あまりに言語能力が発達してきた上に、パターン認識能力も大人同等になってきたは元々大人と同等なので※息子に
「そうだ、ひらがなを覚えさせよう」
と思い立ち奥様に相談。
私「ひらがな覚えさせようと思うんだけど」
奥様「シュタイナー教育では7歳まで文字を覚えさせないのよ」
またシュタイナーかよ。こちらは井深大教育理論に基づき、幼児教育しようって思っているのに。
奥様「だからね、こういう絵本で言葉を聞かせているの」
・・・って思いっきり「ひらがなの本」でした。
右のページにイラストと文章、左のページにひらがな1文字と書き順が載っているという
まさに私が欲しかった本です!?
これを読み聞かせると自然とひらがな覚えると思いますよ、7歳を待たずとも。
※ 井深大氏によると、子供のパターン認識能力は大人と同等。子供だから大人よりも劣るというのは大人の勝手な思い込みと決め付けであり、場合によっては大人以上であると指摘。実際動物の象と、イラストの象と、ぬいぐるみの象を同じ「象」と判別できるのはパターン認識能力が大人同等にあるためと認めざるを得ない。