さーて、今週のサイクリングは?
ということでやってきたのは三浦半島の三浦海岸駅。そうです、レンタサイクルがある場所を目指してくるとおのずと場所が限られるのですが、最近毎月のように、クルマやバイクでやってきている三浦半島にやってきました。お天気だし海は綺麗だし、最高の景色が眺められるはず。
レンタサイクル「みうチャリ」
⇒ レンタサイクルで気ままな三浦海岸めぐり。ワンコインで一日楽しめる「みうチャリ」 | greenz.jp グリーンズ
「みうチャリ」はいわゆるコミュニティサイクル。1回24時間まで 500円とリーズナブルな設定なのが魅力。駅近、駅の自転車置き場に設置されているのも利便性が高いです。
予約不要で、現地にいって電話するだけ。
・フリーダイアルに電話(管理番号を入力)
・オペレーターにつながり、電話番号と名前を知らせ、一旦電話を切る
・電話がかかってくる
・借りる自転車の駐輪番号を押したあと、暗証番号を教えてもらい入力
・料金を精算
・自転車を出す
・ダイアルロックの番号を教えてもらい解除
電話するだけ、といいつつも結構手間かかります。とはいえ、まあ仕方ないですかね。
海を目指す
歩道を走っていると突然現れるむしろとわかめ。
子供はこれを「滑り止め」と勘違いして(直前に「滑り止めあり」の看板あり)そのまま踏みつぶそうとしてましたがギリギリで回避。歩道の真上で干すなんて、いかにもローカルですね。駅で売ってました。金田漁港近くのこと。
水は綺麗だし、青空だし、鳥は羽を休めています。のどかです。
go to top of the hill
海沿いの道は自転車にとっては走りにくく、海岸線沿いの海水浴場まであった歩道も途中からなくなり、峠道に至ると道幅が狭い上に路側帯もほぼゼロに。サイクリングをするには不向きな道です。
さらに厳しいのは突然現れた坂道。後で調べたら 最大斜度9%の急坂で、72mも高さがありました。ビルの階数で換算すると約20階分!
いつもの場所で記念撮影。⇒ そうだ、大型二輪に乗ろう(8) 寒い冬のアンダーウェア選び【ワンダードライビング】
東大を目指す
子供は11歳。そろそろ東大目指して勉強を頑張ってもらわないと...ってのは冗談で、目指したのは灯台。
間口漁港から道なき道を歩き、目指すは剱埼(つるぎさき)灯台。
石畳が歴史を感じさせます。
それもそのはず、この灯台は日本で最初期のもので1866年建造。
剱埼灯台 - Wikipedia剱埼灯台(つるぎさきとうだい)は、神奈川県三浦市東部、剱崎突端に立つ白亜塔形の大型灯台である。 1866年、アメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国と結んだ「改税条約」(江戸条約)によって江戸幕府が建設を約束した8ヶ所の灯台(条約灯台)の一つ。設計は「灯台の父」と呼ばれるお雇い外国人リチャード・ブラントンが担当し、当初は石造であった。
【ライブカメラ】剱埼灯台からの映像⇒ 沿岸域情報提供システム(MICS)ミックス
あたりは断崖絶壁で、落ちると間違いなく死ねるところばかり。
滑落注意です、本当に。
おやつにカップラーメン
いつも「お腹減った~」といってぶーたれる子供なので、今日はアウトドアであったかいラーメンを食べようと小型コンロを用意。お湯を沸かして食べます。
超嬉しそうです。
さて親の方はというと、体調に異変が。急勾配を自転車でかけあがり、海面レベルからまた灯台のある山の上に登ったりしたためか急に気持ち悪くなってきました。風邪というか、体調不良で、そのままダウン。砂浜で30分ほど横になります。
しかし状況は改善せず、仕方なく帰途につきます。
温泉へ
帰りはもはや朦朧としており、写真をとる余裕もなく。
レンタサイクルは
・元のゲート(駐輪場)に入れる
・電話する
・ワイヤーロックを施錠
で返却終了です。
レンタサイクルを返した後、ふらふらしながらクルマに乗りこみます。なんでこんなときに限ってマニュアル車なんでしょう、、、
運転するのもつらいですが、渋滞路を避けて予定どおりまずは温泉へ。最初に立ち寄った野比温泉は外観が古めかしい、狭そうということで子供が却下。結局横須賀の湯楽の里へ。
