12/30に久々に秋葉原を歩きました。オフロード電動RCライジングストームが目的だったのですが、もうひとつの目的はこれ、白色LEDと赤色LEDです。何をするかというと、未だ製作してないNSXのヘッドライト部分と、テールライトを光らせようという魂胆です。相変わらず発想から着手まで平気で半年以上たってしまいますが。
白色LEDは最も白色に近いという日亜化学のbタイプをチョイス。ちょっとお値段が高いです、といっても他のタイプと比べて数十円アップですけど。拡散は狭角と広角の2種類で、ハイビームとロービームを表現しようと思っています。
赤色LEDはコストパフォーマンス重視で10個150円です。明るさ控えめなので、数で勝負です。プリント基板は固定するために買ってきました。
秋月電子に行こうとルンルンしながらいったんですが、なんとすでにお正月休みに突入していたのでやむなく千石電商で購入しました。
以下スペック:
白色LED 5φ3.6V (If 20mA, max 30mA) 9000mCd, 4000mCd位、拡散20度(?)と50度
赤色LED 5φ1.9V 5mA 11mCd, 拡散20度
まさかず
ヘッドライトは常時点灯でもいいけど、テールライトはどうするっぺ?
普通は淡く点灯、ブレーキ時に明るく点灯、にしたいですよね?
どこかのサイトで回路図を見た記憶はあるのだが・・・
(ブレーキ→アクセルオフ→モーターへの電力供給減少→バッテリー端子間電圧上昇を検出すればできると思うが。)
tnoma
PICチップをプログラミングすれば簡単なんですけどねぇ。
プログラミング環境が作れない・・・
シリアルがあるPCが必要なんですが、なかなか。
まさかず
(1)アキバでジャンクPCを調達
(2)私の実家からPCをゲット(笑)…確かP2-266,128MB,8GB,Win95+14inchCRTだったと思う。
あ、X68K一式もあるでよ。
(3)既製ライトキットを買う…http://www2.ocn.ne.jp/~sw-pal/Newproduct/PALbeem/PALbeem.html
交通費他を考えるとライトキット買うのが一番かな?
tnoma
「ラジコン製作ブログ」ですから、製作しないとアイデンティティの危機です!(笑
どっかにシリアルのついたデスクトップPC転がってないかなあ。小さいやつでPentium III 500MHz以上であればokなんですけどね。液晶ディスプレイがいいなぁ。