初心に戻ってミニ四駆、小学生と対決 #mini4wd

IMG_9167

GWの中日は久々に朝早くからえのもとサーキットさんへ。店舗レースはありませんが、ここ最近ノーマルモーター・耐久レースが熱い! ということで耐久コースレイアウトが敷かれました。

そこで私も最近盛り上がっているノーマルモーター・耐久レースの塩梅を知ろうと、その場でMAシャーシのフェスタジョーヌとファーストトライパーツをセットで購入。サクサクっと作って走行のはずが・・・


【Amazon】 ミニ四駆PROシリーズ No.37 フェスタジョーヌ (MAシャーシ) 18637
B00GH1N4MM

【Amazon】 グレードアップパーツシリーズ No.476 MAシャーシ ファーストトライパーツセット 15476
B00I9P1KTS


そばにいた小学生がフェスタジョーヌのボディをみて「いいなー、これ」とかいうので、よくみるとその子もフェスタジョーヌのボディをもっている。なんで欲しいのときくと、作り直したいらしい。そこで、その小学生のボディと新品ボディパーツをトレード。

トレードしたものの、その子のシャーシは大径バレルタイヤ装着、ボディが当然干渉します。

「どうしたらいいの?」

「タイヤハウス、切って大きくしたら?」

といったものの、さすがにニッパで切らせるのも危ないので、マーキングだけしてもらって、切ってあげる。それを何度か繰り返してホイールアーチを拡大、装着可能に。

そんな作業をやっていたら自分のシャーシはなかなか完成せず、ようやく昼過ぎに完成。

IMG_9168

じゃーん、前後プラローラー。これにノーマルモーターの組み合わせで走行させると、、、やっぱりノーマルモーターなりの走り。うーん、ピリッとしない。

ベアリングローラーを装備した小学生たちと比較してもそりゃ敵いません。いかん、いかんぞ!

ということでチューンを開始。その作業をまた小学生たちが覗きこみます。

「これ、なんですか?」

小学5年生の子が赤いピニオンを見つけてきいてくる。このピニオン、なにかのプロペラシャフトについていたような。でも使ったことないなあ。今後も使う機会ないし、どうもモーターピニオンギアとして使えるみたいなので、あげてみた。するとさっきのフェスタジョーヌの子もいいなー、というので、もう一個あげると大喜び。そうだよねえ、赤いピニオンギアってなかなかみないものね。

子供たちに負けている我がマシン、大人げなく余っていたプラリンを投入。

IMG_9170

「大人の本気をみせてやる!」

とばかりに挑戦すると、スプリントダッシュにハイパーダッシュを使う子供たちにスピードは敵いません...

しかーし、レースは5周なのだよ。彼らは早すぎてコースアウト、ノーマルモーターでトコトコ完走した私のマシンが勝利!

「やった! どうだ大人の本気!」

その日にあった小学生2人に対して、大人げない大人力を見せつけてあげました。

しかしその勝利も束の間。

小学5年生のマシン、私の持っていた赤いアンダーガードを試しに装着してみると見事に安定、コースアウトしなくなりぶっちぎりの速さ。しまった敵に塩を送ってしまった...

しかしここは大人力、安定したセッティングはいじらない方がいいよということでアンダーガードもプレゼント。今日は小学生にたっぷり遊んでもらったのでその御礼にね。

見知らぬ小学生とすぐ友達になって、セッティングについてああでもない、こうでもないと一緒に考えながら作るノーマルマシンは面白かったです。久々に初心に戻りましたね。小学生5年生はミニ四駆歴4ヵ月で、

「何カ月やっているんですか?」

と質問されたので、

「48ヵ月!」

と答えておきました。そのへんのオジサンに聞けば平気で 120ヵ月とか 240ヵ月という人もいるから、凄い世界ですね。

その240ヵ月以上の人の作るノーマルマシン、異次元の速さでした。あれは一朝一夕にはできません... 

ほんと、ミニ四駆って奥深いなあ。