展示してありました。
でもでも、どうしても思いっきり走るMINIが欲しいので青天井では剛性に不安があるし、だったらプジョーのCCも魅力的ですし…。
買うぞ!と決める前からボディの色やら天井の模様やらで悩んでいます。うーん、ロードスターの車検通したばっかりなのに(T_T)。
どうしましょう。インプレッションにブログ作っちゃいましょうか(^_^;)。購入前ネタから…。ブログって作ったことないから、悩んでしまうけど。
いえいえ、その前に一番の悩み!予算なのです!!。
tnoma
インプレッションブログいいですね!ぜひに。
無料ブログ比較サイト↓
http://www.kooss.com/blog/
http://blog.livedoor.jp/edensgarden/archives/4520955.html
予算!これが一番悩みの種ですよね。高い買い物ですからじっくりと考えてください。その模様もぜひブログで(^^)
場違い?
FR車 どこかにないですかね小さめのファミリーカーでFRという車。 なんといっても古くなったときの背中に伝わる振動が少ないし、どうせ一人で載るんですから室内の狭さは気になりませんよ。クラウンは足代わりには大きすぎるし、スポーツタイプはしゅみでないおじさんようのFR車。誰か教えてください。
tnoma
小さめのファミリータイプのFR車はなかなかありませんねぇ・・・
昔は86とか、KP61とかがそれだったんでしょうけど最早15年以上前に絶滅してしまいました(^^;
今あるFRでコンパクトの部類なのはトヨタのアルテッツァ・プログレ、クラウンコンフォートとか、ニッサンのクルーとかでしょうか。マークIIや今度出るマークXもFRですけどちょっとコンパクトではないですよねえ。
BMWの1、3シリーズがコンパクトFRになっちゃいますね。
さとちー
ゴメンなさいFR!
ついにロードスターを売って、トラブル発生の固まりのようなnew MINIを契約してしまいました。なにゆえBMWのFF?と思いながら、高飛車なBMWの営業にも負けずにハンコを押してしっまったのです。
さようならFR!今度はM5で会いましょう〜買えないって!(^_^;)
tnoma
さとちーさん
契約おめでとうございます。FRにはFRのよさ、FFにはFFのよさがあります。MINIってトラブル多いのでしょうか?同僚がクーパーSに乗っているのですが、特に問題はないようなのですが。
次回はぜひM5で!(^^)