スマート フォーツー試乗まとめ:「楽(ラク)」だけじゃない「楽しい」自動車 #smtf2

すっかり時間があいてしまいましたが、スマートフォーツーの試乗まとめです。

DSC_3829

まずは今まで書いた記事の紹介から。

[の] のまのしわざ: smart アーカイブ

2010/11/09 : スマート フォーツーのPR手法を勝手に考えてみた! スマート艦隊で都内回遊 #smtf2
2010/10/27 : みたいもん!にエアロプレイン! 有名ブロガーが続々スマート試乗中 #smtf2
2010/10/26 : 表参道ヒルズのスマートed(電気自動車)と築地市場の電動ターレにみる、都市モビリティの未来 #smtf2
2010/10/22 : 洗車が楽々! スマートを手洗いしてみた #smtf2
2010/10/21 : 外は小さいけど、中は広々快適! スマート フォーツーの車内 #smtf2
2010/10/17 : 燃費は得意だけど加速に高速は苦手? スマート フォーツーの走り(高速道路編) #smtf2
2010/10/15 : スマート フォーツー燃費記録:総合燃費は 19.37km/L #smtf2
2010/10/13 : RRで究極のドライビングカー? スマート フォーツーの走り(街乗り・ワインディング編) #smtf2
2010/10/11 : 積めるかな?積めるかな? さてはてほほーん! スマート フォーツーの収納力 #smtf2
2010/10/07 : スマート フォーツーで鈴鹿の F1日本グランプリ観戦へ行ってきます! #smtf2 #f1
2010/10/02 : 気になるスマート フォーツーの燃費は? 21km/Lを楽々クリア #smtf2
2010/09/30 : ちっちゃくても安心! 意外と頑丈なスマート フォーツーのボディ #smtf2
2010/09/28 : スマート フォーツーの裏の裏まで! エンジンルーム御開帳 #smtf2
2010/09/26 : 無駄なガソリンは使わない! マイクロハイブリッド・ドライブ(mhd)で自動アイドリング・ストップ #smtf2
2010/09/25 : あのNAVi5(ナビファイブ)の再来? スマート フォーツーの自動変速ロボ・ソフタッチは執事風
2010/09/25 : 【人気なので】あなたの街と駐車場が巨大化する? スマート フォーツー・ブロガー向け週末試乗キャンペーン #smtf2
2010/09/23 : 車庫入れ自由自在! 運転がうまくなるスマート フォーツー #smtf2
2010/09/23 : 憧れのドイツのRR車、長期モニター開始しました! #smtf2

我ながらすごい量エントリーしましたね。しかも内容が濃い(はず)。

スマート フォーツーに乗ることで色々なことが見えてきました。

DSC_2086

・楽(ラク)と楽しいは違う

同じ漢字なんですけど、改めて意味合いが違うことを感じました。スマートは「楽しさ」を、日本車は総じて「ラク」を追求しているのかなと。スマートのパッケージングは面白い、ユニークさもありますけど存在自体が「楽しそう」なんですね。スマートの小ささで営業車って想像しにくいし、アクセク仕事をしている感はゼロ。乗っているだけで「楽しそう」感がヒシヒシ伝わってくるんです。実際に運転してみると、そりゃもう楽しいわけです。

免許をとった当時から「乗用車」という言葉が私はあまり好きではありません。これは「商用車」から発想した言葉で「乗って用を足すクルマ」という意味あいが強いからです。そうなるといかに「ラク」「便利」「効率的」かが求められ、多くの車はどうも商用車発想から抜けられてない気がします。

一方スマートは「自動車」、「自らが動かすクルマ」で楽しさがあっていいです。

DSC_2171

・RRの素晴らしさ

この楽しさの根源がRR(リアエンジン、リア駆動)というパッケージング。駆動がリアなので、フロントは軽いです。ステアリングはステアリングのみでトルクステアといったものもありません。ダイレクトなハンドリングが楽しめます。そして重量配分。車検証によると

F/370kg R/480kg (850kg、スマートカブリオ)
F/43% R:57%

とのこと。通常走行時はリアに荷重がありトラクションに有利、ブレーキ時にはフロントに荷重がうつり前後で強力に効きます。ストロークを持たせたフロントサスペンションのおかげでフロント荷重が自由自在。ブレーキ制御がとてもしやすく運転している感がとても高いんです。

ハンドルもダイレクト、ブレーキも効く。これがRRのすばらしさ。なるほど、カートっぽく楽しいわけです。

IMG_1706

・マイクロコンパクトの素晴らしさ

このダイレクトなハンドリングを楽しめるRRパッケージでなおかつ全長2.7mというコンパクトさ。気負いもなく街を、山を颯爽と走ることができます。しかも燃費が凄くいい、ガソリン代を気にすることなく走り回れるのもGoodなポイント。駐車もラクラク。

CIMG7542

・EVの未来

ガソリンエンジンだけではありません。スマート フォーツーにはEVという将来も待っています。コンバートEVなので車体はまったく変わらず、楽しいハンドリングはそのまま。単純に充電して走れてますます経済性が高くなります。

