まだIT業界は成熟していません。
第11回(最終回) Web+DBサイト構築の見積もり額,適正価格とは?:ITpro
プログラマが(一人から)一人増えれば月額は単純に2倍。納期は半分に短縮できるが、価格差はない。
こんなこと、ITProの記事で書いていいんでしょうかねぇ。
じゃあ10倍なら、納期は1/10でしょうか。100倍なら1/100に短縮されるんでしょうか?複数人数で行うときのオーバーヘッド、途中から投入する場合には一時的に効率が低下すること。そういったことも含みおいて欲しいものです。
第11回(最終回) Web+DBサイト構築の見積もり額,適正価格とは?:ITpro私がプログラマを辞め,専業ライターとなった現在も,私から案件を引き継いだプログラマたちから質問の電話やメールがきます。やり方が似ているであろう同じ会社にいてすら,他人のプログラムはわからないんですね。
ドキュメンテーションがちゃんと出来てなく、引き継げてないことを堂々と恥ずかしげもなく言うところも、どうにもこうにも。ソース嫁なんでしょうか。こりゃIT業界絶望論とかも出てくるわけです。
皆様には「人月の神話」を初め、良著を読んでみることをオススメします。
人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない (Professional Computing Series) | |
フレデリック・P,Jr. ブルックス Frederick Phillips,Jr. Brooks 滝沢 徹 アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン 1996-02 売り上げランキング : 184384 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
やすび
のま様
いつも、楽しく読ませていただいております。
激しく同意っす。
批判的になりかねないので多くは書きませんが、プロとして考え、キチンと仕事をしたうえで書かれた記事なら「違う考え方」として受け入れるんですけどね。
(怒られちゃうな?)
「ITproはIT(情報技術)にかかわる方々に向けた専門情報サイトです。」と謳っているサイトなんで、この記事はちょっとビックリでした。
tnoma
やすびさん
まあ色々考え方はあると思いますし、それで業界がうまくいけばいいのですが。
業界だけではなく、日本社会のソフトウェアなどの開発、知的財産に対するコモンセンスを培う必要があるのですが、まだまだ混乱を様相を呈してますね。