GA2 CITY CR-i

平成6年式(最終ロット)

モータースポーツの楽しさ、奥深さを教えてくれた、思い出の一台です。新車で出ていたら、もう一度買ってもいいくらい。

スペックはこちらをどうぞ(下の方です) >>

image

関越スポーツランドにて

1996年10月 


image 関越スポーツランドにて  

image ダンロップのSタイヤ、D98Jを履いています。この頃はこれが最強でした。RE520Sは雨の日に使っていました。 

image

何もない室内です。エアコンなし、カーステなし。

バケットはブリッド ARTIS、ハンドルはナルディクラッシック 360φです。リアシートにはまだビニールがついています。新車でかって、外しませんでした。 


image

本当に小さなエンジンルームです。いまの衝突安全基準なんて、満たせるはずもありません。OHC4バルブのなんてことないエンジンなのに、燃費よし、パワーありで十分スポーティでした。

この頃のレギュレーションは現在のN規定とほぼ同じで、エンジンルーム内はほとんど何も変更が出来ません。プラグくらいですね。 


image フロントにエンケイRC-Tを履いています。これはデザインもよく、軽量でお気に入りでした。96spec インテグラタイプRもこれでしたね。   

image 昔の関越スポーツランドです。 

image こちらは当時のA1クラスチャンピオン、斉藤邦夫さんの車です。 

image 当時は車高が下げられないので、クリアランスはこんなにありました。しかしそれでも全日本選手の車高は自分の車より10mm以上低い!なぜだ!と思ってとった写真です。 

image こちらはフロントです。 

image

これが自分の車。やっぱりちょっと高い。ホイールはスプリントハートの2ピースです。当時、6Jのホイールはこれしか入手不可能でしたので奮発して買いました。

しかし、2ピース構成だったので、エンケイRC-T(5.5J)よりも重く、タイムアップにはつながりませんでしたね。

※全日本選手は上の写真、エンケイのFJ用ホイール(6.0J)を使っていました。これは当時レース関係者だけにしか売られてなかったのです。その後市販されたようです。


image 別の時にとったフロントの写真。ホイールはエンケイRC-Tです。 

image こちらも全日本選手斉藤邦夫さんの車のリアです。ホイールはブリジストンのスーパーラップですね。当時は鉄ホイールを白く塗装して、なんちゃってスーパーラップとかやってました。   
image

こちらはリアの写真。すんごいクリアランスです。イマドキこんな車高は考えられませんね。車高は当時、ゲンコツ1個とか、1個半とか、ゲンコツが単位でした。

ホイールはどこのか不明です。 


西伊豆ドライブ 


1997年1月に一人で西伊豆に行ったときのものです。独り身ってさみしーですねー。
image  

image  

image  

image お気に入りの一枚。このプロポーションがカッコイイと思っていました。しかも車高の高さが目立たないし。 

image  

image  

image  

image  

改造車検

1997年5月頃、2名乗車にするために、改造車検を通しました >>

image  

image

リアシート、シートベルトを除去しました。助手席にも4点式シートベルトを付けました。

この頃は色のマッチングとかよりも、あるものを使う。もらったものを付けるポリシー。すべては貧乏のなせる業です。

もちろん車検も自分で通すし。 


image  

image

街乗りにはフロントだけノーマルタイヤをはかせたOZレーシングっぽいホイールを青に塗ったものを使っていました。

色のマッチング、センスは最悪です(^^) でもさっきも書いたように、あるものは使うポリシーなのです。 


image 2名乗車にしたので、軽量化のためにメルシート(吸音材)を剥がそうとチャレンジしたときの模様です。 

image  

image  

image

フロアカーペットを剥がすと、なんとこんなにメルシートが!?

シティって高級車だったのかと間違えるばかりにべったりとついてました。これに私はめげてしまい、結局このまま見なかったことにしてフロアカーペットを元に戻しました。

やったのはリアシート部分だけです。 


筑波サーキット走行

1997年10月頃

image

シビックタイプRに乗り換えることが決まっていたので、売りに出していました。

価格は60万円。この車に負けたら、買ってくださいという意味もこめて、リアウィンドウに貼り付け(笑) 


image

今までつけてなかったフロントリップスポイラーがついています。

これは元々ついていたんですけど、慶応湘南藤沢キャンパスの裏の畑でサイドターンを練習していたときに失敗して畑につっこんで壊してしまいました。ナンバープレートもそのときに少し破れてしまいました。

それを売却にあたり、パテで埋めて塗装しなおして装着したのです。


image

自宅前の駐車場にて。これは売却する日のショットです。

1997年10月27日頃 


image  

image

シートがノーマルシートに戻っています。

ああ、ドナドナドーナードーナー(涙) 


過去の栄光(トロフィー)

image シティではたくさん入賞して、トロフィーをこれだけ頂きました。 

image JAF戦の初優勝は左上の盾、いまはなき富士スピードウェイ(FISCO) Nコースでした。コースが入ってるのが嬉しいです。 

image

一番下のトロフィーはJMRC関東ミドルで2位に入ったものです。

このときの3位は2001, 2002年A1全日本チャンプの矢島融さんでした。2003年はN2クラスを戦っています。A1の星、がんばれ!

※矢島さんに勝ったのは後にも先にもこの一回だけです(笑)

my car history へ戻る <<