ラジコンカー走行blog PHASE-05 初同時走行

dscf0012.jpg dscf0013.jpg

今日は空モノが目的ではあったのですが、一応電動ラジコンも持って行って走らせました。

宇津貫公園の駐車場は「開かずの駐車場」だそうです。つまり、ラジコンやり放題?
でもここも路面が悪く、石をかんでシャコタンじょうたい、フレームをかなり擦ってました。

dscf0014.jpg dscf0015.jpg

「ゼロ戦」の飛行が欲求不満で終わったので、帰りがけにいつものホームコースへとよってみたらなんとパイロンをたててラジコンをやっているラジコナーたち3人がいるではありませんか!?

早速声をかけたところ、一緒にやりませんかと誘ってもらえたので混ぜてもらいました。周波数もラッキーなことにだぶってませんでした。

目標物があるとコントロールが難しいですし、混走だとさらに気を遣います。でも無事に大事故もなく走らせることができました。

丁度同じTB-02 (R34)を使っている方だったので色々と教えてもらいました。モーターは同じなのですが、ギアを変えているため早いです。あと曲がり方もなかなか私の理想の動きをしていたので、セッティング次第でいけそうです。

真っ暗になったので切り上げましたが、楽しいひと時を過ごさせてもらいました。また会えるといいですね。

dscf0029.jpg

これは今日のセッティング。フロントイエローバネ+2穴、200番オイル 2mmスペーサーです。リアは前回と同じ、red +3穴、400番オイル 4mmスペーサーです。

今日はセットを変えなかったため動きの違いよくわかりませんが、ペターっと走りますね。路面がいいところでは立ち上がりでプッシュアンダー傾向で、路面が悪いと立ち上がりで巻き込んだりしてました。

dscf0001.jpg dscf0002.jpg dscf0003.jpg
dscf0004.jpg dscf0005.jpg

こちらはオイルを一番ソフトな200番に変更、ピストンも1穴から2穴に変えたところです。オイルはすごくサラサラなカンジで、ダンピングもかなり軽くなりました。

dscf0030.jpg dscf0031.jpg

実は組み付けるときに下側のピロボールの動きが渋くてなぜだろうと思っていたのですが、下の黒い部品のねじ込みがきつすぎてロッドが樹脂を押して変形していたためでした。予備パーツもないので一度緩めて再び止まるところで締めこむのを止めました。

ところで宇津貫公園でラジコンを触っているときに、近所の子供3人が寄ってきて大の人気者になってしまいました。なぜかラジコンとかけっこ競争、ラジコンと自転車競走とかして小一時間ほど遊ばれてしまいました(^^) ラジコンの速さに魅かれるみたいですね。人気者はいいのですが「ねー、一回でいいから運転させて~」っておねだりされるのにはちょっと弱りました。 「大きくなってからね!」