八ヶ岳・清里サイクリング、電動アシスト付自転車が最高

紅葉の秋。出かけるとしたら?

・海コース。三浦半島、三崎にいって海鮮を食べて、海岸線を散歩

・山コース。八ヶ岳山麓をサイクリング、カレー食べて帰りに温泉

どちらのコースがいい? と子供にきくとサイクリングをしたいので山コースを選択。3ヵ月ぶりに清里へいくことにしました。

なおその前に提案した

・富士スピードウェイでNISMOフェスティバル

は却下。もう見るだけじゃ面白くないようです、運転大好き。

レンタサイクル

清里駅にいってみると夏と違い閑散。そもそも行きの中央高速も空いているし、クルマ通りも少ないです。夏の季節の観光地ですね、高原は。またはスキーシーズン。でも雪に凍結路面ではレンタサイクルというわけにいきません。

駅前にいくと早速レンタサイクル屋を発見。アップダウンが激しい、というよりもアップが長いことを知っている私は最初から電動アシストサイクルをチョイス。そんな地形条件をまったく知らない子供はMTBをチョイスしたのですが...

清泉寮のソフトクリーム

清泉寮へと向かう道はずっと坂道。ええ、ずっとです。

スピードが出ない子供のMTBは私の電動アシスト付自転車においていかれる始末。

私「(電動に)乗ってみる?」

というと、乗るというので自転車を交換。なんじゃこりゃ、MTBでなんかこんな坂道上がって行けないよ!

かたや子供はというと初めての電動アシストサイクル、まったく疲れることなく坂道をずんずん登って行けるので超お気に入り。返してくれません。そりゃそうだ、ということで再びレンタサイクル屋に戻ってMTBから電動アシストサイクルへ交換しました。

大人用はヤマハのビエンタ(VIENTA)、子供用はCITY-C。

⇒ PAS VIENTA5 - 電動自転車 | ヤマハ発動機株式会社

⇒ PAS CITY-C - 電動自転車 | ヤマハ発動機株式会社

アフガンのカレーへ、悲劇はそこで

清泉寮のソフトクリームで小腹を満たした後はアフガンへカレーを食べに。八ヶ岳周遊道路まではさらに上り、そこからはゆるやかな下りが連続します。

悲劇はそこで。

連続する下りでスピードが出過ぎ、ブレーキをかけようとしたところギュッとブレーキを握りフロントロック、顔面、顎から地面に叩きつけられ、顎と両手を擦りむき、さらに後ろから自転車が落っこちてきて背中をうったようでした。普通の自転車ならいざしらず、電池にモーター内蔵の重い電動アシスト自転車ですからねえ、なおさら。

私が先行していたのですが、ふと気付くと後ろにおらず、遠くからかすかに叫ぶ声が聞こえるなあ、やっぱりこけたのかなあ、と逆戻りしてみると案の定。

余りにおお泣きしていて、痛みの余り数分うずくまっていたのですが、骨折やねんざはなし。手はかなり擦りむいて一皮剥けていました。それはジンジン痛いはず。

近くの絶景スポットでタオルを買い、包帯代わりに。

無事ではありませんでしたが、なんとかアフガンまで辿り着きました。

転倒の原因は下り坂でスピードの出過ぎ、ブレーキがON/OFFしかないデジタル操作でフロントロック。バイクでいえばいわゆる「握りゴケ」でした。

本人は「痛い、痛かった、痛いだけだ!」と言っていて、まったくその原因を省みたり操作を改める気配はなく、その後も普通に走ってました。自転車でこけて痛い思いするのは確かに上達への近道なんですけど、操作は丁寧に、スピードはほどほどに。ヘルメットは着用、手袋もあったほうがいいですね。

吐竜の滝

アフガンでカレーを食べたあとは、そのまま坂道を下って甲斐大泉へ。駅前に行ってみたのですが、閑散というかそもそも駅前とは思えないほどなにもありません。それを考えるとペンションブーム時代の清里がいかに特別な町なのかということを思い知らされます。

そこから再びアップダウンのある峠道をサイクリングして吐竜の滝へ。

駐車場からはしばらくいった先にあるので、散策にもいい場所です。

ただしクマ出没注意。

ほったらかし温泉

帰り道は渋滞するけどあえて山梨のほったらかし温泉へ。夕焼け~夜景が素晴らしく、しかもぬるめのお湯で長く入れるのがお気に入り。子供は7年ぶり二回目ですが前回来たのは覚えておらず、広い露天風呂にぬるいお湯は気にいったようでした。


電動アシスト付自転車

電動アシスト自転車はアップダウンが多い八ヶ岳にはピッタリ。むしろ今までなかったのを頑張って漕いでいたのが信じられないくらい。

数百メートルも続く上り坂であっても、適当にこぐだけで適切な負荷で上がって行けるんです。スピードを出せば出すほどアシスト量は減るので、適度なギア選択と速度を保つのが疲れないコツ。最大50%をアシスト、適度な負荷が足や心肺にかかるので子供からオッサンまで丁度いい運動になります。途中ぜえぜえと息が切れることもなく、また足がパンパンになることもありませんが、そこそこ息は粗くなり、足も筋肉が張ってくるのが普段運動と無縁の中高年にはいい感じです。

その引き換えに電池の消耗量も相当で、トータルで4時間ほど乗りましたが電池残量は40%程度。

アシストを「強」にすると2時間程度で20%以下になってしまうということだったので、強は余り使わない、下り坂では電源OFFにするなど工夫したほうがよさそうでした。

なお電池がなくなっても貸し出したレンタサイクル屋さんに戻れば充電済み電池と交換してもらえます。あちこちに充電スポットがあるようですが、最新機種のため電池の互換性がないということでした。

平地だとなかなかその有難みを実感するシチュエーションは限られますが、八ヶ岳だとほんとうに有用です。もう普通の自転車には戻れません。

【Amazon】 YAMAHA(ヤマハ) PAS VIENTA 5 26インチ 電動自転車 2014年モデル [8.7Ahバッテリー、内装5段変速、急速充電器付き] マットブラック PM26V

【Amazon】 YAMAHA(ヤマハ) PAS CITY-C 20インチ 電動自転車 2014年モデル [8.7Ahバッテリー、内装3段変速、オートライト機能、急速充電器付き] オニキスブラック PM20CC


【Amazon】 OGK KABUTO(オージーケーカブト) J-CULES2 [ジェイクレス2] レッドカーボン 54~56cm 児童用


【関連リンク】

⇒ なめらかプリンになって、乗り味まろやか。業界初3センサー採用のYAMAHA PASデビュー - のまのしわざ

⇒ 電動アシストサイクル・ヤマハPAS 2014年モデル、ここが凄い!(1)【ワンダードライビング】