のまのしわざ
好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。
Home
Twitter
検索
おすすめカテゴリ
ワンドラ
プロフィール
人気記事ランキング
familyアーカイブ
2011年1月11日
ホバークラフト「ぱこホバー」作りで子供泣く
2010年7月14日
雨の江ノ島海岸
2010年6月21日
初めての授業参観
2010年6月 9日
初めての運動会(体育祭)
2010年4月11日
小学校の入学式:シュタイナー教育からカトリックへ
2009年12月21日
絵本をたずさえて冬の奥多摩湖とパワスポ日原鍾乳洞へ行ってきました
2009年12月 3日
子供と初カート対決
2009年9月21日
昭和記念公園のコスモス祭り
2009年8月 2日
真夏の江ノ島海岸
2009年7月29日
線香花火
2009年5月20日
物理研究部は今で言うところの Make:
2009年4月 1日
北海道に移住します
2009年2月17日
潮汐と万有引力の関係
2009年2月11日
冬の鎌倉:江の電のパーク&ライドでオトクに鎌倉周遊
2009年2月 6日
注文の多い幼児教育
2008年11月 9日
美瑛の景色の変遷:新栄の丘
2008年10月 8日
5歳児の無邪気な富士スピードウェイ
2008年9月21日
水前寺公園でリアル水魚:崖の上のポニョ(宮崎駿)
2008年9月19日
熊本はやっぱり暑かった
2008年9月 3日
江ノ島・鵠沼海岸でリアルポニョ
2008年8月 9日
エンタープライズWatch 小川浩さんの「ネットショッキング」に出ました
2008年7月 7日
コクヨのWammy(ワミー)で子供が作ったもの
2008年7月 5日
コクヨの知育玩具Wammy(ワミー)で遊ぶ
2008年5月30日
ネット有害論と子供の教育
2008年5月12日
子供のパターン認識:鏡文字は鏡じゃないかも
2008年3月 5日
高尾山からみる富士山と相模湖ピクニックランド
2008年2月28日
自転車、TV、ゲーム禁止
2008年2月28日
相模湖ピクニックランドのオフロードコースを爆走(ただし足で)
2008年2月 9日
ウイスキーの熟成に思う、子供の成長
2008年2月 6日
子供のふりみて我がふり直せ、で行こう
2008年1月14日
F/A-18 ホーネットを揚げる
2007年12月18日
凧揚げ
2007年12月 1日
高尾山の紅葉
2007年11月17日
子安神社へ七五三詣
2007年10月15日
プラモデル・ラジコンショー2007に行ってきた
2007年10月14日
東武動物公園でペンギン萌え
2007年9月17日
奥様、二子玉川はBBQ(バーベキュー)禁止ですって
2007年9月 9日
4周年と4歳のお誕生日とグラスホッパー
2007年9月 6日
エスとレギュラーの差とは
2007年9月 2日
古いGT-Rは新しいGT-R
2007年8月20日
流れるプールと波のプール:サンピア多摩
2007年8月10日
絶対に沈まない泳ぎ方
2007年6月18日
宮が瀬湖と宮が瀬ダム
2007年6月17日
安彦良和原画展・サイン会でガンダム部長の描くガンダムを評価してもらう
2007年6月15日
私事ですが・・・
2007年5月14日
3歳児のボキャブラリ
2007年4月29日
大地沢から城山湖ハイキング
2007年4月21日
大地沢で山に登る
2007年4月14日
DNAと環境の記憶
2007年4月11日
入園式
過去の記事
新しい記事