我が家はいつ(公道)二輪禁止が解禁されるのか?

何度も申しているように、我が家では原則公道二輪禁止です。

⇒ 新潟県加茂市長が出した「自転車乗らないように」の波紋 - のまのしわざ

⇒ 我が家は自転車禁止:中国化している学園都市とiPad - のまのしわざ

⇒ 自転車、TV、ゲーム禁止 - のまのしわざ


サイクリングロード、交通量の少ない公道を同伴してのサイクリング・ポタリングでは一部公道解禁しているものの、まだマイチャリンコは持っていません、いや持たせていません。

もう中学生だし、そろそろと思っていたのですが、昨今の悲惨な自転車事故の多発を鑑みて子供と相談した結果、以下としました。

・16歳になったら自動二輪の免許をとる
・安全装備着用の上、自転車公道解禁

この決定に至った理由は非常にシンプルで、交通ルールを知るには免許を取るのが一番だからです。

現在自転車免許、というのは存在しませんから、自動二輪の免許が運動特性上一番近いです。

また教習所ではシミュレータを使った危険予知実習を行っていますが、これは歩行者や自転車の飛び出し、死角から現れる二輪車といったものを体験できるという意味でも重要。交通ルールを知り、危険予知のケーススタディを安全な教習所内で学べるのですから、これほど最適な場所はないでしょう。

おそらく一度自動二輪をきちんとヘルメットやプロテクターなど安全装備を付けて免許をとったなら、いかに自転車が軽装かつ、危険な公道(車道)を走っているのか理解できることでしょう。その上で本人が自転車に乗るか決めればよいことです。

もちろん自動二輪免許をとったからといって公道自動二輪解禁になるかどうかは別の話で、本人と相談の上になると思います。とはいえ、夢は親子北海道ツーリング。親としては早く一緒に行きたいので、安全確保と技術向上の兼ね合いでしょうね。