車買い替え計画(将来設計)

え、またかよ!って驚かれるかも知れませんが未来のお話です。

この4月から子供が小学校に入学します。普通に近くにいければよかったのですが、結果として家から25kmほど離れた私立小学校にいくことに。しかも自動車での送り迎え。色々な不安をはらむのですが、それはおいといて通学にかかるガソリン代などを計算してみました。

現在のMINI Clubmanの街中での平均燃費は10km/L。1.6Lターボとしては悪くないですが、特段経済的ともいえません。

これを例えばハイブリッドにしたらどうなるか!?

平均燃費を20km/Lに設定、ハイオク(130円/L)ではなくレギュラーガソリン(118円/L)を使えると仮定し、一月の走行距離が1240kmと設定すると差額が約9000円ほど。

6年間の差額だと63万円となります。

わざわざ乗り換えするほどの金額差とはいえません。しかしこの6年間の走行距離たるや、なんと89280km、現在17000kmなので10万キロを越えてしまいます!

まあ現在購入後2年を経過しているので8年オチとなるわけですが、走行距離数をみると値段がつくうちに買い替えを考えた方が得策です。となるとそのターゲットは2年~3年(5年オチ)が限界かと。つまり2回目の車検時までですね。1年1万キロを越えるいわゆる過走行車になってしまうので査定は落ちるでしょうが、まあ値段がつくだけマシでしょう。

となると気に入って乗っているMINI Clubmanですが、最短であと2年で買い替えです。はやいなあ。

そして次買い換えるとしたら、時流を考えるとハイブリッドでしょう。電気自動車も普及が進むでしょうけどまだ飛びつく必要もないかと。ハイブリッドとするとやはり気になっているCR-Zが欲しいです。リッター20km/L走るかどうか分かりませんけど、カッコいいからいいんですきっと。

しかし冷静に考えると2年もすれば電車通学もできるのか・・・はてはて。2年後どうなっているかが見物です。