MovableType4へのアップグレード(前編)

一念発起してMT3.33からMT4へとアップグレードしました。参考にしたのはこちら。

Movable Type 4へアップグレード

ブログをMT4にアップグレードしました。木曜日はエンジニアはhack-a-thonの日なので、今日はupgrade-a-thonということでアップグレードしてみるという日になってます。いやあ、作った人でもやっぱそれなりにめんどくさいことがあって、まだまだ改善の余地があるなあと実感した次第です。以下自分でアップグレードした手順です。誰かの参考になれば。

作業中にコメント、トラックバックがつかないようコメント、トラックバックcgiの停止。

$ cd /var/www/html/mt333
$ chmod -x *.cgi

DBのバックアップ
# mysqldump -u mtuser -pdbpassword mtdb > /var/mysqldump/mtdb.20070821_xxxx

MT4ファイルの展開

1008 cd ~/tmp2
1010 unzip MT-4_0-ja.zip
1011 mv MT-4.0-ja/ /var/www/html/mt40
1012 cd /var/www/html/mt40
1014 cp ../mt333/mt-config.cgi .

コピーしたmt-config.cgiの mt-staticのパスとURLなどを変更

1015 vi mt-config.cgi

mt-config.cgiに合わせてcgiファイルのリネーム

1017 mv mt-comments.cgi cmnt105.cgi
1018 mv mt-tb.cgi tb203.cgi

ただし mt.cgiだけはそのままにしておかないと初回ログイン時にmt.cgiを見に行ってしまうのでそこは変更しないように。

そして管理用URLをアクセス。ログイン後自動的にDBをアップグレード開始。
終了すると管理画面へと入る。

エラー:


supportディレクトリに書き込みできません。/var/www/html/mt- static40/support/dashboard/stats/0/002/001にディレクトリを作成して、ウェブサーバーから書き込みできるパーミッションを与えてください。


とのことなので、以下のように変更。

$ cd ../mt-static40
$ chmod 777 support/

以上でとりあえず管理画面を操作可能となりました。

従来のmt333については動作しないようにmv。
さらにmt-staticディレクトリがmt-static333へシンボリックリンクされていたのを、念のためmt-static40へと張り替え。

このあとrebuildしてOKであれば終了(予定)。

--
追記)

テンプレートのエラーが発覚。これはpluginのインストール漏れ。

ピクチャ 1.png

テンプレートを管理画面で開くと、以下のようにエラーとなっている行番号を表示してくれる、便利!!

ピクチャ 2.png

今回プラグイン mt-pingedentry.plのインストール漏れだったので、これをpluginsディレクトリに設置。

次に表示崩れが発生。これは以前使っていたスタイルシート、mt-static/theme/以下にあったものがさきほどの

>さらにmt-staticディレクトリがmt-static333へシンボリックリンクされていたのを、念のためmt-static40へと張り替え。

とやったせい。

mt-staticを削除、再び

ln -s ./mt-static333/ ./mt-static

としたらなおった。

さて今後はテンプレートの見直しかなあ。

--
さらに追記)
エントリーの追加はできるのだが、フルリビルドができない。いろいろ試したがギブアップ、MT3.33へ戻すことにしました。

(続く)