実はEVをみてコレだ!と思いました。スマートの走行レンジ、走行速度を考えると電気が最適。確かに高速道路で遠距離ドライブもこなせるんですけど、やっぱり非力だし、坂道に風の影響は受けるしキャラに合わないんですね。せっかくの楽しさもちょっとスポイルされてしまいます。自宅周辺をウロウロしたり、せいぜい都内への往復に使う、まさにシティコミューターが似合ってます。そうなるとEVが実は本命じゃないかと思うくらい。アイドリングストップも静かですけど、モーターはさらに静かですからね。

次のモデルチェンジではもしかしたら全車EVということもあるんじゃないでしょうか。それくらいピッタリきてます。

DSC_2554

・こうすればもっと良くなる!

そんなステキなスマート フォーツーですが、現時点で考えると色々弱点もあります。まず気になったのがエンジンパワー。

アクセルが踏みにくいことなども要因なのですが、やはり1000ccのエンジンは非力。いや、回せばパワーは出てくるんですよ、でもそうなると騒音も大きくなるし、燃費も悪化します。燃費が悪化するとお財布の心配をしちゃうのでどうしても「楽しくなくなっちゃう」んですよ。これはエコカーとしてのせめぎあい。

日本導入されているモデルは passionというNAですが、UKでは pulseというライトプレッシャーターボモデルもあります。馬力はさほどではないですが、トルクはかなり充実して乗りやすそう。燃費は多少悪くなるでしょうが、同じ悪くなるならパワーのあるターボモデルの方が「楽しい」だろうし、エコカーではなくスポーツカーなのに燃費がいい、となるので精神的に健やか。

日本導入されているハイプレッシャーターボ、100馬力のBRABUSモデルともなるとデザインの押し出しは強いし、値段も相当だしということで行きすぎ感が。私にはpulse位がちょうどいいなあ。

DSC_2481

スマートのデザインは可愛らしいんですけど、よくよく細部をみるとカッコイイ部分もあり、現行モデルは意外とマッチョ。特にヘッドライトのツリ目が強烈です。ゆふるわ癒し系とはちょっとイメージが違う側面も。

スマートフォーツーの全体の作りそのものが実はかなりマッチョ系なんですよ。RRというレイアウト、重くてガッシリしたブレーキ、そして自らが操作する5速マニュアル。クラッチレスでオートマモードがついていますけど、やはりその根幹はマニュアルシフト。ヨーロッパで小排気量のクルマはおっさんもおばさんもレッドゾーンまでブンブン回して走らせているという話ですし、メルセデス・ベンツの方も自分で運転するときはマニュアルシフトを駆使してるとおっしゃっていました。

よく軽トラがグォーーーってエンジンブン回して走っていますが、イメージはあんな感じ。働く男のクルマ風です。

となるとキャラが違うんですよね。スーパーチャージャーかライトプレッシャーターボでふんわり加速、というのがターゲットとなる女性に向いている気がします。

【装備系】

DSC_2534

・カーナビ

やっぱりまず欲しいのはカーナビ。PNDクラスでいいと思うのですが、ファブリックな内装なのでつけるところがないんですよね。残された中央のダッシュボードは吸盤がつきにくいし。ここは吸盤のつけやすい形状にして、オプションでPNDを用意するのはどうでしょう。一番いいのはiPodオーディオと統合されたナビがセンターにくることでしょうね。

・瞬間燃費計・平均燃費計

燃費がものすごくいいので、リアルタイムに把握したい! 確かに満タン法でガソリン入れてみて「うわー、全然入らない!」って感動するのもアリですけど、運転中にそれを見られるとよりうれしいですね。しかも大雑把なのじゃなくて、0.1km/L単位で正確なものを。燃費チャレンジするのが楽しくなります。

CIMG6984

・シート(座面位置)

座高が高い男性にはちょっと座面が高すぎでした。視点が高く視界のよさと相まって、首都高速では自転車に乗って迷い込んだ感覚でコワかったですw

なのでシート、シートレールを変更してもっと座面を低くしてもらえるといいかなあ。シートリフターまで装備すれば調整もできますし。

・その他

タコメーターやカップホルダーが欲しかったですけど、これはオプションで用意されています。カップホルダーくらいは標準でもいいと思いますが、どうでしょう?

・・・

今回のスマート フォーツー 3週間試乗ブロガーモニターは駐車場代+ガソリン代をメルセデス・ベンツさんが負担、ブログは何を書いていいというとてもいい条件でした。もともと興味のあるクルマでしたが、これだけ自由にしてもらえると本当に嬉しいですね。私がどれくらい楽しかったかは、3週間で走行距離 2000kmというのでご理解いただけるかと思います。

また逆にこれだけ乗ったからこそ、マイクロコンパクトとクルマの将来が見えてきた気がします。今回は機会を与えてくださってありがとうございました。本当に名残惜しかったです。

DSC_2566

さようならスマート、また逢う日まで!