この温泉は新しく、しかもオーシャンビューということで非常に夜景がきれいでした。ただ内湯が狭く、混雑していて洗い場も一杯。お休み処もリラックスでき、寝てもいいらしいのでもっと空いている時にゆったりしたいですね。
さて体調の方はもう全然ダメで、ここから八王子まで帰るのは気が重かったのですが、横浜横須賀道路馬堀海岸の入り口が温泉のすぐとなりで、すぐ高速に乗れてそのまま、16号バイパス、東名、圏央道で一気に高尾山ICまでたどり着けました。高速網のおかげで想像以上に速くついたので、なんとかなりました。
その後はバタンキュー。きつい・・・
ルート
大きな地図で見る
トータルの距離は16km程度と長くはないのですが、ascent(上昇高さ)は314mとかなりのもの。max pos. gradient(最大勾配)は9%なので、この高低差が私のなけなしの体力にクリティカルダメージを与えたようです。HPゼロ。
三浦半島はサイクリングやツーリングになかなかいい場所と紹介されていますが、子供向けと考えるとダメです、危険です。歩道もなく、しかも壁際には草木が生えていて迫っている上、路側帯もほとんどなく、路肩が凸凹していつ転ぶかわかりません。
しかも道路には大型トラックやトレーラーが走るため、間違って道路側に倒れた死ぬよなあと怖い想像をする場所が何度かありました。
結構ロードバイクの集団をみかけましたが、台数規模が多くて10数台以上が一列になって間断なく走るため、クルマは追い越すことができずに、じれて追い越すと対向車がやってきて自転車側に幅寄せすることになり、見ているだけで冷や冷やものです。せめて数台単位にまとまり、自転車間をあけないと、クルマにとっても自転車にとってもよくないでしょう。
走るなら国道を避けて農道みたいなところがいいかもしれません。ただし坂道ばかりですが...
電動アシスト自転車が欲しい
なけなしの体力を坂道で奪われて、体調不良に陥ってしまった私としては、やはり電動自転車が欲しいです。
別に自転車でエクササイズとか、トレーニングしたいわけではないんです。サイクリング、ヤッホーヤッホーして、観光したいわけなので、楽であればその方がいいです。汗かけば汗冷えして風邪ひいちゃうので、汗かかない程度の運動量で充分です。
そもそも私は「運動嫌い」で、高校時代も文化部所属ですからね。運動は不健康。運動するとだいたいそれが原因で怪我や故障するじゃありませんか、実際子供も(私は反対でしたが)テニスをはじめてから足首の捻挫や膝を痛めてます。そのうち肘も危険なのでは。多少やる程度ならいいですが、運動はほどほどに。
折りたたみ電動アシスト自転車がない
レンタサイクルで電動アシスト自転車は余りなく、では自分で買って持って行こうと思ったのですが、折りたたみ式がないんです。どれもこれもでかい26インチ前後で、小径モデルがせいぜい。折りたたまないとクルマに積めません。
ようやく探し当てたらアクセル付の「電動自転車」で、公道走行不可モデルだったり。
⇒参考 東京都による折りたたみ電動アシスト自転車の安全性商品テスト(pdf)
【Amazon】 16インチ折りたたみ サスペンション付き アクセル付き3WAYフル電動自転車30B[色:マットブラック]
ヤマハ発動機さんにお願いしたい、これの折りたたみ式を作って下さい!
【Amazon】 YAMAHA(ヤマハ) PAS CITY-X 20インチ 電動自転車 2014年モデル [8.7Ahバッテリー、内装3段変速、オートライト機能、急速充電器付き] スプリンググリーン PM20CX
追記
Panasonicであると教えてもらいました。
【Amazon】 2014年モデル Panasonic【パナソニック】 OFF Time【オフタイム】 折り畳み電動自転車 BE-ENW076 +純正輪行バッグ NAR059 (レッド×ブラック(R2))
情報ありがとうございました!
追記2
急激な体力ダウンは「ハンガーノック」ではないかとの指摘。
⇒ ロードバイクなどで"ハンガーノック"という現象を聞きました。その対策... - Yahoo!知恵袋
私は常日頃から低血糖気味で、実際そんな症状に似ていたのでこれかもしれません。幸い足は動いたのですけど、力は出ないし、食欲もわかないほど。コーラや羊羹が手っ取り早く糖分補給ができるのと、食べるなら炭水化物(糖分に変換しやすい)ものがいいとのこと。なってからでは遅いので予防が大切です。